・なかやまさん(男性/23歳) 2016/09/15 20:42:48
|
アルバイトを始めて一年が経ちました。一緒に入った同期もまだ20名ほどいます。はじめは、全員A業務という仕事から始まったのですが、半年くらい経った頃から、A業務よりも難しく責任が重いB業務やC業務を任されている人がいます。(僕もその1人です)そして一年経った今、僕のように1日のうちでA業務、B業務、C業務の全てを任されている人もいれば、いまだにA業務しかやってない人もいます。ちなみに仕事の難易度や責任の重さでいうと、B>C>Aになります。人によって任される仕事の内容に差が出ているにも関わらず、時給は皆同じなのです。これまでは、多くの仕事を任されるのは自分が頼りにされているからとプラスに捉えてやっていましたが(実際にバイト先の上司からは頼りにされています)、最近になって、皆同じ時給でやっているはずなのに、僕を含めた数名にばかり毎日負担がかかるのはおかしいと感じ始めています。B業務やC業務はA業務と比較すると、かなり疲れますし、やること自体がバカらしくなってきました。3ヶ月ごとに契約更新でその度に雇用契約書は渡されています。しかし、そこに書かれている業務内容はあくまでA業務であって、B業務やC業務のことは何も書かれていません。そして今となっては、1日の業務時間のうち、本来のA業務にあたる時間がむしろ少なくなっている状況です。前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。もし皆さんが僕のような状況になった時、職場の上司などに時給アップの交渉をしますか?また、もし時給が上がらないとなれば、次にどのように交渉しますか?僕としては、仮に時給アップがないのなら、B業務やC業務は本来自分が担当する業務ではないので、A業務だけに専念できるよう伝えるか、あるいはこれまで通りB業務やC業務は引き受けるが、一部の人だけに負担がかからないように、皆に平等に仕事を振ってほしいと伝えるつもりでいます。 |