悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > どもり

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.66303 どもり
かずさん(男性/16歳)
2008/07/07 03:24:30
はじめまして。
いつも人の悩みを見てるだけでしたが相談したいことがあるので書きました。


僕はどもり持ちです。中3あたりから自覚し始め、そこからどんどん酷くなっていきせっかく受かった高校を1年の中盤あたりからどもりのせいで周りの人と上手くコミュニケーションが取れず学校に行けなくなり自主退学して今年の春から通信制に行っています。通信制では友達を作りたいと思っていましたがどもりは酷くなる一方だし通信制のため人と関わる出来事があまりなく毎日一人の日々が続き恐らくですが鬱になってしまいました。最近ではあまり学校に行ってません。でもこのままでは前と一緒でいけないと思うのですが、夜は寝れないし、(眠くても胸がどきどきしてしまい目が冴えてしまう)なんか最近どこにいても何故か緊張してしまいます。家で一人でいるときでさえどきどきしてしまいます。どもりだから将来に対して焦燥感でいっぱいになってしまうからですかね?
それにどもりを少しでもましにするためにバイトをしようと思うのですがどもりのせいで仕事終わりに言わなくてはならない「お疲れ様でした」などが言えないので怖くてバイトできません。毎日自己嫌悪の嵐です。一体どうすべきなのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.321634
愛・らぶりーさん(女性/25歳)
2008/07/08 01:12:24
こんばんは。

ある子供がいました。お母さんがいつもいつも怒鳴りつけていました。子供の心は閉ざされ思うように話せなくなってしまいました。びくびくして怖いよ怖いよと思ったからです。それから上手く話せなくなたと言う事実話があります
それは母が怒鳴り過ぎたためになってしまった事でした。心を前に前に向けていけばいいのです。



投稿情報 内容
NO.321329
ついてる☆さん(女性/29歳)
2008/07/07 14:13:19
私の友達は生まれつきにどもってしまう人がいたけど、気にならなかったよ。私の場合は「この人はこういう話し方の人なんだ」って受け止めてたよ。例えるなら地方出身の友達が少しなまりのある話かたしてるって感じで。日本語で話してもらえて、相手に何が言いたいのか少しでも伝わるのなら、それで十分のような気がするのですが・・。

難しいかもしれないけど、自分から「僕はどもりが少しあって・・」と先にいってしまうのはどうでしょう?

もしかしたらどもりの人が身近にいないがために、心無いことをいう人もいるかもしれない。
でもそれ以上にあなたを応援したいと思う人、あなたと沢山コミュニケーションを取りたいという人がいることも知ってもらいたい。

ここに書き込みをした方はきっと、あなたを応援していると思いますよ。
大丈夫。アルバイトだってきっと出来ますよ。だから自己嫌悪しなくても大丈夫だよ!

投稿情報 内容
NO.321314
ゆさん(女性/16歳)
2008/07/07 13:16:37
確かにゆっくり話すことは大事ですが逆にゆっくり話そう、リラックスしようと考え過ぎるのも良くないですよ!
私の弟は学校などで指摘されたり真似されたりするのが嫌で、帰ってくるとよく「あいつにこう言われた!」と母や私に愚痴を溢していましたが、その時はたいていスラスラと喋っていましたよ(笑)ですが、母に焦らないでゆっくり話すようにすればとアドバイスされると、逆に意識して吃ってしまうようです。


カウセリングを受けてみてもいいかも知れません。
もし病院に行くとすれば、おそらく精神科でしょう。
私も別件で通院していますが、吃り症状の患者さんも居るみたいです。
精神科というと割りと重たいイメージを持つ方が多いですが、今はいい雰囲気のところが多いですし、内科や脳神経などと併合している所も増えて来たので入りやすいです。
ただ、精神科医と言っても様々で治療方針が異なるので、何件か見て自分にあった先生を見つけることが大切です。

投稿情報 内容
NO.321296
かずさん(男性/16歳)
2008/07/07 12:10:52
お二人共コメントありがとうございます。やっぱりどもりは精神的なものなので落ち着いて冷静にゆっくりと話すことは大事ですよね。でもどんなにゆっくり話そうとしてもどもってしまう時が多々あります。本当に限りなくゆっくり話そうとしなければ言葉がでないです。
例えば、「今日は疲れたなぁ」と言うときは「き〜よ〜う〜は〜つ〜か〜れ〜たな〜あ〜」と言わなければ話せないです。最近では一人ごとですらどもってしまいます。一人ごとで緊張してどもるとか結構重症ですよね? あと病院に行こうと思うのですがどうゆう病院に行った方がいいでしょうか?

投稿情報 内容
NO.321188
sharkさん(男性/38歳)
2008/07/07 04:07:00
経験談として参考程度に聞いて欲しい・・・
私の学生時代の同級生に「吃る(吃音症)友人」が居た。

話し初めの最初の一言が・・・
「俺は・・」が「俺・俺・俺は・・」とかに成っていた。
別に、何時もの事なので気にもしないで普通に会話していたんだけど・・・
ある日、他の友人と話している時に「お前、何時から吃るようになった?」と聞かれて、「えっ、俺吃ってる?」と聞き返した。
自分で注意して確認してみると、確かに偶に吃ってる事に気が付いた。

それから、治そうとして「意識」すると余計に「吃る」し、考えてから話そうとすると、これも又余計に「吃る」。

それからは、「吃る友人」と二人で「ゆっくり話す事」を心掛けて、約2ヶ月間ほどで私も元に戻ったし、吃っていた友人も直っていたよ。

要は、話す内容を話しなから考えずに「言葉を自然に声に出す事」と「ゆっくり話す事」を心掛けてみれば・・・


投稿情報 内容
NO.321187
ゆさん(女性/16歳)
2008/07/07 03:53:15
私の弟がそうです。
緊張するとますます悪化する様なのでできるだけリラックスするようにしてみてください。

あなたが悪いわけじゃないので肩の力を抜いて、できるだけ気にせず普通にしていればいいと思います。

心ないことを言う人も居るかも知れませんが、何度でも言います。
あなたは悪くないのです。
理解してくれる人もちゃんと居ますよ(*^_^*)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.