悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 指名して相談 > りょうさんへ質問です

指名して相談

投稿情報 内容
NO.43382 りょうさんへ質問です
匿名さん(男性/24歳)
2007/10/28 09:35:10
りょうさん、回答ありがとうございます。
確かにお客さんに説明する時はそう感じられるかもしれません。
私は作業は理屈が分かってやらなければモノになってないんじゃないか(意味がないんじゃないか)と時々、思ってしまいます。

でも理屈が分かってなくても誰もが「こういうものだ」という風に納得していることもたくさんあると思います。

私が先日、質問した湯漏れの質問のように様々な条件があり理解、説明するのが困難な疑問は理屈が分かってなくても「こういうものだ」と誰もが納得していることの一つだと考えていいんですよね?
りょうさんだったらどのように考えて納得しますか?


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.210207
匿名さん(男性/24歳)
2007/11/08 21:36:33
りょうさん、なやみさん、湯漏れの疑問の件、相談に乗って頂いてありがとうございました。
(先日、質問した)湯漏れの疑問は解決しましたので、作業している時も(先日、質問した)湯漏れの疑問は気にならなくなりました。
回答して頂きありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.207836
りょうさん(男性/33歳)
2007/10/28 21:06:48
〜考えていいんですよね?>まぁいいんじゃないかと思います。世の中覚える事が多すぎなので実際はある程度手を抜く部分があるのはやむを得ないと思われます(但し抜いてはいけない手まで抜いてしまったのが某食品会社等ですね)。
あと、本スレはわざわざ新スレ立てなくても前のご指名の相談のレス形ではダメだったでしょうか?スレ立てはなるべく最少にした方が他の方のスレが流れるのが遅くなりますので…。まぁ規約違反ではありませんが。でもすぐ下の同一名スレは削除依頼した方が良いかもしれません。

投稿情報 内容
NO.207825
なやみさん(女性/26歳)
2007/10/28 20:30:43
指名されてる訳じゃないんですけど失礼します。
以前の投降で回答を求められてたのに気付かなくてすいません。さっき確認したんで答えます。

仕事の作業上、だれもが「これはこういうモノだ」と納得しているコトを、「なぜ?」と疑問に感じるコトはおかしいコトじゃないと思う。
ただ、その疑問は上司が答えられる範囲を越えていて、自分が自主的に個人的に調べて得ていく知識ってだけだと思う。

色んなコトに疑問を持つコトは悪くないよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.