悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 数学

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.38138 数学
ぶれいくさん(男性/18歳)
2007/07/16 14:34:53
オレいま浪人生なんだけど、数学が苦手です。予備校の授業では理解してるんだけど、模試ではできません。授業でやったやつを反復すれば自然とかんも働くようになるんですか?アドバイスお願いしますm(_ _)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.180973
ぶれいくさん(男性/18歳)
2007/07/17 20:15:43
丁寧なアドバイスありがとうございますm(_ _)mいい考えなのでやってみます。

投稿情報 内容
NO.180943
美智子さん(女性/46歳)
2007/07/17 18:22:07
問題って絶対傾向とかありますよね。
だから、同じ様な問題をやっていくと、マークシートの場合問題読んだだけで計算しなくても答えが解る事があります。

授業では理解してるけど、もしで出来ないというのであれば、理由は
?あなたは実は理解していない。
?予備校が傾向を把握していない
が挙げられるでしょう。

?はないと思うけど、授業でやったものと模試の問題を比較してみたらどうですか?
同じ傾向の問題を授業でやったものから探して、もう一度解く。
そしてその後に模試の問題を再度やってみる。

これでどうでしょうか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.