悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 育児の悩み > 小学4年の学校での悩み

育児の悩み

投稿情報 内容
NO.188725 小学4年の学校での悩み
亜純さん(女性/38歳)
2015/12/03 21:43:02
女の子の母です。
夜中部屋でシクシク泣いてる声がしたので話を聞いてみると、クラスで何でもできる優等生の女の子にと班が一緒になったときに、自分ができなくて足を引っ張ると「◯◯ちゃんのせいでうちの班が負ける」と言われるそうです。
その女の子のグループの子たちとは今まで一緒に遊んでいたけど、それ以来そのグループのメンバーとも遊びにくくなり、今はクラスに友達がいないそうです。
夜中泣くくらい悩んでるのなら先生に相談しなさいと言いましたが、できないとまた泣き出してしまいました。
代わりにママから先生に行ってきてって。
でも先生はその悩み解決のためにママが話に行った後、呼ばれて先生から色々質問されると思うけどきちんと話せるのね?、と確認するとその自信はないからだったらママと3人で先生とお話ししたほうが良いって言ってます。
夜中部屋でシクシク泣くなんて初めてのことできっと子供の中では一大事なことだと思います。
でも私から先生に話に行ったり、ましてや子供と一緒に先生のところへ行くなんておかしいですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.905444
優しい時間さん(男性/58歳)
2015/12/04 18:24:38
亜純ママへ。。。

わたくし事ですが、昔、娘が小学1年生の入学の初日、下校時にみんなからカバンを持たされ、泣きべそをかいて帰って来たことがございました。

帰宅するなりそのことを訴え、泣くものだから私は、娘を抱きしめてあげました。彼女は私の胸の中で号泣。。。

それから私は、「その事実」だけを担任にだけに伝え、対処をお願いしました。
担任からは善処するとの返答が。。。

『自勝者強』。。。自らに勝つ。。。それは自分に勝つことです。
自分との戦いここそが、それを凌駕した時、人には自信がつき生きる資力が身につくものです(己に勝つ力を持つ)。

その先には必ず、道は拓くものです。

ママも辛いかも知れないですが、お子さんの胸襟に触れてあげて、愛してあげてください。

きっと、その子には深い自立心が備わるものですからね。。。
そして親子においても「親密さ」が育ち、ママやパパにも深い包容力が備わるものだから。。。

大丈夫ですよ。。。お子さんが流した涙は、彼女に人生において決して無駄ではないことを。。。

これは老子の時代(7000年前の思想家)から言われてることだから、間違いないことですからね。

懇談会において、その事象だけはお伝えなされたらよいかと存知ます。

あまり気になさらず、後は教師の差配に任せましょう。

ママはお嬢ちゃんの心のケアに努めてください。

愛してあげましょう。。。子供はどれだけ愛しても歪むもとはないのだから。。。

弱気にならないでくださいね。。。ガンバレ、ママ。V



投稿情報 内容
NO.905438
亜純さん(女性/38歳)
2015/12/04 12:58:30
返信くださった方、ありがとうございます。
うちの子はマイペースで低学年くらいまでは授業参観で学校へ行った時の休み時間に1人で遊んでいたときに「どうしてお友達と遊ばないの?」と聞いた時に「みんなと遊びたいときは遊ぶし、今日は借りてきた本を読みたいと思ったから1人で遊んでいた。」というタイプで比較的1人でも平気というタイプでした。
でも成長したんですね、お友達関係で悩んで夜中こっそり泣くなんて…。
まずは子供ともう1回話し合い、自分でできることを実践させてみようと思います。
ただ、優しい時間さんのおっしゃる通り先生には状況説明だけしておこうかと思います。
ちょうど来週保護者会があるので、そのついでにお話しできたらと思います。

投稿情報 内容
NO.905433
なやみさん(女性/34歳)
2015/12/04 08:41:31
そんな時、お子さんの立場なら
お母さんはどう考えますか??

学校に言って
言った子の口を閉じさせれば良いだけの話ではないです。

学校出ても、立派に自分で問題を解決出来る様に
考え方のフォローをしてあげたら良いと思います。

自分を支えられる子になって欲しいですよね?

わが子が辛い思いをすること程
親にとって辛い事はないと思います。
一生、子供の問題を
代わりに解決してあげる事は出来ないので
問題解決力をつけてあげる方法を
親として考えてあげてはどうかと思います。

投稿情報 内容
NO.905430
気さん(男性/30歳)
2015/12/04 07:08:54
真面目な相談は、こんなサイトでしてはいけません。

お母さんが、子供にどう接するとかアドバイスするのがベストかを、教育の専門家に相談をし対処法を聞くのが一番です。
ここの他の相談や回答をみると分かるでしょう。

行政の教育相談の窓口でも探して下さい。

投稿情報 内容
NO.905423
黒ウサギさん(男性/28歳)
2015/12/04 04:31:20

子供の心理としては大人が介入して解決を図るのは『格好悪い』『余計にはぶられそう』…というのがあるようです。

大人から見れば他人事ですが先生や親が介入して解決したりしなかったり…その後も子供は学校生活が続いていきます。

会社でイメージしてみて下さい。
自分の親が社長や会社に抗議する…仮にその問題が解決しても居づらくありませんかね?

理想論かもしれませんがベストを追求するなら『自力決着』が1番なんでしょう。

母が小学生教師ですがそんな事を言ってました。

投稿情報 内容
NO.905422
優しい時間さん(男性/58歳)
2015/12/04 03:02:54
ママとしては辛いですね?。。。

娘ちゃんは、非常に傷ついておられるのだと思います。

でもね。。。その子はその子なりに学校で戦かっています。
ただまだ幼いから「その自分」を持て余しているだけ。。。

その子のいいところは、劣等感に苛まれ、それをどう自分で解決していいか分からないのですね。。。でも、そのように悩み苦しむことの出来る彼女は、人としてとても人間らしいことでもある。

「自分というものがあり、あるがままである」ことの意味に気ずくことへの第1歩でもあるかのように。。。それは、「内面の成長」にとって実に大切なことなのです。

挫折やコンプレックスを知らない者には、内面の成長は乏しい。。。
そこに人としての「理知」が育ち、「包容力」が育つものです。

自分と他者への優劣から人をあからさまに貶す者は、いくら多才であっても、内面は無知に等しい。

その優等生の子ですが、自惚れは自分を過大評価して傲慢や独善的となり、自分への戒めを知らない。。。まだ幼いがゆえに仕方はありませんが、つまり、他者を認めることが出来ないのです。

娘ちゃんもクラスの一員。そう考えてみんなで取り組めることが大切。

疎外感の中で、彼女は辛い。。。
でも、だからこそ彼女が大人になるにつれ「心の内は成長してゆく」。。。

それが包容力ともなる。。。

ママとしてはお子さんの苦しみを見るにつれお辛いでしょうが、愛をもってして見守ってあげてください。

優しく強い大人になられるために。。。(慈悲深い、人間味のある大人になる道程と考えて)。

その子の具体的援護ではなく、お子さんの辛い心を汲んであげてください。
泣かれていたら抱きしめてあげてもいい。
ママもまた、深い包容力でもって。。。(ママと共感することでお子さんは安心するものだから)

自立した自己と個性のために。。。

「自分というものがある。あるがままで十分だ」/詩人:ホイットマン

*ただ、親として担任とは個別にお子さんの事象くらいは、ご相談なされてもよいかと存知ます(その上で後は教師に任す)。


投稿情報 内容
NO.905415
キモオタさん(男性/21歳)
2015/12/03 22:19:10
ほっとけや

投稿情報 内容
NO.905414
きゅうりさん(男性/46歳)
2015/12/03 22:16:29
昔いじめられて母親がでてきても解決にはならない自分で解決しなかたら一緒こうかいする





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.