悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 結婚の悩み > 教えて…

結婚の悩み

投稿情報 内容
NO.21675 教えて…
さえさん(女性/22歳)
2006/10/26 15:31:31
旦那を受けとめたいのにうけとめたい。受けとめられるようにようになるにはどうしたらいいですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.106920
陽奈さん(女性/20歳)
2006/10/27 10:45:14
返事遅れてごめんなさい。感情的になって言うのではなく、あくまでも冷静に言うのがいいと思う。あと、命令形にならずに「私はこう思う」とか「こうした方がもっと魅力的だと思う」とか自分の気持ちを伝えることを優先すればいいのではないかと思う。強制するつもりはないことを伝えるとかね。その代わりといってはなんだけど、相手の意見もきちんと受け入れることも大切。2人で話し合って妥協点を見つけて、これからもっとよりよい関係を築居ていってほしいと思う。

投稿情報 内容
NO.106659
さえさん(女性/22歳)
2006/10/26 17:11:03
そうかもしれないですね!でも、それを言って喧嘩にならないかが不安でやっぱりいいかたとかにもよるんですかね?

投稿情報 内容
NO.106658
陽奈さん(女性/20歳)
2006/10/26 17:08:19
なるほどね。確かにちょっとした気配りは必要かもしれないけど、彼自身はそれに気がついていないのかもしれない。余裕がないだけなのかもしれないけど、そういう部分を「こういうときにこうしてくれるともっと嬉しいな」という風に伝えてみてはどうか。言われなければ気づかないこともあるし、まして細かい部分ならばなおさら。自分の心の中だけで「ああしてほしい、こうしてほしい」と思っていても本人に伝わるわけはなく、ストレスが溜まるばかりだと思うし。

投稿情報 内容
NO.106653
さえさん(女性/22歳)
2006/10/26 16:40:38
やっぱりめくばりきくばりができないところかな?

投稿情報 内容
NO.106651
陽奈さん(女性/20歳)
2006/10/26 16:35:39
ちょっと落ち着いた方がいいと思う。言える範囲で構わないけれど、どんな部分を受け止められないの?一番ネックになってる部分っていうか。

投稿情報 内容
NO.106644
さえさん(女性/22歳)
2006/10/26 16:03:17
確かにそう思ったのですが何だか自分でもそのへんがよくわかんなくなってきちゃってて私は本当に好きで結婚したんじゃないのかもしれないって…。でも、いまさらそうも思いたくなくて本当に悩んでます。

投稿情報 内容
NO.106643
陽奈さん(女性/20歳)
2006/10/26 15:54:09
そりゃ人間完璧な人なんていないから、「ここはちょっと…」と思う部分があって当然だと思う。明らかに旦那のしていることはおかしい、ここはどうしても譲れない、というのであれば、冷静に話し合うべきだと思う。でも、それがあなたの主観で「嫌だな」って思う部分だったり、ここは我慢できるなっていう部分ならば、それはあなた自身が譲らなければいけない部分だと思う。けどさ、思ったんだけどその部分も含めて好きなんじゃないの?その部分も受け止められると思ったから結婚に踏み切ったんじゃないの?なんとなく、そこに疑問を感じた。

投稿情報 内容
NO.106639
さえさん(女性/22歳)
2006/10/26 15:43:52
できれば全てをなんだけど人間全部を受けとめられてる人はいないと思います。イヤなところはあるけどそれにたいしていいところのほうが天秤に掛けると多いとうけとめられますよね?私はそれがいまいち微妙なんです。いいところをみて受けとめようとはするのですが何かひっかかりがあって…そんなときはどうしたらいいのかなってそれで投稿しました。

投稿情報 内容
NO.106638
陽奈さん(女性/20歳)
2006/10/26 15:35:36
旦那の何を受け止めたいの?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.