・悩みびとさん(男性/99歳) 2015/07/30 18:55:58
|
当方30代男性、3児子持ちの既婚者(現在別居状態、離婚に向けて調停中)の身です。
2年前の8月末に妻、子供が失踪、のちにシェルター経由しての母子養護施設にいることが判明、秋口(10月半ば)に夫婦関係調整を調停にて話し合い、双方条件合意の上(当方面会権等含む)、同年12月調停成立し翌年4月より面会交流が開始されたが同年8月下旬より妻側の一方的な理由で拒否され、再度失踪、妻子側所在地不明のまま離婚を含め面会権の再開、及び慰謝料、養育費等の調停が進行中でしたが昨年3月に不調に終わりました。 当方は妻子が失踪後当時の住居を解約、勤務先も退職、自殺未遂をしたこともあり、母方に(両親は離婚しお互いに再婚している。)引き取られる形で転居し母方の夫の自営業手伝いをしながら一昨年の4月まで療養していました。 現在は、NPO法人団体の知的障害者通所作業所にて非常勤職員として勤務しています。
昨年6月まで、母親の紹介で知り合った同年代の女性と女性の身内所有の持ち家で共同生活をしていましたが、現在は別々に生活をしています。 当時、共同生活を始めた理由は、母親の過度の干渉(過保護)から少し距離を置いた生活を女性から提案されたこと、また妻が事実無根のDV虚偽の申請で自治体、当局にマークされている恐れがあり、住民票を移動せず生活を始めました。
今後、再度同棲生活も視野に入れ検討中ですが先日、彼女から離婚の進展が、彼女の誕生日の9月迄に見通しがつかないのであれば、関係を見直したいと言われてしまいました。 昨日、当時の代理人へ相談に伺ったところ、現在も所在、安否不明であるならば、訴訟自体起こすことが困難な状況では?との事で途方に暮れている状態です。
彼女へは、ありのまま伝えようと思いますが破局の道へ進む不安があり、躊躇しています。 どのように伝えたらいいのでしょうか?
|