NO.910842 ・なやみさん(女性/34歳) 2016/05/10 08:43:17
|
あなたの気持ち、とてもよくわかります。
でも、結局は当人同士の問題なのだと思います。 私もその様な状態で、嫌でたまらない。 という場面に何度か遭遇しました。
その度、何とかできないか? と、考え・・・結局一人で疲れてしまいました。
当人が、自分自身をどうしようかと考えられないうちは 変わりようがない。 どうにかしなければと考える様なきっかけがどこにあるかはわかりませんが 正論を突きつけたとしても、その気のない人には伝わらない。
じゃあどうするか?と言えば 自分は自分のしたい様にするしかないです。
後輩くんと仲良くしたいと自分が思うなら 飲み会も自分が誘えばいい。
後輩くんに注意すべきだと思う所は注意したらいい。
古株の言う悪口はスルー。
あなた自身はきっと、中立的に物事を見ようとする人なのかもしれませんね 自分は自分の思う様に振舞っていたらいいと思います。
その様子を見て、周りがどう感じて変わるかは もぅ人任せでしかないです。
人を嫌うのもエネルギーが要ります。 でも、とても無駄なエネルギー。 無駄なエネルギーを使っている事に、古株が気づくか気付かないかはわかりません。
そして、後輩くんが、今の職場に居続けなければならない理由もありません。 今の状況を置き去りと捉えて 嫌でたまらないと思うなら、他の仕事を探すでしょう。 だから、彼自身が何を望んでるかもわからない 可哀想だという自分の気持ちだけで動くならやめた方がいいと思います。
職場のムードを変えたいなら 自分がいいムードで居る事だと思います。 後輩にも、古株にも、どちらにも流されない様にする事です。
後輩くんは、確かに変わってると言われやすい人だと思います。 物事を適度に捉える事が難しいのだと思います。 本人がどこで気付けるかはわかりませんが 一生懸命やっているのなら ちゃんと育ててあげたらいいと思います。
古株はもぅスルーでいいと思います。 人の悪口言うのは結局、自分の正しさのアピールでしかありませんし。 自分の思う正しさは誰しも言う事でしょう。 関わろうとしないのも、結局自分の思い通りにならない人に対して 関わる事の限界を、無言で表しているだけです。
自分が人が気付いてない事に気付けているのなら 自分がいいと思う事をしていたらそれでだけでいいと思います。 それは間違いではないと思いますので。 |