悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 病気の悩み > 過呼吸について

病気の悩み

投稿情報 内容
NO.96280 過呼吸について
ゆいさん(女性/21歳)
2009/06/14 00:25:33
昔からなんですが、、何か焦ることがあったりすると(例えば、仕事に向かう途中に道が渋滞していて遅刻するかしないかギリギリの時など)、「どうしよう、どうしよう…!!」ってパニックになってしまい息が苦しくなります。それ以外にも、仕事中やプライベートでもパニックになったり追い詰められると呼吸が苦しくなります。パニックになる事自体は普段生活してる上ではそんなにないので、いつも苦しくなって困っているわけではないんですが、これは軽い過呼吸なのかどうかがずっと気になっています。もしもこの先今まで以上に最悪の状況でパニック状態が起こる時があるとしたら、これが悪化してさらにひどい症状がでたらどうしようという不安もあります。どなたか意見をください。お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.481563
匿名さん(男性/35歳)
2009/06/23 10:18:32
俺も同じです
そんなに重くはないのですが、精神的に追い詰められたり、パニックになると息が苦しくなります。いくら呼吸しても足らない感じで…
そう言う時は、ゆっくりと呼吸する様に心がけてます。
試してみてください

投稿情報 内容
NO.477801
Tさん(女性/95歳)
2009/06/14 19:46:43
言い忘れました。理由は、血中の二酸化炭素濃度を上げるためらしいです。お大事になさって下さいね。

投稿情報 内容
NO.477729
まなさん(女性/19歳)
2009/06/14 17:27:10
私も同じような悩みがあります。

私も幼いころから精神的に追い詰められる(怒鳴られる・焦るetc)と、過呼吸のような状態になって手足が痺れ、意識を失いそうになります。
また軽いパニックにもなって、感情が抑えられなくなります。



このような症状の場合には、運動等によって起こる過呼吸とは区別して、"過換気症候群"というものがあります。
主に10代後半〜20代の女性に多いそうです。


この症状は、意識してすぐに治るものではないです。(薬での抑制も可能ですが)
『次また症状が出たらどうしよう?!』という思いから、また症状を起こしてしまい易くもなると思います。
まずは症状を受け止めて、自分を追い詰めないようにしてみては?


ちなみに私も物心ついた頃〜今日までお付き合いしている症状ですが、何故か最近はあまり経験せずに過ごしてます☆


長文すみませんでしたm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.477632
ゆいさん(女性/21歳)
2009/06/14 13:33:43
返信ありがとうございます。同じような悩みがある方がいて安心しました。このような症状が過呼吸かどうかは病院でわかるものなんでしょうか(,_,)ビニール袋は持ち歩いた方がいいですね。ありがとうございますm(__)m

投稿情報 内容
NO.477559
Tさん(女性/95歳)
2009/06/14 07:46:47
過呼吸になったらビニール袋を広げて口に当てて下さい。

投稿情報 内容
NO.477521
匿名さん(男性/23歳)
2009/06/14 02:27:41
自分も似た感じの症状に悩んでいます。電車でも満員の時とか人混みの多い場所に行くと気持ち悪くなったり苦しいくなったり息苦しさを感じます。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.