悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 長文になると読めない

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.88436 長文になると読めない
あこさん(女性/18歳)
2009/03/11 18:56:21
単語熟語は結構頭に入ってると思うんですが、長文になると意味がよく分かりません。後ろから訳さず、前から訳し下げることを意識して読んでるんですが・・・

受験時の長文問題ももちろん苦手でした。文法の勉強をやり直すべきでしょうか?関係詞やthat節が出てくると躓きます(-_-;)

何か練習法あれば教えてください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.437351
あこさん(女性/18歳)
2009/03/13 01:55:35
皆さんありがとうございます!
音読やってみます。

受験は終わりましたがTOEICなど受けていきたいと思うので参考になりました!

投稿情報 内容
NO.437102
しろくまさん(男性/28歳)
2009/03/12 15:14:04
おっと、勘違いしていました。もう受験は終わってるのですね。下の私の投稿中、点数が取れる云々の記述は無視してください。

投稿情報 内容
NO.436878
しろくまさん(男性/28歳)
2009/03/12 00:22:56
音読は本当にオススメです。やすさんもおっしゃるように、英語特有のリズムや流れは音読で身につけられるものです。私も昔は大量に音読し、今でもいくつかの文を急に思い出したりします(笑)当時は英語の夢を見たりもしました。今でこそ音読の重要さが英語教育の世界で強調されていますが、昔は少数派でした。おおげさですが、知る人ぞ知る「めっちゃおいしい勉強法」だったんです。ぜひお試しあれ。

あと、長文を読むときはS(誰が)V(〜する、した)に着目すると楽です。前から読みながらSVを追っていきます。

関係詞はkaiくんの指摘通り、補足説明のために使われます。だから、ちょっと極端な言い方をすれば、なくてもいいものです。あまりこだわらずに、先行詞をちゃんとつかんだ上でその先行詞の内容をもっと具体的に知ろうという心構えで読むと楽です。

あと、単語は覚えてるけど長文が苦手という場合、「木を見て森を見ず」の状態になっていることもよくあります。細かいところにこだわればこだわるほど、全体的な流れが見えなくなりがちです。
(精読も大切なんですけどね。英語の試験で点数がしっかり取れるようになってからで大丈夫です。)

「筆者の言いたいことがわかれば充分。」の心構え(もっと過激な言い方をすれば「問題が解ければOK」の心構え)で、全体の流れをつかみながら、あまり問題にならなそうなところは軽く流していくと、メリハリのついた読み方ができるはずです。

普段の訓練について提案しておくと、長文(学校の教科書でも予備校のテキストでもなんでもいいです。)を読むときに、段落ごとに「筆者の言いたいこと」を一言(記号とかでもOK。)メモする習慣をつけるといいですよ。

いきなり全体の流れをつかむのは難しいですが、このやり方だと段落ごとという小さい単位なので、比較的楽につかめるようになります。さらにこのやり方をやっていると、Topic Sentence を見抜くことができるようになるので、試験の点数も上がります。

他にもいろいろあるのですが、とりあえずこのへんで。

投稿情報 内容
NO.436750
kaiさん(男性/19歳)
2009/03/11 20:02:46
やすさんのおっしゃる通り音読も大切です。


あと関係詞が苦手のようですが、以下のように覚えると楽です。

?関係詞は「追加説明」のために使う


例えば
He is my friend who is
kind.
を考える際、左から右へ読むときの頭の働かせ方(?)はこうすると楽です。
「(my friendまで読み)彼は私の友達か。ふむふむ。じゃあどんな?」

この疑問に答えるのがwho以下の内容というわけです。追加説明だというわけです。多分本質的には間違った解釈かもですが、自分はこの働かせ方をして読んでます。




?関係代名詞(which/who/whatなど)の後ろは必ず不完全な文(=名詞が一つ足りない)。

先程の例文で言いますと
who以下は主語が欠けてます。
He is my friend who he
is kind.←誤文
こんな文は見たことがないでしょう?
who以下は不完全でなくてはならないというルールに違反してるからです。

今回は主語が抜けてましたが、目的語が抜けることも勿論あります。要は「名詞が一つ欠けている」が大事です。


?関係副詞(when/whereなど)の後ろは完全
?前置詞+関係代名詞(in whichなど)の後ろも完全



この4つは最低限意識して読むといいです。

投稿情報 内容
NO.436731
やすさん(男性/37歳)
2009/03/11 19:26:36
音読です。たぶん英語のリズムが体に入ってないのですよ。
私は浪人時代、予備校のテキスト本文をすべて暗唱できるようになるまで読みました。遠回りなようですが、実は一番効率的だと思いますよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.