悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > アポストロフィのつけ方

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.85123 アポストロフィのつけ方
kaiさん(男性/19歳)
2009/02/01 17:48:00
アポストロフィのつけ方に曖昧さがあります。
かなり前にも質問したんですが忘れてしまいました(汗)

所有格を表すとき
「A's」のときと「As'」の使い分けがいまいちハッキリしてません。

『Aが単数形名詞ならA's
Aが複数形名詞ならAs'』

と覚えてるんですが、でもpeopleは複数形なのにpeople'sですよね?
Jesus(イエス)は単数形なのにJesus'です。


要するに、単数形か複数形かに拘わらず、語尾にsがついてるときは「As'」っていうことですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.418268
kaiさん(男性/19歳)
2009/02/02 17:59:50
やっぱそうですよねf^_^;

ありがとうございましたm(__)m

投稿情報 内容
NO.417952
優貴さん(女性/16歳)
2009/02/01 22:30:48
複数形か単数形かではなく、とにかく最後に s が付けば As' になったはずです。

おそらくkaiさんが
『複数形は As'
単数形はA's』
という覚え方をしているのは、大抵複数形には最後に s が付いているからではないでしょうか(^-^)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.