悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 第二外国語について

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.90419 第二外国語について
黒棺さん(男性/19歳)
2009/04/03 16:51:09

大学で第二外国語を履修するのですがフランス語、ドイツ語、中国語どれがいいでしょうか??

かなり大まかな質問ですが、なにしろどれもまったく解らないので宜しくお願い致します。


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.446595
黒棺さん(男性/19歳)
2009/04/03 23:22:58

お二方ありがとうございます。

単位を取りたいだけなので御意見からドイツ語がいいでしょうか

投稿情報 内容
NO.446487
六さん(男性/31歳)
2009/04/03 20:20:51
単位取るだけなら、ドイツ語が簡単だと思います。

投稿情報 内容
NO.446421
宇宙さん(男性/20歳)
2009/04/03 18:06:09
ド素人の意見ですが、

中国語→最近中国の経済成長が著しい、かつ人口最多国として、後々英語を揺るがすほどの力を持つかもしれない(あまり可能性は無いが、有り得なくもない)。

フランス語→確か国連ではフランス語が使われてた気がするので、将来国連に行きたいならこれがいいかも。


ドイツ語→詳しくないので割愛します。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.