悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 精神的に疲れる

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.186530 精神的に疲れる
のあさん(女性/36歳)
2015/06/16 19:39:56
某カラオケ店で働いています。以前は違う会社でしたが経営者が変わりました。
私は主に早番で出ています。
結構やる事が多いのですが、出来なければメモでも残しておいてくれれば済むのですがそういうのがありません。
また、遅番の締め作業でやらなければいけない事がかいてあるチェックリストがあるのですが、やってないのにチェックしてあるんです。だいたいいつも同じ人なんですが、半年も経つし、ほぼほぼシフトはいっているのにこんな事がずっと続いています。

ただ、私は早番の人間なので出来ればもめたくありません。遅番は遅番の責任者がしっかり指導していただきたいからです。店長にはたまに言いますが、何かあるのは殆ど毎日です。
従業員が見るノートがあるのですが、それに決まり事や連絡事項を書いたりするのですが、従業員の中で書いているのはいつも私です。
ノート書いて、読んだら自分のサインをするのですが、サインがしてあっても守られてなかったりします。
確信犯なんじゃないかってさえ思えてきます。
早番のみんなは自分が育てているのでバッチリです。特に指導がなっていないのが教育者がいない中番と責任者がいるのに管理が行き届かないまま任せきりになっている遅番です。しかも遅番はだいたい店長が責任者です。

私は俗に言うお局的な立場ですが、店長は私が怖いらしく(怒らせるからなんですけどね…)怒るとまた怖いって思われると思い、しかもパートの身分ですから、店長相手に怒ることも出来ず。
まぁ、言うときは言いますけどね(笑)

基本はやって欲しいんです。だけど出来ないなら出来なかったと報告をしてほしいんです。また、ノートに書いてある事はちゃんと守ってほしい。
やらなければいけない事はやる。
難しいことはなにもないんです。
面倒くさいだけで、誰にでもできることなのに毎朝会社に来ると何かあって。
やっぱりそれでもノートに書いていくしかないのでしょうか?
それとも一度本人に直接言った方がいいのでしょうか?


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.896784
みっちゃんさん(男性/55歳)
2015/06/18 18:43:38
私も精神的に疲れています。 私の方がもっと際どいところです。もう客の対応:うんざりです。例えば、適当に電話がかかって来る=ちゃんと対応できます。ところが、通常の人の5倍以上の対応を求められます
残業手当などない。 もう私がいるところはとんでもないところです。

もう早く辞めたい。でも最低でも後、3年ほどの働かなくては今後の目度が立たないので*必死にしがみ付いているだけです。

ああ〜、人間は奴隷の延長なのかな〜?

まだあなたの行っているカラオケ店はまだまともな方です。
俺の行っているので仕事場場はあなたには予想外ですね。

もう行くたびに嫌になります。
それでも我慢して仕事に行きます。

早く私も真面になりたいです。
あなたの行っている仕事場が羨ましい。。。。。。

投稿情報 内容
NO.896698
黒ウサギさん(男性/28歳)
2015/06/17 00:08:56
直接言うのは絶対にやめた方が良いです。

責任者の仕事ですのでパートやアルバイトからの職務指示は非常識ですし反感を買うだけで逆効果です。

私は営業の責任者やってましたが下でやり取りされると『揉めるだけ&非効率』なので絶対やめて欲しいですよ。

店長に強めのお願いをするしかありません。
『ちょっと酷いんで今日言ってもらえますか?改善されないなら直接怒鳴りますけど?』
くらいで良いです。
直接と言ってますが言葉だけ、店長も忙しいので危機感を与えないと動きません。

あと営業やアルバイト経験からのアドバイスが2点あります。

・シフトが違う場合は同じように業務が出来るとは限らない。
→特に客数が時間によって激変すればなおさら。忙しさが違えば全部キッチリやる難易度も必然的に変わります。

・良い社員、悪い社員
→本で読んで自分でも実感した話です。
最も悪い社員、これは周りに悪影響を与える社員です。悪影響とは様々ですが『厳しい人や嫌な人がいてシフトが偏る、社員が辞める』。こうなるなら本人の仕事量が少々多くてもいない方がマシです。
良い社員とは逆、少々仕事量が少なくても士気をあげたり雰囲気良くしてくれる社員です。
厳しい事も怒る事も時には必要ですが組織にとって必要なのは『気分良く、そして長く皆が働ける環境』が理想です。

立場を逆に考えれば解ります。

@仕事できる、明るく穏やか

A仕事は中の下、明るく穏やか

B仕事はできる、ツンケンしてる

C仕事は中の下、ツンケンしてる

…一緒に働きたい人を順番つけてみましょう。

ちなみに本の統計では圧倒的に@ABCでした。

興味深いのはAとBの順番です。仕事量が違っても『一緒にやりやすい』方が第三者から見れば遥かに評価が高いようです。

何を持って『仕事が出来る』のか考え方は様々ですが協調性や周りに与える影響は極めて重要です。
(営業なら事務作業や掃除サボりまくっても数字達成する方が断トツに価値が高いです。カラオケ経営なら接客によるリピーターがある社員、一人でも友人連れて来る社員、キャッチできる社員が評価されるべきです。掃除や確認作業は必要ですが営業という視点で見れば貢献利益0。雰囲気や友人来客を考えて学生みたいな若い人を積極的に募集してますよね。)

人はそれぞれ能力の発揮できるポイントが違います。得意な事で会社に貢献していくべきです。

注意するのは否定しませんが『褒める、笑う、世間話する』…円滑にコミュニケーションがとれる範囲でされた方が後々やりやすいかと感じました。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.