悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 仕事しながらの勉強

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.93565 仕事しながらの勉強
クルーンさん(男性/22歳)
2009/05/11 00:20:40
何度かこちらで教員採用試験に関する相談に乗ってもらっていた者です。数年後に通信制大学で小学校教員免許を取得してから再挑戦をするつもりです。現在は社会人をしながら、平日は週3日を1時間ぐらい。休日(小売業なので、土日祝は休み無し。平日に2回です。)は5時間ぐらい時間を作って勉強にあてています。


仕事をしながら勉強をする(しているうちに入るかどうかは疑問ですが(苦笑))のは思ってた以上に辛く、肉体的な辛さはさほど感じないのですが、変わりに環境の変化などからくる精神的な辛さは大きく、中々モチベーションが上がらず、苦労しています。


社会人になって1ヶ月過ぎで、少しは仕事に慣れてきた感じです。


「仕事と両立させるために、こういった事をしてきた」などがありましたら、アドバイスお願いします。


↓補足として↓
個人的に意識しているのが、大学時代に同じ教職課程で頑張ってきた友達の顔を思い出したり(特に部活(体育会系)とバイトと教職課程(なんと在学中に取得した免許の5科目)と遊びを全て掛け合わせた友達がいて、その友達を一番思い出します。)教育実習に行ったときの実習簿を眺めたりしてモチベーションを何とか維持しています。教職意識はもちろん本気です。

投稿を締め切りました。




まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。




Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.