悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 大学に入るためには…

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.40168 大学に入るためには…
keroさん(男性/20歳)
2007/08/24 00:45:34
以前も投稿させていただいた者です。
一般的に大学に入るためには入試というものがありますが、自分としてはどうも納得がいきません。
自分は大学に行ってないのでよくわかりませんが大学に入るためには数学や古文の科目が必要だったと思います。
そこで思ったのですが高校レベルの数学古文とかって必要ですか?
使うとしてもせいぜい学校の先生ぐらいじゃないでしょうか。
高校で習う数学や古文なんてほとんど実生活では全く役に立ちません。
因数分解とか微分積分とかここ最近使った覚えありますか?
よく使うのなんてせいぜい+−×÷の計算くらいじゃないですか?
それなのに何故試験でこんな教科を競わせるのか意味がわかりません。
それくらいならもっと実生活に役立つ教科で試験をした方がよほどいいと思います。数学古文の代わりに一般教養とかを課した方が大学のみならず社会人になった後も一生役に立つと思います。
私が大学に入らなかったのもこういうのがどうも納得いかなかったからです。
いっそのこと弁護士や医者の専門学校とか作ったらどうでしょうか。

どなたか共感していただける方いましたらお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.191762
コウさん(女性/24歳)
2007/08/24 23:57:34
確かに、大学で学ぶ学問が、必ずしも希望の職種に直結するものだとは限りませんよね…

実生活で考えた場合も、中・高で学ぶ最低限必要な一般教養を身につけて置けば十分対応できるわけですが…

でもやはり、大学で学ぶ学問は中学・高校の延長線上なので、大学に入学する以上は、数学や古文にしても、少なくとも高校レベルの教養+その大学が課する最低基準のスコアを突破した者でなければ、その大学での卒業単位取得は難しいんじゃないでしょうか?
その為に各学部や学科での入試の必修科目は決められているんだと思います。

もちろん文武両道を狙う人は推薦入試と言う手もあるわけですが…

けれど、大概の人は大学に入って社会に出る準備段階を築く中、高校卒業段階で既に自分の就きたい職業を決め、専門に通われたり、就職される方もたくましく凄いなと感じます。



投稿情報 内容
NO.191581
紅さん(女性/18歳)
2007/08/24 14:50:49
大学は入試でどれだけ物知りかを問うているわけじゃないので。高校の勉強を真剣にやった者は入学後も真剣にやるだろうということです。知識を評価しているのではなくて努力できるかどうかをみているんです。やれば受かる、やらなければ受からないのはそのためです。高校の勉強が頑張れないようでは、、ということだと思います。
私も皆さんと同じように、受験・学歴関係なく、学んで世界を広げることはすばらしいことだと思います。それが一般教養でも、専門知識でも、趣味の話でも。

投稿情報 内容
NO.191574
ぴえーるさん(男性/27歳)
2007/08/24 14:21:37
俺は共感しますよ、学歴を棄てるために高3の冬に中退しましたから、
だって中卒で金持ちになれたら格好良いじゃないですか(基盤があったから無茶出来たんですケドね…。)でも学業から一度離れてみると学ぶ事は楽しいですよ、今ではマイクロソフトのVBとか歴史や株や外貨預金を独学で学んでます、最近では相対性理論に興味を持ち始めました、絵画ではクロード モネの「睡蓮」が好きです、学歴無くてもお馬鹿じゃない事を理解して頂けました?学業なんて押し付けて学ぶ物じゃないし、人生を豊かに保つ為にあるべき物だと思いますよ、
っと…話は逸れましたが絶対後悔しない自信があるのなら俺の様に学歴棄ててみてはいかがですか?
「如何に人生を楽しめたか」の結果は老後に出ますよ、

投稿情報 内容
NO.191532
keroさん(男性/20歳)
2007/08/24 08:40:34
んー。そんなもんですかね。
皆さん返信ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.191521
ジャガーさん(男性/37歳)
2007/08/24 07:59:48
数学それ自体の知識はなるほど専門職や研究職以外では滅多に使わないねー
しかし、数学的な論理的思考力ってなると、あらゆる学問で使っているんだよね。
教養ってやつだわ。

世の中のあらゆる事象全部を勉強する事は困難なので、その中から…
?原理原則的な事象
?専門職や研究職で必要な基礎知識
?それ以外の職でも物事の思考力を鍛えられる素材
?生活上役立つ可能性がある知識

こうした物が高校までのカリキュラムとして精選され、大学でも教養科目・基礎科目として履修する。

一般に大学受験ではこうした教養で競う事にはなるが、受験のない大学もある。放送大学等通信の大学がそうだ。
こうした大学は、受験はないが、履修途中の定期試験で、教養科目を厳しく問うので、受験とは違う形だが、教養なき者は脱落していく。

よって大学卒業者にはどのタイミングであれ、教養の有無が強く問われる事になる。

因数分解それ自体が仕事の役に立つ経験は、家庭教師の時位だったが、数学的な思考力自体は普通に役立っている。

広い意味での教養は持ちたいものである。



最後に…
受験が嫌なら、通信課程の大学では受験ないから、安心して入学したら?

投稿情報 内容
NO.191506
ゆぅさん(女性/16歳)
2007/08/24 02:50:24
むしろ逆に一般常識で大学の合格競い合ってどーすんの?

投稿情報 内容
NO.191499
豆さん(女性/20歳)
2007/08/24 01:28:02

ワタシも前まではkeroサンと同じように思ってました。

でも、今は色々な教科を勉強することは必要だなって思います。
各分野を専門的にすると、考えが偏ったり、色々な見方ができなかったりすると思うんです・・・・。

色々な教科をするコトで「物事を色々な方向から見て考えるコト」が出来るようになるんじゃないでしょうか・・・・? そして、そのコトは、どの分野でも、生活の中でもとても重要なコトじゃないですか・・・・? 

・・・・共感のコメントじゃないですね;スミマセン;

投稿情報 内容
NO.191496
猫の手さん(男性/43歳)
2007/08/24 01:20:46
 共感コメントでなくてごめんなさい。
 keroさん、そんな理由で進学しなかったのなら大変残念でしたね。
あなたの言う、数学、古文など「一般教養」と思うのですが。
例えば、プラスチック製品などを大量生産する際に必要な金型を作る金型工には微積分は不可欠です。化学プラントや発電設備の保守に必要な非破壊検査にも微積分や物理的法則が不可欠です。企業が求人する際、年齢枠や学歴に制限を設けるのには理由があります。高卒以上といえば、微積分くらい出来ないと困りますし、企業がそんなこといちいち教えていられません。弁護士や医師も、もちろん専門教育が必要ですが、専門バカでも困るのです。
 それからもう一つ。企業は大卒に「うるおい」を期待しています。古文などは人生と人格を豊かにしてくれます。そういった人物に自社の将来を託したいのです。もっとも「うるおい」ばかり追求しすぎ、履歴書や自己PRひとつ満足に書けない、小学生のような大卒がいることも事実です。
 

投稿情報 内容
NO.191488
ヨシさん(男性/18歳)
2007/08/24 01:02:11
でも、そういう知識(因数分解や部分数分解)は
どこまでその知識を理解できているかどうかを確かめてるんだと思う。

高校で習ったものをきちんと理解できる能力をもっているかって


まぁ、俺の考えだけど





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.