悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 転職したい…

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.6290 転職したい…
まぁささん(女性/20歳)
2006/04/05 22:10:36
今の職場に就いて今日で丸1年になりました。職場の人間関係はとてもよく、居心地がイイデス。でも、今の職場は安月給なので、あたしの年齢でこれから先を考えると実家を出ての生活は120%無理なんです。彼氏との同棲も来年の夏くらいに考えるので、とにかく稼がないとならない状態なんです↓新しい職先を決めてから今の職場を辞めるつもりですが、言い出しにくい上に、最低3年は同じ職場で…というのから、動けないでいます…。どぅすればうまく転職できるでしょうか…↓

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.35143
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/13 15:39:02
すみません遅くなって…、退職前に次職場を決めて辞めるか、退職してから次職場を決めるか…数日考えて、色々迷いましたが、両方に問題があるので、一応両方の可能性を説明しますわ。【次就職決めてから退職】仕事に就けないブランクは、ほとんどないので、確かに有利だが、転職活動が、勤務終了後の時間になるのが大変かと。また、雇用保険の受給機会がないままなのは、少しもったいない気もする。また、現職場退職日と再就職先入職日の調整が難しい例もある。現職場退職には14日以上前の予告が、法律上必要なんで、これと、次職場への就職日の調整がうまくできるか、が問題。14日程度なら「急募」でない限りは、待つと思うが、3ヶ月となると、なかなか困難。【退職してから次職場への就職】雇用保険を受給する場合、3ヶ月の給付制限があるから、3ヶ月食べていける貯金があれば、理想的。後は、職安紹介で就職したら、再就職手当金が出るから、そっちを狙うのも策。就職活動がフルタイムでできるのは強みだが、先の不安はあるね。このあたりを比較検討して下さいね。また、相談のります。

投稿情報 内容
NO.32759
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/07 21:18:52
3ヶ月前…×。正解は14日前。【退職ルール】労働者→14日以上前に通知→会社。会社→30日以上前に通知(or30日に不足する分の解雇予告手当支払)→労働者。…社内規則で3ヶ月前とか言ってるとすれば、これは、引継の問題があるから、できるだけ早めに言ってねんm(_ _)mてな話で、法律上の14日には勝てないのよ。民法>就業規則、なんで。…その他の悩み板別スレで大変な事になってるから、また、後で詳しく書くね。

投稿情報 内容
NO.32725
まぁささん(女性/20歳)
2006/04/07 19:45:34
ジャガーさんホント凄い!色んな事知ってるんですね★…あの、仕事辞めるのには3ヶ月前に申し出なきゃならないんですよね?新しいところが決まってから言ったとして、それから3ヶ月って新しい会社には待ってもらうのはできるんですか?説明がおかしくてすみません↓例えば今の会社に3ヶ月後に辞めますって言ったとして、それから新たに受けるのが順番としては適切ですか?先に次のとこを決めちゃって内定もらってから辞めますって言うんじゃ通用しませんよね…?

投稿情報 内容
NO.32551
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/07 08:09:22
とりあえず、日本女子大学の通信教育課程で、栄養士資格/管理栄養士受験資格が取れるようだ。4年制。今の仕事しながら、勉強する事も可能。他にもあるかもしれないから、私立大学通信教育協会のホムペで要検索。諦める事はない。ちなみに、漏れは、大学通信教育で、社会学部卒業して教免取ったから、この手の話は、ある程度わかる。

投稿情報 内容
NO.32514
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/07 01:20:04
ただし、その短大の中には、確か通信課程がなかったっけ?あれば、働きながら資格が取れる〜晴れて有利な転職が可能。

投稿情報 内容
NO.32475
まぁささん(女性/20歳)
2006/04/06 23:57:54
あたしもそれ(栄養士資格)は考えましたが、栄養士の資格を取るには独断学習では無理と聞きました。専門か栄養士の資格が取れる短大に行かなきゃならないと…。だから諦めていました…。

投稿情報 内容
NO.32384
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/06 21:37:32
調理師さんでしたか。ならば、今考えられている事が一つ、これも、間違いはない。有資格者が同業界転職するなら、経験年数も、だいぶ緩和されるから、必ずしも3年にこだわる必要もない。資格と能力があれば即戦力になる可能性が高い為、一般に言う「3年」にこだわる必要が薄くなる。無資格や別業界転職なら、「3年」説は有力なんだがね。ただ、別の考え方として、さらに上や関連の資格…例えば、栄養士等を今「居心地いいうちに」取りそれから転職…そんな考え方もある。キャリアプラン(キャリアイメージ)を掴んでおくと、なおいい。資格手当がつく…確かに資格が生きてきている実感と責任感使命感が湧きますからね〜♪

投稿情報 内容
NO.32376
まぁささん(女性/20歳)
2006/04/06 21:24:00
あたしは調理師の免許を持っていますが、うちの会社は免許があってもなくても関係なくそれに手当がないので、せっかくの免許も活用できません↓それがイヤだから転職したいわけではありません。しかし、同じ調理の仕事でも、免許がなければ就けない会社の方が、自分に資格があるからできるんだ、と思えるような気もします。経験年数が問われるなら、今のところで必要な年数だけ頑張り、そこから考えてもいいかなとも…。これではいい加減ですか…?

投稿情報 内容
NO.32221
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/06 05:58:44
最低3年は、同じ職場を…これは、一般的な目安で、絶対的な基準や法定内容ではない。だから、必要があれば、今動く事が悪手ではない。ただ、勤続3年以上、勤続2年以上、勤続1年程度…職種にもよるが、転職可能性はだいぶ違う。勤続3年の転職の世界は、ある種の転職系サイトやヘッドハント等の、「即戦力的な」中途採用市場。勤続2年程度だと、派遣キャリアとしては、それなりの評価。勤続1年程度だと、フリイタ市場が主、そんな傾向は、ある。当然、それによる給与差や、職歴の影響もある。………本当にいい職場なら、慌てて辞めて、得する事は、少ないかもしれない。むしろ、資格の勉強等して、将来の有利な転職に備える手もある。安い給与でも、節約生活したら、何とかなる気はする。それでも足りなければ、生活保護制度もある訳で。………後、「次の仕事を決めてから辞める」と言うのは策だが、雇用保険をうまく利用すれば、金貰いながら職業訓練が受講でき、さらなる能力向上〜転職チャンスを高める可能性もある。↑訓練で、ホームヘルパ-2級等もタダ同然で取れる。色々考え方や策はある。慌てない事。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.