悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 電通 高橋まつりさんの事件について &就活について

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.195209 電通 高橋まつりさんの事件について &就活について
usさん(女性/28歳)
2019/04/29 06:28:55
私は最初に働いた職場がいわゆるブラック企業でした。
辞めたいと何度も申し出ましたが取り合ってもらえず、結局2年半続けた末に会社自体が倒産したことによって退職できました。
しかしその2年半の間にかろうじて働きながらも精神的には病んだ状態になり、トラウマにもなり、
その後すぐにでも再就職しなければと頭では分かっていても気持ちが付いて行かず、また同じ過酷な生活に戻ることが怖く一歩が踏み出せずに数年引きこもりました。所謂ニートをしてました。
私には引きこもる家がありました。高橋まつりさんと同じく母子家庭でしたが、前職残業三昧で稼いだ貯金を使う暇もなく貯めていたので、そこから家に毎月自分の生活費を入れて時々アルバイトをしながら母の住むアパートでニートをさせてもらっていました。今はその貯金も尽きてきましたが..
引きこもっている間に資格を合計10個ほど取りました。
そして今再就職を考えています。
しかしトラウマが消えておらず、怖い気持ちと働かなければという気持ちとで揺れています。
私は彼女ほど優秀な人材ではありませんが、
自分が高橋まつりさんと重なって思えて他人事に思えず、私も自殺する運命になるのが怖い次第です。前職は、何のいたずらかたまたま奇跡的にギリギリのところで会社が倒産してくれました。しかしあのまま続けていたら、私も彼女と同じく死んでいたかも知れません。次の仕事がまた同じように過酷な環境で次こそ倒産などなく続ける運命になれば、イコール死ぬ運命になりそうで怖いのです。


高橋まつりさんの事件について、
「死ぬくらいなら何故辞めなかったのか?」という疑問が多く寄せられていましたが、
その答えとしてツイッターでは見下す内容も多かった為「プライドが高すぎたのでは」と話されていました。
私は、違うように思います。プライドが高いのならばむしろその場その場で上司に歯向い、無理難題に従順に従うこともなく他の社員と同じように自殺せずに働けたのではないかと思います。
実際彼女が日常でどのような態度で生きていたか分かりませんが、
日常では愛想良く振る舞うことを求められそこに従順に従うがゆえに、SNSを発散場所としてバランスを保っている若い女性は沢山います。
私は、彼女が特別プライドが高く性格が悪い女性には思いません。

「深夜の仕事が、東京の夜景を作る」という言葉からも、私の実体験からも、
「皆同じように頑張っているのだから、自分だけ逃げてはいけない」と感じていたのではないかと思います。
自分がいる社内だけでも残業しているのは自分だけではなく皆が皆当たり前に泊まり勤務、朝4時に帰って6時に出社。
また残業中深夜に外を見れば、東京では30階建の多くのビルの多くの窓から電気が煌々と光っています。皆、深夜まで働いてるということです。

そんな中で、周りは当たり前にその日々を送っているのに
自分だけ苦しい、自分だけ耐えられないとなれば、
社会に適合できない自分は死ぬしか楽になれる方法がないと考えてしまう気持ちが私にはとても理解できます。
平穏な心身状態の中で言われた軽いイジられるような言葉は聞き流せても、
極限状態の中で同じ言葉を言われればその些細な一言が死への引き金になることも想像できてしまいます。
ネットで相談すれば「入ってすぐに辞たいだなんてゆとり世代は甘えてる」などと言われます。どれだけ頑張っても、ただ一言弱音を吐けば甘えてる、と言われてしまう絶望感が私にはわかります。
簡単に「女なんだから、美人なんだから、結婚したらいいじゃないか」などと言う人もいますが、母子家庭育ちゆえ、結婚したところで必ずしも幸せが続くわけでもなく離婚してしまえば自分が大黒柱となって家計を支えることにもなりうることは心得ていたと思います。
女だからといって努力の末にようやく手に入れた仕事を手放す訳には行かなかった気持ちも理解できます。
私は、彼女は必死で生きようとした末、死ぬしか道がなくなり死を選択したのだと思います。
「他に道はいくらでもあった」なんてそんなことはないと思います。本当に死ぬしかなかったのだと、心から思います。


どうしたらいいのでしょうか。どうしたら彼女は助かりましたか。
私には彼女の気持ちが痛いほどわかってしまいます。

分かってしまうこの状況で今私がまた再就職したら、
どうなってしまうのか怖く、しかしもう時間の猶予はないので働かねばならず、
悩んでおります。

恐らく誰にも「これが絶対的な正解であり幸せになる方法です」というものは分からないでしょうが、
皆様のお考えをお聞かせください。
参考にしたいと思います。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.927286
Go‘sさん(男性/35歳)
2019/04/29 16:45:50
自分は、決して偉そうな事を言えた立場じゃないけど、気楽に考えたり案ずるより産むが易し的な思考でも良いと思った感じです。

世の中の、お金の量や需要や市場等は一定量しかないから、それを取り合うのが仕事かもしれないし、適当ではダメなのも当たり前だけど…
ギチギチで、融通がきかず余裕もなく、自己中心的になるとか、他人を思い遣る気持ちがないと、心が病む様に思えます。

「バイトテロ」何てのがニュースになる事がありますが…
あれも、自分の仕事や職場に誇りや自信があり、会社も従業員に対する労いや慮る関係性があれば絶対に起きませんよね。

usさんが勤めていた職場が、倒産してしまったのも至極当然な事かもしれないですよね。
会社は、社員を思いやらず、社員も会社に対する誇りなどもないし、一事が万事で取引先も良い感じを受けないかもしれないし。

罵倒したり、追い込んだり、恐怖による支配は…
それによって、思考を奪い洗脳して支配する闇の組織みたいですよね。
それで、ロボットみたいに働く仕事だったら、下手をすると令和の時代は人工知能がやってのけちゃうんじゃないですかね。



歌が上手けりゃ歌手になったって良いし、スポーツが得意ならプロになったって良いし、絵が上手けりゃ画家でも良い。
そんな自由さが、日本の国にはあると思いますよ。
もちろん、好きで始めた事でも辛い時やピンチの時があると思いますが、そこは仲間で助けあうとか、その時は一人でも意地でもやり遂げる必要性はあると思いますが。

そして、失敗をしても
そこからやり直す事も出来なければね。

潔癖や完璧を求めず、決めつけたり生真面目にもならず
やりたい事よりも、これならやれるって思う事を探して
自分らしく生きたら良いと思う。



>もう歳も歳なので、これから職人的な仕事に就くために学校へ通い直すような余裕はありません。

もちろん、ある年齢に達したら、そこからプロのスポーツ選手になるとか無理な事もあるとは思いますが、脱サラして何か始める人や定年後に新しい事を始める人もいますから、業種にとらわれずに後継者を探していたり、若い人材を求めている所は色々あると思いますよ。
学校じゃなく、教わりながら働くところもありますしね。

楽しいの、「楽」は「らく」とも読むから、楽な仕事などないというニュアンスで受け取る人もいるでしょうけど、決してそんな意味合いじゃなくて、好きじゃなきゃ出来ないし、何処かに楽しいなぁってやり甲斐を感じなければ、続かないと思うし苦痛しかないですよね。

仕事を終えた時に、お客さんから感謝されたり喜ばれた時に、お金を稼ぐ事よりも嬉しいとか充実感を感じ、もっと良い仕事をしようと思う事はありますから、自分は。



投稿情報 内容
NO.927283
usさん(女性/28歳)
2019/04/29 12:40:45
Go‘sさん(男性/35歳)
2019/04/29 07:53:13
ご返信ありがとうございます。
貴方様の文面を読んで、少し心が軽くなりました。

確かに私が勤めていたブラック企業は、
上下関係はしっかりとありましたが、そこに信頼や尊敬はありませんでした。
ただそうしなければ機嫌を損ねさせてしまうから、怒られるから、嫌われると今以上につらい日々になることが容易に想像できたから、
だから上司を慕うフリをして、謙虚なフリをして逆らうことなく働いていました。
仕事自体にも、自信も誇りも持てず、ただ辛い仕事に耐えることこそ美徳のような考えに支配されて、耐えられなければ社会不適合者だと、そう思うことでなんとか社会から疎外されない為に続けてたように思います。
いっそのことその価値観に染まりきってしまえば苦しみもなく当たり前に働けたのに。事実そういう人が多いからこそ仕事が辛いと嘆く人を「それは甘えだ」だと言う人も多いのだと思いますが、社会に染まりながらも染まりきれず自分の中に「これはおかしい」というのがあったから苦しかったんだと思います。
高橋まつりさんのツイッターを見ても、「皆当たり前のように朝4時帰り。こんなにもストレスフルで働いた末にどんな幸せがあるのか」と、社会に染まり行動としては立派なサラリーマンとして毎日2時間睡眠で頑張り続けながらも自分のしていることを疑問視する投稿がありました。

「楽しいと思える環境で働ける事が、幸福につながると思う。」という言葉に、はっとしました。
その考え方が私の中になかったです。
働く中で誰かから植え付けられたのか、または自分の中から湧いてきたのかはもう覚えていませんが、私は「仕事はお金をもらうのだから楽しむことであるはずはなく辛いのが当たり前であり、そこに耐えられないのなら社会人失格。みんな我慢して苦しみながら働いているのだから自分だけ楽しむなんて許されない。楽をしたい、楽になりたいのなら死以外に逃げ道はない」のような価値観になっていました。
仕事は辛く、仕事以外の時間を楽しむためのお金を稼ぐ場と思っていました。
それでも仕事で疲れて仕事以外の時間を楽しむ余裕もないのだから、働く意味も分からなくなりどんどん疲弊して自分の価値観のようなものを持つ余力も無くなっていたのだと思います。

仕事自体を楽しもうとして良いんですね。。目から鱗の価値観でした。

高橋まつりさんにも、誰かが一言でもその価値観と、そして実際そのように働いていて恥じることもなく幸せに生きてる貴方のような人がいるという事実を教えてくれる人がいたら良かったのに。

私はいつも運良く限界のところで会社が倒産してくれたり、
貴方のような人の言葉に出会えたりして、ありがたい思いです。

と同時に、なぜ高橋まつりさんにはそういう運がなく、あれほど頑張ってもまだ足りない効率が悪いと怒られ、あんなにも綺麗な容姿をしているのに女子力がないなどと罵られ、死んでもなお自己管理ができてない辞めたらよかったのになどと言われるのか、気の毒でなりません。
彼女を殺したのは会社だけの責任ではなく、社会にも大きな責任があるのではないかと私は思ってしまいます。電通だけでなくたくさんの会社で、彼女のように働いてる人は居ると思います。私もその一人でした。でも社会は、若い女性一人が死んだところで何も変わりません。

田舎町と東京ではまた全然違うのでしょうが、東京の朝帰りのサラリーマンが乗る電車は毎日お葬式のようです。
やっと仕事が終わったのに楽しむ余裕はなく、疲れた顔で、疲れた体で我先にと座ろうとする人達の中で生きていくのに疲れました。
田舎から出てきた同僚が、「東京の人はお年寄りに席を譲らなくて酷い」「田舎と比べて冷たい人が多い」と言ってました。ですがそれは、意地悪でやってるのではなく皆疲弊してるのだと東京育ちの私は思います。

私は何の仕事をしたら良いのか、悩んでいます。
どこで働けば、どんな仕事なら、貴方様のように楽しく幸せに働けるのでしょうか。
田舎に行ったほうがいいのでしょうか。
田舎なら、楽しく働く事が許されるでしょうか。
もう歳も歳なので、これから職人的な仕事に就くために学校へ通い直すような余裕はありません。
無知ですみません、なにかヒントをいただけると嬉しいです。

投稿情報 内容
NO.927282
労働者さん(男性/29歳)
2019/04/29 08:20:33
労働基準監督署へ相談に行きましょう。

投稿情報 内容
NO.927281
Go‘sさん(男性/35歳)
2019/04/29 07:53:13
確実に、正解に向かう方法や道は無いかもしれませんね。

それは、何が正解や成功かが具体的でないとか、各々で価値観が違うからと言う事もあるからではないですかね。

真面目過ぎたり、集中し過ぎたり、追い込まれたりすると
視野が狭まり、思考が停止したり、強い思い込みで突き進んだり…

その女性や、その会社の事は、メディアを通しての情報しか知らないので、その部分は全く語れませんが。

怖いのは、視野が狭まる事や思考が止まる事もあるでしょうけど、孤立無援化してしまう事もあるかもしれない。
本当の仲間が居ると、随分と違うかもしれない。

ブラックな所は、上下関係に信頼や敬意とかあるんですかね。
仕事や職場に、自信や誇りってあるんですかね。
競争相手は居ても、心の通じた仲間意識ってあるのでしょうかね。


自分は、会社勤めだけが仕事だとは思わないし、名のある企業へ勤める事だけが安心やステータスに成り得るとは思ってないので、地方で衣食住の住に関わる職人的な仕事をしてきましたが、恥じ事もないし不幸だとも思ってないです。

usさんに、一番向く仕事や職場が何かは分かりませんが、街の片隅の町工場でもパン職人でも何でもいいから、自分はこれなら出来るとか楽しいと思える環境で働ける事が、幸福につながると思う。

将来性があれば、組織として働く職場ではなく
自信や誇りを持てる仕事に就けると良いですねって意味合いです。

トラウマになってしまっているのでしょうが
視野、視点を変えるとか、柔軟に方向性も変えると良いかもしれませんね。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.