悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 学校の悩み > 担任への不信感

学校の悩み

投稿情報 内容
NO.192808 担任への不信感
匿名1さん(女性/38歳)
2017/06/01 02:38:54
私は、小三の娘の母親です。
私は、自分が、昔担任から、酷い虐待を受けました。
その時の私は、父親だけが、唯一の味方で、私の盾にになり守ってくれました。
でもそれ以来、私は、先生を信じる事が、できずに些細な事でも私の心の傷に触れてしまうのか!
娘を守らなきゃってなります。

でも怒りで先生に攻撃的な対応を取らない様に、まず自分を冷静にさせる様に、必ずしも娘を虐待しているとは、限らないから、私の時とは、違うと大丈夫と言いながら、冷静に対応する様に心がけています。

主人は、多少の事で先生に言うは、娘を守る事とは、違うと言われます。
娘が、SOSを出してからでも遅くないと言います。
もし、娘が、学校に行きたくないや目に見えて何が、あった時は、どんな手段を使っても法的にも刑事告訴にして、いじめやそんなつもりじゃないなんて言い訳は、させないと言います。

それでも、私に取っては、とても不安になります。
私の様にトラウマにならないかとすごく不安です。

先日、運動会が、ありました。
娘は、宿題を忘れたらしく、先生が、運動会の日までにやらなければ、運動会に出さないと言ったそうです。
だから朝宿題をまだやっていて終わらない為学校に行けないと言いました。

私は、実行できる約束や決まりなら、娘に言っても良いと思っています。

ただ大人が、子供に嘘や脅し脅迫をする事が、許せないのです。
出来ない約束や罰を言い、娘に嘘、脅迫、脅しをした事が、許せないし私の教育方針からずれています。
自分のやり方が、正しいと思うなら、きちんと親の私達に連絡をして、許可をとるなりなんなりと正々堂々とやったら、良いと思うのです。
正しい罰なら、それは、人目を気にせずに与えるべきだからです。
強い信念を持っての言動や行動なら、私が、先生の味方にもなり、教育委員会や校長からだろうが、きちんと親の許可を得ていますし、娘には、必要な罰なんだと先生を守ります。
それくらいの覚悟は、あます!

4月の始めにきちんと私は、伝えたのにも、かかわらず、どうして、私が、不安になる様な事をするのでしょう?
信念もなく適当に脅しや脅迫の様な対応をしたのでしょうか?
勉強の教え方は、先生のやり方でかまわないけど、教育方針や躾は、私が、主人と決めますので、何かあった時には、連絡を下さいと言ったのに、どうして勝手な事をして親の領域に土足で入る様な真似をするのでしょうか?

もちろん、娘が、宿題を忘れた事が、悪いのですが、対応の仕方に今は、不信感だらけです。

始めに良い先生ぶり、きちんと連繋をとりますとか、きちんと何かあった時には、連絡をしますから安心して下さいとか言いながら、なんで嘘を付くのですかね?

ただ今は、娘のSOSを見逃さない様に、必死です。

そんな先生をまだ信じる努力をするべきでしょうか?

教頭には、話しました、ただまだ8年目の担任なので、一人前とは、言えないので、私からも指導しますと言っては、くれましたが、そのせいで、娘が、先生から、嫌がらせを受けないかも不安です。

ただ主人を信じ、見守る事が、できずに教頭に勝手に相談してしまった事が、主人に後ろ目たくも感じましたが、嘘や隠しておく事が、できないので、話しましたが、主人は、もう少し様子を見てからでも遅くないのに、勝手な事をしたなって叱られましたが、娘の学校の事となるとすごく守ってあげなきゃって気持ちが、強くなり周りが、見えなくなります。

できる事なら、学校になど、行かせたくありません。
家で、家庭教師や塾に行かせて育てたいくらいの気持ちです。
ダメな母親だとは、分かっています。
主人の様に、見守る強さや娘の生きる強さを信じる事さえできていないのだと思うとすごい自己嫌悪に落ちています。

今回の私の行動は、やはり早すぎ、間違ってしまったので、しょうか?

トラウマのない母親なら、どう対応したのでしょうか?

教えて下さい。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.919566
忍さん(女性/60歳)
2017/06/02 17:09:59

皆様の体験内容を拝読しながら、それぞれが采色豊かな悟性を
開かれた道を通して、心に響く助言を施されていると感じました。

私も学ばされる思慮深い生き方に励んでいられる方たちばかりです。
それというのも、吐き出してくれたトピ主さんのお陰。

多少の高ぶりも収まって幸いなその匿名1さんの長文レス2件を拝読し、
「育児とは、育自なんだと常に言い聞かせてきたし、これからも、
そうしたい、そんな親でありたいと思っています」が全てを物語って
いると感受させられましたよ。

当に自己開発の促進であるその見地は、匿名1さんのライフスタイルに
均衡と調節を図ってくれるエッセンスにほかならないですね。
お子さんとご自分の将来を長い目で見守る明哲な自助姿勢です。

そして、今回のような突発事態が生じた後は、要らない気持ちと
鬱憤を洗い流して下さいね。

興奮の域に達したけれど、今回で出た汗と垢は、例の自助作用で
ごしごしと落とし、明日は明日しかない体験へと進もう、との気力と
スタンスを習慣付けながら、打破と開放感へご自分を導く主動力は、
匿名1さんばかりか、人には誰でも必要だと常に思っております。

匿名1さんは今後も頑張れられると疑わい忍です。

いつも応援です。



投稿情報 内容
NO.919565
匿名1さん(女性/38歳)
2017/06/02 14:12:42
満月さんもご苦労されたのですね。

でも息子さんが、後遺症もなく無事で良かったです。

良く離婚もなさらずに耐えて来ましたね、子供って本当に、生きる力ですよね。
私には、本当なら三人の子供が、いたはずなんです。
一人目は、流産でした。娘は、二人目なんです。そして三人目は、妊娠七ヶ月検診の時に心音が、なく死産するしかありませんでした。
胸元に来た小さな動かない息子の姿が、今でも忘れられません。
でも今の娘が、いたから、私も頑張れたんだと思います。

私の母親は、ハズレでした。
母の愛を知りません。母だと思った事もありません。
思わない様に生活してきました。

自分が、娘にとってハズレになっては、いけないと思い失敗のない様にと常に考えてしまいます。

でも満月さんの言葉で思いました。もし私の母も愛が、あったなら、今頃、帳消しにしていたのかも知れないなって、

でも娘に上手に愛を与えているのだろうか?伝わっているのだろか?と考えてしまいました。

でも私も今ですら、こうしたら良かったと多々思います。
でもそれは、間違いであったとしても、帳消しになっているのですかね…

悩む事も後悔する事が、あっても、子育てを楽しんでみます。
きっと一生半人前のお母さんにしかなれないと思うけど、楽しみながら、娘に愛が、伝わる様に、頑張ってみます。

ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.919564
優しい時間さん(男性/59歳)
2017/06/02 14:12:41
匿名1さん。。。少し落ち着かれたようで安堵です。

子育てとは???。。。難しい。。。ホント。

貴女も親から虐待があったのですね。。。みんな阻害要因を抱えておられたのですね?。。。
まあ、しかし、親とはいかなものか?。。。考えさせられます。

私は子育てにおいて「ワンパク/オテンバ」を推奨してます。

なぜにそう思うかですが、「親の思惑で型にはめ込んでしまうこと」に問題意識を感じるから。

今日、「登校拒否」、「虐め」、「ニート」などの問題行動の根幹には、子供の「自主性」の欠落が起因しているから(それは日本だけに顕著)。

能動的な行動は男の子にとって不可欠。女の子だって、意欲的な生活を創造鵜することは実に大切な観念なんですね。

幼年期に親から埋め込まれた価値観は、その後の子供の人生に大いに影響されます。厳しい躾や虐待。。。その威圧感がどれだけ子供の生きる「創造力」を損なうことになるかみんな知らない(教師も含め)。

そのトラウマから脱却するのには相当な苦労を要しますし、社会性との間で本人自ら学ばなくてはならなくなる。。。

子供の成長において文化や社会の中で育つことは、証明はされてはいますが、やはり「親の役割」はそれ以前に大切だと考えてます。

私は子供には「自由」を与えてあげることを提唱しています。
そこには悪戯や反抗だって含まれています。
それらを俯瞰で眺めてあげられるような「無言の行」が親の包容力だと考えるから。

子供に「意欲的な人生」を約束してあげるには、やはり、ママの自発性も必要だと思います。
なんでも親の言うことを聞く、いいつけ通りに「よい子」を装う。。。
それは偽装であり、本当の生育とは思えないから。
まして虐待などもってのほか(親として墜落している)。
子供の「口答え」おおいに結構。。。それを親の権威で押さえつける。。。その時から子供の自発性は消滅していきます。
まして暴力で鎮圧するなど、子供は家畜か?とも思うしだい。
強制力の無意味さを知る親の元では、子供はイキイキと自立に向かいます(それは放任ではない、もっと深い責任感でもある)。

子供に慕われてこそ、親たるものですからね。

オヤジは子供にDVなどする親をこころから嫌悪しています(勿論、妻においても/私も幼い頃から父にそうだったからね)。親が家庭を支配するというような傲慢(独裁者ごときに)は、むしろ子育てにおいて様々な悪疫を及ぼす元凶ともなります。

匿名1さん。。。「唇歯輔車」、「雲煙過眼」でお子さんと向かい合いましょうね。それこそが権威あるパパ、慈愛あるママだと思いますので。

娘ちゃんの胸襟に触れてあげて、懸命な対処を祈ってますね。
あまりストレスを抱えられませんように。。。元気だしてくださいね。。。

また、ここでの聡明なる慈愛ある回答も期待してますから。。。V


投稿情報 内容
NO.919563
匿名1さん(女性/38歳)
2017/06/02 13:43:11
匿名40さんも大変ですね!
でも、良い旦那様に出逢えて良かったですね!

本当に学校の先生が、全て金ぱち先生なら、誰もが、安心して預けられるのにね!

全ての先生が、聖職者なら、安心できるのにって本当に思います。

昨年の先生は、2年生の娘に、親より先に死ぬ事は、親不孝で地獄におちると言いました。

娘が、突然事故死のニュースを見ながら、この子は、地獄におちるんだねって言ったんです。
初め耳を疑い聞き直しました。
そしたら、学校の先生が、言ってたもんって言うのです。
私は、すぐに違う事を説明して、娘の弟になるはずだった子や上にいるはずだった子も地獄にいるの?って聞いたら、泣きながら、神様のところにいるよね?って聞かれましたので、そう短い間しか、この世界にいる事が、できなかったけど、今は、神様の元に帰ったんだよ!
地獄におちるのは、悪い事をした人なんだよと話しました。
自殺をした子もきっと生きたかったと思うけど、その力が、ない人もたくさんいるの、本当は、助けてって周りに言えたら、良かったのに、一人で頑張り過ぎて、助けてって言えなくて、周りの人間から、追い詰められて、死を選ぶしかないって思ってしまったの、でもそれは、自殺に追い込んだ、周りの人が、地獄におちるべきじゃない?自殺じゃなくて、殺されたのと同じなのよと話して、娘に、決して○○は、人をいじめたら、いけないのよ!もしいじめられている子が、いたら、助けてあげるくらいの強い思いやりを持ってね!と話しました。
それと同時に、いじめをしている子も本当は、心が、壊れかけているのかも知れないから、そんな子に対しても優しさを持ってあげないと、いけないから、もし何かあったら、すぐに、教えてね、お母さんから、先生に、その子を助けてもらえる様にお願いするから、○○は、いじめられてる子の味方になってあげるだけでいいからね!って言いました。

主人いわく前の日に映画やドラマを見て熱血教師になって見たくて言ったんだろうけど、バカな奴だなって、笑っていました。
私は、娘と話す機会を与えられたと思う事にしました。

匿名40さんは、立派に、母子家庭の時も再婚の時も、育てられてすごいです。

今は、きちんと子離れもして、自分の体調も悪いのにそんな母親の世話までしてすごいと思います。

旦那様の為にも、無理しないで下さいね。

投稿情報 内容
NO.919562
満月さん(女性/64歳)
2017/06/02 11:48:53
匿名1さん

落ち着かれたようで良かったです。^^
 
私は、あなたより少し上の歳くらいの時、息子達は小学校1年、4年、5年だったでしょうか。
主人の実家の会社が倒産して、それを皮切りに主人の愛人が発覚したり、住んでいた家が抵当に入っていて出なければならず、主人の実家で暮らすことになったり、その実家では倒産の責任は主人一人にあるように言われ、ひいては妻である私の責任だとずいぶんいびられもしたり…。
波乱万丈の人生の幕開けをむかえたのです。

それまでのほほんと生きてきた私には到底乗り越えることの出来ないような試練でした。
それでも愛する息子達の為に死に物狂いで働いて、失意からアルコール依存症のようになった夫を立ち直らせるために私の出来る限りのことをやりました。
働きながら息子達や夫の衣食住に気を配り、子供達に不自由な思いをさせまいと頑張りすぎてついに自律神経に不調をきたしてしまったりもしました。
不眠やめまいやパニック障害…。
それでも立ち止まっていられない状況というのは今思い返してみても本当に辛かったですね。

それを支えてくれたのは息子達です。
息子達を守り立派に育てること、息子達にこれ以上辛い思いをさせないこと、息子達のやりたい事を出来る限りさせてあげること等々を毎日思って頑張っていたのです。
それは一見立派な親心のように見えるかもしれませんが、実際は私は息子達のおかげで生かされていたのでした。

そんな中での子育ては試行錯誤の連続で、匿名1さんにえらそうなことを言えるようなものでもありません。
子供が大切だと思うあまり、自己中心的な考え方をしたり子供の心の中を考えることもせず高圧的に叱ってしまったり、後悔と反省の連続でもありました。

そんな毎日を送っていた頃、末っ子がバイクで事故ってしまったのです。
16歳でした。
男の子3人を育てていて誰も大きな病気や怪我をせずここまできていたので、電話がかかってきた時には「骨折くらいはしてるかも」位の気持ちでした。
電話をしてくれた方は救急隊員の方でしたが「どんな怪我ですか?」と聞いた私に静かな声で「外傷はありませんが意識が戻ってこないんです」と告げられたのです。
私は彼になにかあったら死のうと思いましたが、後二人の息子達のためには死ねないとも思ったりもしました。
病院の担当の先生が私の様子を見て付き添いを許してくださったので、私は病院から仕事に行ったり家に時々帰って食事の用意をしたりしていました。
1ヶ月くらいはほとんど寝た覚えはありません。
人間はそんなに眠らなくても大丈夫なんだなと思った覚えがあります。
そして彼の親友の二人は毎日泊まりこみで付き添ってくれました。(春休み中だったのです)
他の友達も毎日10人位で息子のベッドを取り囲んで賑やかにしてくれました。
看護士さんに帰るように言われても帰らずに叱られていました。

そして彼は帰ってきてくれました。
お医者さんや看護士さん、そして彼のまわりにいるたくさんの人のおかげで息子は生還したのでした。
私には感謝の思いしかありませんでした。

その経験をしてからは私の価値観は180度変わったのです。
人の心の中の愛をを見て、私のなかから偏見がとりはらわれました。
(息子の友達は多種多様でした。金髪の子もいれば女の子の生徒会長もいました。5人組みで来る男の子たちは病院がざわつくような外見でした)
今まではそこに入れなかった私は病院という場所のおかげで息子達の輪のなかにいて、彼らの純粋さを知ることが出来たのです。

今振り返ってみれば、すべての辛い出来事は世間知らずだった私を成長させてくれて、子供達は私に無償の愛を教えてくれた。
子供達におこる出来事を一緒に考えることによって自分の視野を広げてくれた。
私に生きる意味を教えてくれた。
ひいては、私はそれを学ぶために生まれてきたと思えるのです。

長くなってしまいましたが、匿名1さんも子育てで悩んだり後悔したり、壁にぶつかったりされているようです。
親であればみんなおんなじだと思います。
でも娘さんはきっとあなたを救うために、成長させる為にあなたの元へ来てくれたのだと思います。

試行錯誤でもいいのです。
あなたの心のなかに娘さんにたいする愛があれば多少の失敗があってもそれは帳消しになるものです。

私も今考えればあの時「あーすれば良かった」「こう言えば良かった」と思うことがいっぱいあります。

あなたへの言葉は私の若い時に向けてへの言葉でもあるのですよ。^^:

どうか、悩んで後悔してあなた自身が成長して、時には子育てを楽しんで頑張ってくださいね。^^








 

投稿情報 内容
NO.919561
匿名さん(女性/40歳)
2017/06/02 11:29:42
フッラシュバックですか…それは辛いですよね…あなたの性格が真面目過ぎるんでしょう。
辛い過去の経験から…子どもを守りたい一心で,良い妻,母親を努力しているのでしょうね…私はブラックアウトするんです。
全てはストレスが原因です。
再婚した時も、良い妻,良い母親を完璧にしなければ…と,それが私の使命だと思って…
私も再婚後は環境が,ガラッと代わり,親戚も友達もいない,たった1人だけの世界で,彼の家族から虐げられ,孤独のまま,「負けたくない」と完璧に全てをこなしているときに,ブラックアウトになり,何度も救急車のお世話になりました。
辛かった…でも,娘が県外の学校に行ってから
体調は良くなりました。
もう安心…と思って矢先に,母親が病気になり,引き取り世話をしています。
その途端,またはブラックアウトに…
私も母親から,小さい時から…怒鳴られぶたれ,母親が嫌いでした。
引き取った後,今もですが,母親の性格は直りません。その途端,またブラックアウトになり,母親を引き取り世話をしてから,5回も倒れて,救急車と病院の世話になりました。
ダンナはその度に…「俺は○○の味方だからね。」と…その度に涙しかありません。
匿名1さんもあまり無理しないで下さいね。

投稿情報 内容
NO.919556
匿名さん(女性/40歳)
2017/06/02 09:14:24
よかった…返信して,くれて心配してました。ぐっすり眠って少し落ちつきました?
不安障害など持っていると余計辛いですよね…
私もかつては,対人恐怖症等に苦しめるられたら経験があります。
あなたは今回,間違ってはいませんよ。
教師と担任が悪いんだから,
私も過去に教師に煮え湯を飲まされて,何度悔しい思いを始めとしてしたことか,
だからこそ,子どもにだけは同じ経験をさせたくない!気持ちわかります。
世の中の教師が全員「金八先生」だったら,
どんなにいいか。
私の県でも,中1の女の子がいじめにより,線路に飛び込み亡くなりました。
自殺です。
市長も学校も,教育委員会もいじめを隠蔽して,いじめた生徒は普通に学校に通い,修学旅行にディズニーランドにまで行きましたよ。世の中そんなもんです。
とりあえず,あなたはも少し復活してよかった。ちょっと言い過ぎた感があり,申し訳ないと反省しています。

投稿情報 内容
NO.919552
匿名1さん(女性/38歳)
2017/06/02 03:41:53
続けてすいません。
書ききれなくて…

私が、子供を授かる前に、自分の心に誓った教育方針は、子供を「大切にする」「尊重する」と言う事は、子供を自分では、考える事も、危険を予知する事もできない無能者の様に扱う事ではなくて、話せば分かる者、自分で自分を危険から守る自衛力を持つ者と信じ、かつその力を伸ばしてあげる事
「自由」とは、子供のしたい放題させる事ではなく、したがる事とそうでない事との間で、選ばせる「自由」であり、一方的に欲求を受け入れる事は、選択の機会を作ってあげない事なんだと、自由の本質は、「選ぶ自由」で、子供には、幼い頃から、自由とは、「勝手気ままに振るまう」事ではなくて、「考えてより善い方を選ぶ」事なのだとおしえる事
子供の自立を願いながら、いつまでも自分なしに生活できない存在で、あって欲しいと願う心の葛藤を乗り越えて、潔く子離れしようとする親の愛情を受けてのみまともに育つ者なんだと
親は、子供をもっと抱いていたい気持ちと闘って、適当な時機、一人歩きさせる事に耐えねばならない。所有物としてではなく、一人格である、「他者」としての子供を認め、自分との間に徐々に広がって行く距離に耐える事こそ真の親の愛なんだと
子供という者は、成長して行く為には、立ちはだかる壁にぶつかって初めて、どうしたらこの壁をぶち破って行けるだろうか、迂回して行くか、または、乗り越えて行くか、ぶち壊して行くか自分で考える事が、できる様に育てなければ、いけないのだと本当に育児とは、育自なんだと常に自分に言い聞かせて来たしこれからも、そうしたい、そんな親でありたいと思っています。
ただ私のフラッシュバックが、起きてしまうとそんな自分に誓った事さえ頭からも心からも、消え失せパニックになってしまいます。

普段は、冷静に考えて対処できるのに、過去の虐待の記憶と実母の事を思い出す様な事が、起きるとパニックになります。
実母の事の場合は、死なないといけないと自分を殺さなきゃって思えてしまうのです。
産まれてごめんなさいってずっと言い続ける事もありました。

今は、だいぶ良くなりましたし、もうアイツ(実母)は、私に近づけない!
近づけば、主人が、守ってくれると言う自信が、安心して生活できるのだと思います。

今回もまたフラッシュバックが、起きてしまい自分に誓った事が、守れない事にも自己嫌悪になり、不安に襲われ、主人の言葉すら、きちんと聴けなくて、主人に従わず、教頭先生に電話をしてしまった事にさらに自己嫌悪に落ち入り、相談しました。

今は、パニックからも落ち着きました。

ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.919548
匿名1さん(女性/38歳)
2017/06/02 01:44:30
たくさんのアドバイスありがとうございます。

今日は、仕事だったのですが、力を使い果たしたのか、力が、出ずにお休みして、義母から、連絡が、来るまで、薬の影響もあり、久しぶりに三時間以上も寝てしまいました。

匿名/40さん心配かけてしまいすいません。
でも寝た事で力が、少し戻り、パニックから解放され、主人とも冷静に話す事もできました。

ずっと義母の入院と仕事に家事、育児と毎日が、慌ただしくて、宿題を確認したりしなかった私にももちろん原因は、ありました。
満月さん、もちろん始めは、娘と話てから、娘をきちんと叱りましたし主人からも注意をされており、娘自身も自分が、悪いと思っていたからこそ、発覚も遅れました。
ただ私は、娘に嘘や脅し脅迫する前に、どうして、私に一言連絡帳にでも、宿題をやらせて下さいと伝えてくれなかったのか?
電話一本くれなかったのか?と思ったのです。
私に、家庭訪問の時に、何かあった時には、必ずお母さんに連絡しますと言った事も嘘?と思ってしまいました。

主人は、娘が、悪いと分かっていたからこそ、学校へ言うのは、まだ早いと判断をしたようです。

主人は、私のトラウマや不安障害が、ある事もある程度は、分かってくれていますが、理解は、難しいようです。
でも大きな心で、理解できないながらも、私をきちんと護ってくれています。

ただ私の中の記憶が、フラッシュバックすると自分でも分からないのに、闘わなきゃと昔私が、闘って耐えた昔の私の心が、重なり強く出て来ます。
主人の様に冷静に、構えたりできなくなります。
忍さんの言う様に、娘の方が、私よりよほどタフで強いのだとも思います。
分かってるし、娘の強さを信じたいのにできなくなるんです。そんな時こそリラックスしないといけないのに、できなくて、私は、自分が、ダメな母親で、母親失格で、優しい時間さんの言う様に、すごい力が入ってしまうのだと思います。
まるで、闘う戦士の様に、鎧を着てまるで自爆テロの様に、自分が、死んだとしても闘わなきゃと行動が、先に出てしまうのだと思います。
MORIKANA先生さん、こんな私でも、中2の時の担任は、今でも、尊敬していますし、その先生から、教わった事が、今も胸に残っている事が、あります。
悪いと思ったら、例え年下の者にでも、素直に自分の非を認めて謝る事が、大事なんだと行動で、身を持って教えてくれた方でした。
嘘や脅しや脅迫や暴力も使わずどんな生徒にも前から、向かってくる、心から、私達生徒を理解しようとしてくれて、心から、生徒の為に闘い泣いてくれる先生でした。
私の母とも闘ってくれました。
私は、その先生のおかげで、母からの虐待も少なくなりました。

だけど九年間で、ただ一人です。
娘が、そんな先生と出逢う確率なんて少ないと思えてしまう。
でも初めは、信じる事から、始めようといつも思っています。
だからこそ、一度でも嘘をつかれたり、私の知らないところで娘に何かが、あると、信頼が、先生と言うだけで、全て0になり、守る準備を始めてしまうのです。
フラッシュバックが、始まると必ず守るから、私が、盾になるから、今は、一人じゃないのに、娘は、一人じゃないのに、まるで自分が、攻撃されたかの様になり、一人闘って来た自分を娘に重ねてしまうのです。主人に対しても父親になんか分からない!って思ってしまう。
傲慢な自分になってしまいます。
何度も主人は、私達を護ってくれて来た事も忘れ、過去の自分と重なり真っ白になり、一人戦闘準備をしてしまうんです。

でも、自分でも分かっていて、だからこそ、冷静に話す為教頭先生にまずは、話をしました。
どうしても、何もせずにいられず、私が、忙しくて娘を育児放棄したつもりは、ないけど、寂しい思いから、今までできていた事をしなかったのかとも思い、教頭先生に相談を主人に言わずに、連絡してしまいました。

今は、私が、娘を産む前に心に誓った言葉を思い出しました。
いつも、自分に言い聞かせている言葉が、優しく染み込む様になりました。

投稿情報 内容
NO.919536
匿名さん(女性/40歳)
2017/06/01 20:38:51
MORIKANA先生ばかりだったら,
自殺する子どももいなくなり,隠蔽も無くなるでしょうね。
私もあなたみたいな素敵な先生に会いたかったです。

投稿情報 内容
NO.919535
MORIKANA先生さん(女性/27歳)
2017/06/01 19:33:28
ろくでなしで傲慢、世間知らずの教師がいるのは事実です。

でもほとんどの教師は、子供のことを真剣に考えて精一杯向き合っていることを忘れないでほしいんです。

一部の例外的なダメ教師のせいで、教師全体に対する信頼がなくなるのは本当につらいことです。

投稿情報 内容
NO.919534
匿名さん(女性/40歳)
2017/06/01 18:57:04
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX05K/2;1.0.6.5.000000/1/C256) NetFront/3.4

間違いないよね?間違ってレスしたら
洒落にならない…
おやじさん〜ボケでないって!
私の方がいつも,誤字脱字だらけだしね。
匿名1さん怒らせちゃったかな?
なんかいつもの匿名1さんとは思えない。

投稿情報 内容
NO.919531
忍さん(女性/60歳)
2017/06/01 17:42:49

匿名さん、こんにちは〜

PC不調でここの掲示板へ入るとすぐ画面が
フリーズしてしまう問題が続いている者です。

匿名さんが初レスをされる前にレスを2、3行
している中にその不具合が何回が生じ、前ページに
戻りも出来ずにずっと待っていて(トイレまで行った!)
やっと投稿終了後にレスを拝見致しましたよ。

そんな訳で、匿名さんを非難はしていませんですから。


投稿情報 内容
NO.919530
優しい時間さん(男性/59歳)
2017/06/01 15:11:10
匿名/40さん。。。そんことないよ。。。(明菜?、V)

貴女のレスは体験からくる、コンセンサスがある。。。それは観念ではなくリアリティーだから、説得力がありますよ。辛口おおいにけっこうかと。
それと、さすが熟女なる方々だ。。。どれも聡明なり。慈愛深いルーティンだ。。。

それとオヤジはボケてた。。。このスレって「匿名1」さんのだったんだね?。。。もう人方の「匿名/38」さんだと思って回答してました。。。
もしかしたら「匿名1」さんだと分かってたら回答の意味も少し変わってたやも。。。/もう歳だ、ボケとるわ/汗)。

だから、その意味において追加添付しますね。。。

インドの教えに「梵我一如」というのがあるのですが、「梵」と「我」は同じであると言う意味なのですが、自分(自我)だけで悩みに囚われていないで外に意識を発することで調和をなすこともある。その繋がりの中で見えてくるものがございます(個に閉塞せず、大きく生きよということね)。
それがこころの閉塞からの脱却の手立て。。。

このような場所でお悩みを語るも、また、他の方の意見を得るも、事実証明のために学校側と対峙なさるも、全て有効だということです。

また、母なるは「マザー」ともいいますよね。。。
産みの親、命の基、生命の宇宙。。。それに勝る存在はないと思ってます。

例えば「空母」、「母船」といったものでさえ、帰還の基地でもある。

大いなる存在、それは「母」なり。。。(その母船をガードするのが、そのプロテクターでもある旦那であり、子供の父なり)。

苦役というものは「反復」を重ねると強くなると同時に「力の抜き加減」もわかってくるものです。
焦らず、慌てず、冷静に学校側と対峙なさってください。「中庸」こそ親として、大切な間合い(こころの弾力性)だとも思いますので。。。臆病、または傲慢にはならないように。。。母は強し!。

ママ?。。。娘ちゃんを守ってあげてくださいね。。。V

投稿情報 内容
NO.919528
匿名さん(女性/40歳)
2017/06/01 13:29:06
何回もごめんね。教師歴8年…
新人でも,良い先生は先生だから。
教頭は,あやふやに言葉を濁してる。
それだけは,しっかり覚えておいた方がいいよ。なんかみんなのレス…無言で私を避難しているみたいだけど,あくまでも,実体験にもとづいているコメントだから。

投稿情報 内容
NO.919527
忍さん(女性/60歳)
2017/06/01 13:11:12
匿名1さん、

人は体験から学んでこそ成長を促せる素晴らしい特技を
身に付けていると思いますよ。それを駆使するかしないかの
違いで本人の人生には色合いも違ってくるものですね。

匿名1さんの場合は、その昔に担任からの虐待を受けた方として、
お嬢さんを危険から守ろうとされる度合いは人並み以上なはずです。

母親として当然の姿勢であり、また、過去体験で蓄積させた賢慮や
心遣い、時には直感と留意により、必要に応じて神経を尖らせながら
の冷静な対処を強いられた件も今までお有りだったでしょう。

今回のお嬢さんの件では、宿題が終わってないからといって、
教師が小3の生徒から楽しい運動会を取り上げるという意向を
示したこと自体が基本的に間違っています。

その先生にとっては、宿題を終わらせろ、と単なる生徒への躾教育
だったかも知れません。しかしながら、お嬢さんはそれを本気に
した上の不安を煽られ、挙句には、終了不可で登校出来ないという
反応を出した経緯は、仰せの通りに脅かしの部類に該当しています。

教師とは、ボールをキャッチ出来なかったら今日の餌はお預けだ、
と鞭を手にした尊敬に値しないサーカスの調教師とは違うのですね。

教頭にお話して間違っていませんよ。

また、将来その教師からお嬢さんが将来、不当な対応をされるかも
知れないとの最悪事態まではご心配されない方が宜しいです。
もしそこまで行けば、罰を課せられるのはその先生ですから!

親として最善を尽くしたと思われるのがなによりです。

逞しいママ・ライオンが怒った後のカブは、今後も通学
させて上げて大丈夫ではないでしょうか。お子さんって
意外とタフですよ。まだ、3年生..これから色々と体験です。
優しく、また、リラックスされながらお子さんを見守って上げて下さい。



投稿情報 内容
NO.919526
匿名さん(女性/40歳)
2017/06/01 12:54:08
あとさ…あなたの自慢のダンナ様も,たいした事ないよね?
私のダンナなら,絶対に許さないけどね。
過去に娘が大変な時に,ダンナは仕事の時間を裂いてまで,教師に詰めよったからね。
自分の本当の子どもでも無いのにね。

投稿情報 内容
NO.919525
匿名さん(女性/40歳)
2017/06/01 12:47:03
教師なんて,そんなもんだよ。
私も随分,差別されて今まで生きてきた。
学校の教師なんて,ポイントが欲しいだけ。
はっきりと教師に言ったいい。
ただ,あなたの教育方針?「宿題を忘れる」
あなたの管理不届きじゃないの?
宿題をしっかりして,教師が,うんたらかんたら,言ったきたら。直接会って談判もできるよ。それもしないで,どうしようか?なんて…あなたらしくない。
まぁ私の経験だけど,きちんと子育てしても:
シングルマザーだけで差別して,煮え湯を飲まされた事もあるよ。
教育委員会に訴えたら,反対に娘が教師からよけいに,差別されたわ。
きちんとしていてもね!
他のコメントのように,頑張れば,道は開けるもんじゃないんだから。
その前に,あなたお金を貸すのをやめたらいかがですか?

投稿情報 内容
NO.919524
満月さん(女性/64歳)
2017/06/01 12:05:04
年齢詐称でした。^^;
38歳→64歳です。

投稿情報 内容
NO.919523
満月さん(女性/38歳)
2017/06/01 11:12:06
今問題にされているのは、娘さんが宿題を忘れて、担任の先生が「運動会までに宿題をやってこなければ運動会には出さない」と言ったことに対してでしょうか?
それがあなたの言う「嘘や脅し、脅迫」にあたるとおっしゃっているのでしょうか?
それとも他に何かがあったのでしょうか?
私にも3人の子供がいて、学校を卒業するまでには様々な先生にご縁がありました。
良い先生もいれば、?と思うような先生もいましたが、幸い虐待にいたるような先生にはお目にかかったことはありません。

匿名1さんは辛い思いをされたのですね。
教師といえども同じ人間で、なかには未熟な人もいることでしょう。

ただ、やはりそこまでの先生はやはり稀であるとは思います。

今回のことだけに限って言えば、まず宿題を忘れたお子さんに非があります。
そのことをあなたは叱りましたか?
運動会の日までに宿題をすることは不可能なことでしたか?
小学校3年の宿題が、そんな何時間もかかるようなものだとは考えにくいですが…。
このことだけに関して言えばやはりあなたの心の傷のトラウマのために過敏な反応をされているように思います。
娘さんにとってはお母さんであるあなたの反応は、ただの「甘やかし」になっていてそれが娘さんに良いことだとは思えません。

たとえ自分に非があっても「学校に行きたくない」と言えばいつもお母さんが何とかしてくれると思ってしまえば、娘さんの心の成長や自立に弊害をもたらすことになると思います。

親は子供が傷つけば本人以上に傷ついたり悔しく思ったりするものです。
匿名1さんが学校に物申したい気持ちはよく分かります。
子供を学校にもやらず無菌室のようなところで育てたいと思われるのもよく分かります。
でもそれで将来娘さんはどうなるのでしょう。
友達もできず、社会に出ることも出来ず、もちろん恋愛など出来るはずもないでしょう。
親もいつまでも生きているわけではありません。

親という字は分解すれば、木のうえに立って見ると書きます。
可愛い子供であるからこそ、善悪を教えるた為に叱りたくなくても叱り、口を出したくなったとしても、自分で考える力をやしなってほしいから見守るだけにするのです。
自分の感情のままに動くことが子供さんのためになるとは思えません。
時には、子供さんの成長のために自分の感情を抑えて冷静になることが肝心です。
明らかな虐めがあったり暴力があったりしたのなら、その時は全力で子供さんを守ってあげるのは当然のことですが…。

投稿情報 内容
NO.919520
優しい時間さん(男性/59歳)
2017/06/01 04:13:50
ママ?。。。それでいいのですよ。。。
私は貴女は母親として当然の感情だと思います。。。。

オヤジは幼い頃から父親のDVの中で育ちました。。。でもね、小学校の担任の男性教師に救われました。。。
その先生は音楽が専門で、とても優しい方でした。
父親にない包容力で私を可愛がってくださいました。。。
「それ」で救われたと言っていい。。。

教師にも色々あります。本当に児童のこころに汲みしてくれ方もいれば、そうでない方も。。。
私は映画「クローズド.ノート/邦画」という映画で、先生とはこうあるべきだと感じました。

本当の教師とは、「自己実現」ではなく「他者(児童)実現」でなくてはならないのです。
そんな先生がどれだけいるでしょうか?。。。

オヤジは小学生から高校まで二人しかいませんでした。

心の弾力性を持つこと。。。「オール オア ナッシング」。
ママ、ご自分を追い詰めないでください。

一事は一事と考え、柔軟に受け止めましょう。。。

しかし、もし、お子さんに実の弊害がおよぶようであれば、例えば登校拒否などの。。。そんな時は躊躇いなく行動に転ずることです。

先生だから人格者だとは言い切れない。。。(私は過去、下らん先生が実に多かった/それでも聖職者かというような?)

ママの想定を鑑みて「想定外」をなくすよう接触なさっていただきたい。

あらゆるシチュエーションを考えて、親として検察なさることです。
そうすれば、ママにとって「想定内」ともなる。

『子供を守るのは、結局、親しかいない』のだから。。。(アホな担任なら尚更)。

私の娘が幼い頃、虐めを受けた。。。しかし、担任の対応に不服を感じた。。。でもね、直に校長に電話して厳正なる対応を諮問しましたよ。。。
後日、担任の「謝罪」の手紙と今後の対処を励行されました。。。
これは決してモンスターペアレンツでもない。人として、親として当然のことなんですよ(未熟な教師には、サジェスチョンを与えよ)。

子供にとって親は、主人であることを自覚なさってくださいね。
教師などに依存しないこと。
お子さんを俯瞰で見守るのも大切ですが、「それ」で苦しむのはお子さんですからね。。。そんな間合いはないと思いますよ。接見あるのみ。
それで自傷行為した友人の子もいましたから。。。それでは手遅れだ。

貴女というママはトラウマでもない。。。感受性豊かな慈愛あるママですよ。
お子さんを守ってあげてくださいね。アホな教師に歪められないように。。。最大の味方。。。それは親であるべし。。。ママ、頑張れ!。。。お子さんを守ってあげてください。それが出来るのは貴女しかいないのだから。。。V





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.