悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 数学で解らない問題があるので教えてください

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.87117 数学で解らない問題があるので教えてください
絢胤さん(男性/17歳)
2009/02/24 16:18:10
次の△ABC、の面積Sを求めよ。

1、b=2、c=5、A=30°

2、a=7、b=4、C=135°

解る方教えてください

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.430046
優貴さん(女性/16歳)
2009/02/24 19:33:07
△ABCの面積Sは
S=(1/2)bcsinA
 =(1/2)casinB
 =(1/2)absinC
で求められると思うんですけど……下の質問もそうですが、教科書に載ってないのでしょうか(^^;)?

投稿情報 内容
NO.429938
匿名さん(女性/18歳)
2009/02/24 16:24:01
3つしたの質問がまったく同じですから参考に。
余弦定理に当てはめればすぐでますよ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.