悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 指名して相談 > 介護系のお仕事してる人!

指名して相談

投稿情報 内容
NO.8307 介護系のお仕事してる人!
みきさん(女性/20歳)
2006/05/06 16:29:19
みなさんの施設では利用者が夜、布団に入ってから朝起きるまでに何回位オムツ交換してますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.45967
みきさん(女性/20歳)
2006/05/13 12:16:31
昨日もまた経管となって1人帰って来ました↓夜は抜去されそうになるし、転倒はあるしで泣きたくなりました(>_<;)職員の人数を増やしてほしい、今日この頃デスm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.44996
ナースさん(女性/23歳)
2006/05/10 20:34:49
そーですね☆あたしも頑張ります!患者さんの手に雨も、もっとやりたいんですが、業務時間などを考えると実際とても難しいですよね(>_<)15人も経管の方がいるんですかぁ!!!今より増えたら・・・。食べるってすごく大切な事なのに・・・。理想と現実は違ってしまいますね。だからこそ、心のあるケアをしたいですよね。

投稿情報 内容
NO.44892
みきさん(女性/20歳)
2006/05/10 11:35:58
なるほど〜!!雨の日には手に雨かぁ!!考えた事もありませんでした↓でも実際問題、業務時間内にするのは難しいので始まる前か終わってからですかねぇ?!今あたしのフロアーには15人弱の経管の方がいるのですが、これ以上増える様なら業務のマニュアル自体見直さなければならないのかもしれませんね(>_<)離床されてる方だけでなく皆さん平等にコミュニケーションの時間を取れる様に頑張りたいと思います◎

投稿情報 内容
NO.44891
ナースさん(女性/23歳)
2006/05/10 11:22:36
考えに賛同してくださり、ありがとうございます(^^)実際、自力じゃどうすることも出来なくてチューブに繋がれている患者さん方の考えてること、感じてることは、わかりませんよね。だけど、それじゃ、あまりにも悲し過ぎませんか?私は、そんな患者さんが『この瞬間は嬉しかった』と感じる事が出来るように、晴れた日はベットごと日向ぼっこしたり、雨の日は手に雨を触らせてみたり・・・。結局は、患者さんがどう思ったかはわかりませんので、私の自己満足かもしれませんが。これからは、経管栄養増えるそうですよ。理由は、様々で患者さん側の理由もあれば、介護者側の理由や病院側の理由など。介護や看護は、すごく葛藤が多く判断は難しいといつも思います。

投稿情報 内容
NO.44874
みきさん(女性/20歳)
2006/05/10 07:48:10
その考えイイですねぇ◎だけど、ご家族がほとんどいらっしゃらないで居室で寝たきりの方、経管栄養で口から食べる事が出来ず喋る事が出来ない方…どう思って生きてるんだろう??実習先の経管の人が「殺してぇ〜!」と叫んだ事がありました↓最初で最後に聞いた声。。今どうしてるんだろう…こんな言い方よくないけど、あたしには死をただ待ってる様にしか思えません↓何か話がズレてますが…今の毎日は御本人達にとって意味のあるものなのか疑問に思います↓意味のある生活を送っていただける様にするのが介護士の仕事の1つかもしれませんが、難しいです(>_<)これから先、経管の人がもっと増えると聞きましたがホントですか?

投稿情報 内容
NO.44732
ナースさん(女性/23歳)
2006/05/09 20:42:33
確かに直面すると切なくなります。それに、あたしは何回直面しても慣れるということは無い気がします。こんな言い方は誤解が生じるかもしれませんが、あたしは必ずしも死とは悲しいだけではないと思います。いつかは自分にも訪れる事ですしね。その方々が生きてきた人生を少しでも理解出来た時に、そのことをあたしは忘れないと思います。それに、残された者は必ず『生きることや死について』を考えるきっかけになると思います。今のあたしの考えも、患者さん達の命から学んだ事が沢山あります。そうやって人の心に足跡をつけることも『生きること・生きた証』になると思います。文にまとまりなくてごめんなさい。

投稿情報 内容
NO.44521
みきさん(女性/20歳)
2006/05/08 23:56:40
あたしも好きは好きなんですが。。やっぱ、入社して1ヶ月ですが利用者の老いや死などに直面すると悲しくなります↓慣れていくものなのですかね?!はぁ〜↓もっと頑張らなきゃなぁ。。

投稿情報 内容
NO.44073
ナースさん(女性/23歳)
2006/05/07 19:33:00
確かに、寝ている時にオムツ交換で起こすのも悪い気しますよね!わかります(^^)それに、仕事を辞めたくなる気持ちもありますが、あたしはとっても素敵な仕事だと思ってますよ。いろんな方々に会って様々な事を考えさせられて、産まれて来ることもあればそうでないこともあり・・・。とても大変ですが、あたしはこの仕事大好きです(^^)v

投稿情報 内容
NO.43785
みきさん(女性/20歳)
2006/05/07 00:10:59
また?返信ありがとうございます!!確かに1回はキツイですよね↓だけど、寝てるのにオムツ交換で起こすのが悪いというか。。動かすのが悪いというか。。あたしの個人的な気持ちですが(^_^;)きっと病院はもっと大変なんでしょうが、毎回夜勤をすると辞めたくなります↓

投稿情報 内容
NO.43771
ナースさん(女性/23歳)
2006/05/06 23:44:15
そぉだったんですか。人数などの関係やその施設の方針があると思うので他の施設を否定するわけではありませんが、あたしが入所者なら夜中一回きりのオムツ交換というのは正直に辛いかもしれませんね(>_<)やっぱり、排泄は自分でやりたい!と思うのが基本的欲求ですから、患者さんや入所者さんには出来る限りのことをしたいですね。

投稿情報 内容
NO.43625
みきさん(女性/20歳)
2006/05/06 19:09:26
ナースさん、返信ありがとうございます!!やっぱ、そんなもんなんですね(^_^;)あたしは実習に行った施設と今の職場の施設と2つの夜勤しか知らなかったので聞いてみましたm(_ _)m今の施設は4回のオムツ交換に対して実習に行った施設は、あたしが忘れてるだけか1回だけだったのでちょっと気になって…。

投稿情報 内容
NO.43599
ナースさん(女性/23歳)
2006/05/06 18:03:13
あたしが働いてるのは介護系の病院ではありませんが、実習出行った施設はだいたい、21時0時2時6時の4回だった気がします。友達が働いてる老健施設でもだいたい3〜4回だそうですよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.