悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 結婚の悩み > 価値観の違いについて

結婚の悩み

投稿情報 内容
NO.86270 価値観の違いについて
子羊さん(女性/26歳)
2009/02/15 02:37:29
5年付き合った同じ歳の彼と3月末に結婚します。授かり婚で、今妊娠5ヵ月です。ずっと彼と結婚したいと思ってて、赤ちゃんできたのも嬉しく思ってました。
ところが、結婚式のことや新居のことをいろいろ決める上で、いろいろな問題が出てきて、毎日のように彼と喧嘩です。
彼の親は放任主義で、彼も親に何も相談せず自由にやってきたようです。逆に私の親はものすごく干渉をし、親の言う通りにしないと許して貰えないので、私は常に親に相談をして決める中で育ちました。恋愛してたころは、特に親が干渉することはなかったので、自由で楽しかったのですが(旅行などはずっと隠して行ってましたが)
結婚となると、違いました。結婚の準備で、うちの親(特に母)の干渉は爆発。式場から引出物、新居、新居に必要な家具、引越の日取りまで全てのにおいて、私の親は常に口出し。表面上は「2人で決めなさい」と言っておいても、決めてくると文句を言ってきます。新居や家具なども、うちの親は「一緒に見に行かないとダメ」という考えですが、彼は「2人で自由に選べばいい」という考えです。
私は心配する親の気持ちもわかるので、彼に何回かうちの親の考え方を伝え説得してますが、彼には理解できず、「なんでいちいち口出しするんだ!」と言われ、彼はうちの親の干渉に激怒し、私に八つ当たりし喧嘩になります。彼もちょっと短気で気に入らないと暴れる、幼いところがあります。
うちの親に彼の考え方を伝えると、親は彼を「考え方が幼い、子供だ、おかしい」と言います。
私はどちらの考え方に合わせればいいかわからず、彼と親の板挟みで、毎日疲れ、今日は親に「自由にやらせてくれ」と泣き叫んで訴えました。しかし、うちの親は理解してくれるどころか「おかしい、そんな男とどうして一緒になったの?」と言ってきました。
確かにお金も、親が援助してくれないと厳しい部分もあるので、私は何も言えませんでした。
今、どちらが正しいかさえ、全てがわからなくなり、泣いてばかりでお腹の赤ちゃんも心配です。きっと、お腹の赤ちゃんもこんなんでは辛いと思います。
ただ、結婚して幸せに暮らしたかっただけなのに、こんなに結婚が辛く大変になるなんて思いませんでした。先行き不安です。結婚式まで時間もないのに、無気力です。
同じようなことで悩んだことある方、いろいろご意見頂きたいと思います。
長々長文にて失礼しました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.425462
謎の土星人さん(男性/39歳)
2009/02/17 04:22:13
ちゃんと読んでますよ。

いい方向に進み出したみたいですね。少し安心しました。

貴女がしている苦労は、後から必ず貴女の力になります。ですからどんなに困難でも、その環境をよく観察して本来の目的を大切になさって下さい。結婚してからも数々のトラブルがあるかと思いますが、今の努力があれば二人で乗り越えられますよ!

次は惚気話聞きたいですね!では、お幸せに…

投稿情報 内容
NO.425442
子羊さん(女性/26歳)
2009/02/17 02:39:17
謎の土星人さんへ
ありがとうございますm(_ _)m
励ましのお言葉が、大変励みになり、頑張れます!

私は、謎の土星人さんのアドバイスが、一番心に響きました。
謎の土星人さんのお家ほど、うちは厳しいものではありませんが、好きな人と一緒に居たいために、お互いのためを持って籍を入れないのは、素晴らしいことだと思いました。
私には、そこまでする勇気がありません。それこそ、本当にお互いを思いやる関係だと思います。
私はきっと親を頼り従うのも 自分が弱いからだとつくづく思います。
これからは、妻として母として強くなりたいです。


あれから、私が知らないところで、父が母に説得をしてくれたようで、母もだいぶ理解したみたいです。「もう、あなたたちに任せるわ」と昨日言ってきました。私も母に気持ちを話しました。

少し前進できた気がします。

もし、また何か壁にぶつかったら、こちらにお世話になるかもしれません。
でも、あまりお世話にならないように、頑張ります!

読んで頂けたかわかりませんが、
本当にありがとうございました!




投稿情報 内容
NO.424858
謎の土星人さん(男性/39歳)
2009/02/16 04:03:06
上手く行かない時や周りの理解がない時は、泣いていいと思います。でも進むべき道が見えたなら、いくら泣いても必ず前進して下さい。

貴女なら出来ます。

投稿情報 内容
NO.424546
子羊さん(女性/26歳)
2009/02/15 20:10:40
皆さん、たくさんのご意見、アドバイス、本当にありがとうございます。
皆さんのアドバイスを何回何回も読みながら、改めて気づくこと、考えさせられたこと、たくさんありました。大変感謝しておりますm(_ _)m

確かに、私の親と彼だけのせいではなく、私自身も親離れできてなく、自分で決めれない意思もいけないのだと思いました。
私の親は子離れできてないし、彼も「結婚というものは家と家の結びつき」ということの理解、「価値観の違う人を受け入れる心」がないのがいけないと思います。

そして、私が自分の親に強く言って説得できず、親に言われたことを彼にそのまま言って考えを受け入れさせようとしてたのが間違いだったと思いました。

そもそも、結婚式自体が、彼は「リゾートで2人だけ式をやりたい」考えでしたが、私の親が反対で、結局地元で親戚も呼び盛大に披露宴をすることになり、不満を言いながらも、彼はそれに従ってくれました。しかし、その後も干渉が続いた為、彼も爆発したんだと思います。

いろいろ考えてみると、私の母の両親は(祖父母)教師で、母も厳しい家庭に育ち、親が「あ〜しなさい!こ〜しなさい!」という中で育ったようです。今でも、孫が結婚することを聞き、祖母は母に電話で「きちんと嫁入り支度をさせなさい!」ともう50にもなる母に指図しているようです。だから同じように私に押し付けてるわけです。
また母の時代が、お見合い結婚で、結納から結婚式まで親が干渉するのが普通でしたから、母も今の2人だけで決めていく結婚式のスタイルが全く理解できてないみたいです。

私は、母に落ち着いて、きちんと話さなければならないと思ってます。もちろん、結婚は家と家の結びつきで親戚も絡むので、全く干渉するなと突き放すわけではありませんが、自分たちで決めていくことは自分たちで決めていくと、伝えなければならないと思ってます。
私は、彼のことが好きだし、彼の「自分で決めていけるところ」に惹かれたのもあるので、できるだけ彼に従っていきたいと思ってます。
私も、もうすぐ母親になるので、親を頼らず、しっかりしなければなりませんよね!
お腹の赤ちゃんの為にも頑張ります。

これからも皆さんの意見を参考に、頑張って結婚式の準備進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
また長文にて失礼致しましたm(u_u)m

投稿情報 内容
NO.424332
ポリさん(女性/36歳)
2009/02/15 13:22:27
これまた対照的な親のもとで育った相違が浮き彫りになっていますね。

どちらが良いも悪いもないと思います。
彼の親のタイプも分かるし、貴女の親のタイプも分かるし・・・

ただ、親からすると息子と娘の違いは大きいとは思いますね。

彼もね、貴女に愛情があるならば、ちょっとくらい貴女の親に対して義理でいいから合わせてやればいいのにね・・・
そうすればもう少し事は小さく収まると思うのだけど・・・そこまでの大人な器はなさそうですね。

でも、貴女の親もちょっと度が過ぎますね。
娘が泣いてまで爆発した姿を見ても、理解出来ないんですもの。

一言で簡単に言えば、親を取るか、彼を取るかの選択だと思うのですが、妊娠もしているみたいですし、何より貴女は彼の事が好きなのでしょう?

だとしたら、今はひとまず親は切り捨てて(完全に決裂するという意味ではなく)彼について行った方がいいと思いますよ。

当初はゴタゴタすると思いますが、実際に結婚して孫が生まれて一通り落ち着けば、必ず貴女の親も落ち着きを取り戻し、又もとのような関係になれると思います。

この程度の事で親は自分の子供を見放せる訳が有りませんので、多少の確執は出るかも知れませんが、きっと大丈夫ですよ。
これを機に、貴女のお母さんも親子関係の学びを得ると思います。

投稿情報 内容
NO.424251
ケリーママさん(女性/27歳)
2009/02/15 06:47:51
自分の親の説得は自分でしなければならないと思う。彼の親は何も言わないからまだいいものの旦那の親も口を出したなら彼自身が自分の親に説得してもらいたいと思いませんか?
もうあなたがたはいい大人で親がこういうから従うではいつまで経っても親離れ子離れできませんよ。もうあなた自身が親となるのですから…。妊娠中辛いのは分かりますが授かり婚は時間に余裕なくパッパと決めなくてはならないですよね。あなたは親と結婚ではなく彼と結婚して家庭を持つわけです。彼に親の価値観やお母様の性格を説明されても彼は理解してくれないと思いますよ。あなたのご両親には彼がこう言ったと言うのでは彼の立場が今もこの先も悪く思われるのであなた(自分)が考えたことだと伝えましょう。
今が踏ん張りどころのようですね。

投稿情報 内容
NO.424247
H"さん(男性/99歳)
2009/02/15 05:53:33
結婚して、子孫に伝承していくのは「DNA」だけ、風習や価値観まで伝える事などナンセンス。

此の侭では、何も解決しないから「彼氏と、もう一度よく話し合って」お互いの妥協点を見つけ、其処から先は「自分の親は自分で説得する」という方法しか解決は無い。

君が「親にキツク言えない」からと、彼氏に君の意見(君の親の意思)を飲まそうとすれば揉めて当たり前。

「結婚するのは、私達なんだから私達の決めた事に協力して欲しい」という強い態度で親を説得しなさい。

真逆、子供も産れるのに「今更、白紙に戻す」なんて事は、親なら絶対にしないし出来ない筈。

お金の援助とは、
両家で割合を決めて(例えば、五分五分)、その内の君が負担する五分のお金を親に援助という意味なんだろ?

結婚してからも、彼と二人で決めずに「一々、親に相談して了解を貰うの?」


投稿情報 内容
NO.424232
謎の土星人さん(男性/39歳)
2009/02/15 04:14:08
子羊さん、はじめまして。
m(_ _)m

彼氏さんは、この国では結婚とは「当人同士が幸せを求める為に一緒になる事」ではなく「家同士が親戚付き合いをする事」だという事を理解しなければ、この先は対立しかありません。

彼氏さんがブチ切れるのは当然かと思います。成人して自立しようとしている子供への過干渉は妨害でしかありません。ず〜っとご両親を見て来た貴女ですら苦痛なのですから、いきなり現れた彼氏さんには理解できない嫌なモノ以外の何物でもないでしょう。

しかし、両家に祝福されるという事は、お互いの家という「システム」に組み込まれるという事です。冠婚葬祭や盆暮れ正月は「苦痛な事」でしかありません。その事実に慣れるしかないんですよ。また、それ以外の期間は可能な限り両家のご実家から離れる必要もあるでしょうね。

さてさて、彼氏さんは本質的には悪くはないと思います。ただ心に幅を持たないと辛いだけで…

問題は子羊さんのご両親ですよね。ご両親は、結婚するのは自分ではないと理解する必要があるでしょう。多分、子羊さんのお母様は結婚に過度に干渉してる自覚はないんじゃないかな?これは推測ですが「子供がちゃんと出来るように手伝っている。」と自分に言い訳をして「必要とされなくなるのが不安だから、自分のプレゼンスを確保しようとしている。」事に気がついてないのではないでしょうか?また「これから親戚付き合いを始める為の必要な事を、親の立場から教えている。」つもりになって「娘の結婚式を仕切る事で、自分の時は自由に仕切れなかった過去を娘でやり直している。」のではないでしょうか?

お母様には、子羊さんが「嫁いでよその子になる。」と話して「だからうちのしきたりややり方を押し付けられない。」と話すのが最初な気がします。

多分、彼氏も子羊さんのお母様も親類になる用意が足りなかったんでしょうね。彼氏ともご両親とも、しっかり話す必要があると思います。特にご両親には「誰が結婚するのか?」をしっかり話し合わないと…今の時代、家の付き合いより結婚する本人達の価値観で子育てする環境を作らないと、若い二人で様々な危機を乗り越えられないって説明や、昔のしきたりはその時代には会っていたけど、今は邪魔でしかない事も沢山ある事を言わねばなりません。また「何の為に結婚するのか?」も話しておかないと…産まれて来る子供に対して、様々な用意を貴方々夫婦で「自立して主導的に」しないと、お仕着せでは責任持てませんよ。

お母様は子離れ、彼氏には違う価値観の人に対して一歩引くゆとりを覚えてもらわないと…それが無理なら駆け落ちですね。「お母様は子供に逃げられていいの?孫抱けなくていいの?」と、彼氏には「いきなり出来たって事実をこっちは押し付けたんだから、向こうが不安になって自分達のやり方押し付けて来るのは仕方ないよ。こっちの都合だけ押し付けるの?」と話すしかないでしょう。

両者が膝を交えて、ご両親の前で彼氏に説教した後で彼氏の前でお母様に苦言を呈して、最終的に子羊さんが板挟みで大変なんだって話すしかないんじゃないかな?

お母様、心の底では結婚に文句言いたいんだと思いますよ。でも基本的にはめでたい事だから言えないんでしょ?彼氏に不満ぶちまけてすっきりする機会作ってあげないといけないんじゃないかな?彼氏もそのぐらい受け止めないと、お母様に認められないよ。その上で両者が認め会える形に持って行くのが理想じゃないですか?

案外、お父様同士で先に友達になってもらうのが近道かもしれませんね。

私の家は旧家で、祖母はお茶の先生・母は着付け等の先生です。子供の頃から食事で箸運びの順番を少し間違えただけでも鼻血が出るまで殴られました。私は21歳から付き合ってる♀がいます。世間的には内縁の妻です、これの家はカルトにはまってて理解不能です。私達は、お互いが「自分の家のしきたりで相手に不快な思いをさせたくない。」から籍を入れてません。もし籍を入れたくなったら両家共縁を切るつもりです。

そんなの嫌でしょう?彼氏もお母様も…それをしっかり自覚させて下さいね。

結婚は大変です。でも頑張り過ぎては母胎に響きます。ご自分を1番大切になさって下さい。

PS.偉そうに聞こえたらごめんなさい。
m(_ _)m

投稿情報 内容
NO.424211
ようこさん(女性/23歳)
2009/02/15 02:50:10
両方共だめなんだと思いますよ…

彼氏さんも嫁さんの親さんなんだから 折れないといけないし…お金援助してもらうならなおさら折れないと…。

親さんも口出ししすぎですが援助してもらうなら何とも言えないと思いますよ。
あたしの周りで嫁さんの両親に援助してもらって結婚しましたが…何でも従わざる得ない感じでした…。

多分過保護な親さんだったらでき婚するような男に娘まかせるのが心配なんじゃないですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.