NO.281609 ・serenaさん(女性/20歳) 2008/04/10 21:03:14
|
ご返信いただけて嬉しいです、ありがとうございます☆
★M・F★さんへ 心はその人の『核』のようなもの…。そうですね、頷けます。 確かに心をコントロールするのは難しいです。ですがコントロールするのは自分自身であるからこそ、また複雑なんですよね。
★ルタオさんへ★ 『生きている人間が持つ固有の感情』… ルタオさんのご意見も頷けます。 確かに、その人の生活や社会環境、今現在の状況…、それらの影響を受けて心は『変化』していくものなのかも知れませんね。ただ心を持っているだけではいけないというのにも、納得してしまいました。心が変化していく過程がとても重要でありその結果として得たものが、人間を人間らしく形成していくのかもしれないですね。 では人間らしいとは何なんだろう?…笑
★Uさんへ★ Uさんのご意見、頭の悪い私には意味が深すぎて、理解できていないのですが…苦笑 『高度な思考能力や、文化言語をもったから、本来のものが無くなってしまった。』本来のものとは、何のことになるのでしょうか?「人間としての心」のことでしょうか?宜しければ、教えて欲しいですm(__)m
★なやみさんへ★ なやみさんのご意見も頷けます。確かに、「あの人は心がない」とか「心が狭い」とかそんな表現を使うことがありますね。本能のままに生きていたら、誰かを傷つけてしまったり良くない印象を与えてしまいますよね。それを私達は、時と場合と場所を理解して理性で抑えている。けれどその理性もまた『心』。結局、心は他者との関わりを持つことで、生まれて、あらゆるものに(感情や性格など)変化していくのかもしれません…ね??
★ぴえーるさんへ★ 『誰にも知られる事の無い心』…確かに、心は未知の世界ですよね。それ故に孤独があると…。そのご意見も奥が深いけれど頷けます。
|