悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 育児の悩み > 幼稚園に行かないと言われました…

育児の悩み

投稿情報 内容
NO.185953 幼稚園に行かないと言われました…
とーもさん(女性/30歳)
2015/05/12 21:31:20
今年の4月から幼稚園に通っている4歳の息子についてです。
入園から約一ヶ月、特に泣く事も無く、いってきます・ただいまと毎日通園していました。ところが、つい1週間前、義理の母が亡くなり、私と旦那はこの1週間、子供を私の実家に預け、手伝いに行っていました。たまたまお互いの実家が近いため、私は毎日自分の実家と旦那の実家を行き来していましたが、帰る時間も遅く、なかなか子供との時間が作れないでいました。そんな1週間が続き、久しぶりの幼稚園、いつものようにバスに乗り、いってきますと言って出発した息子…ところが帰ってきて先生から、息子が1日泣いていたとの報告が。本人に聞いたら、お父さんとお母さんと離れたくない、一緒にいたい、幼稚園行きたくない!と言われました。息子にとってこの1週間が、すごく辛いものだったんだと、恥ずかしながら今さら分かりました。
そこで相談ですが、こういう場合、行きたくないという息子を無理にでも行かせたほうがいいのでしょうか?それとも落ち着くまで休ませてあげたほうがいいのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.894596
ラインハート、優しい時間さん(男性/57歳)
2015/05/14 13:05:15
追伸/

ただし、2、3日程度ね。長期休園はお避けになるように、怠慢から「甘え」を助長しますので。。。スパイス程度ってことで。

投稿情報 内容
NO.894579
ラインハート、優しい時間さん(男性/57歳)
2015/05/14 02:31:11
可愛想に、ぼうや。。。

しばらく休ませてあげてください。
幼児の疎外感は、大人が想像する以上に過酷なものですよ。。。
視野狭窄となり、身動き出来無くなるといっていい。。。こころは迷子状態。

まるで無人島においてこぼりにされたような心境だったかと思いますよ。

ママ?。。。「寂しくさせてごめんね」って抱きしめてあげてね。
「ママはもう何処へも行かないから」って。

そんな言葉が、ぼうやを安心させるものだよ。

家にママがいる。。。だからボクは幼稚園にいても安心。。。そういうことだから。

幼ない時はね、親の加護の中にいることで、ワンパクでいられるものなんだよ。

私事ですが、私の幼児の頃、親は共稼ぎで幼稚園のお迎えが皆んなと同じじゃなかった。
いつも一番後でした。もう、夕方も過ぎあたりはまっ暗。

そんな中で独り、親を待つ子供の心って残酷だよ?。

心細いを通り超して、涙が出てくる。。。
まして家に帰れば、ママはいない。。。(私の時代は、婆さんはいたけどね)

だから、幼稚園なんか行きたくなかったね。

ママ?、ぼうやのそばにいつも目の届くところにいてあげてくださいね。。。

そうすれば、ぼうやもまた、元気を取り戻し、「行ってきまぁ〜す」って笑顔で幼稚園に行くだろうから。。。

幼児期のママとのコミュニケーション(信頼関係/安心感)って大切なんだから。

ぼうやを少し休園させて、その間、いっぱい可愛いがってね。。。きっと、元気になるから。V

投稿情報 内容
NO.894538
黒ウサギさん(男性/28歳)
2015/05/13 19:30:33
懐かしいです。

私も父の帰りが遅く母もピアノ教室をやっていて祖父母に一時期預けられていた事がありますよ。

落ち着くまで…多分落ち着きません。

幼稚園レベルだと感情優先で理論的には考え無いからです。

預けられた事で『自分は親に必要ないのかも…』という疎外感、危機感を感じた可能性が高いですね。

一週間離れていても電話で幼稚園であった事を話したり…すぐ帰るからね〜、大丈夫?みたいな声かけをしてあげるべきだったと思います。

考えるレベルが低いからこそ感じるレベルは人生で頂点かもしれません…。

ご主人が理由も告げずに一年姿を消したら…彼にとってはそんな辛い一週間だったという事です。

対処法ですが家族で出かけて可能性な限り仲良く楽しく振る舞う、安心感を与えて沢山声をかけてあげる事です。

一緒にアニメのDVDを見てあげたり本を読んであげたり…心が充実してくれば幼稚園に行きたいという余裕も出てきますよ。

可能であれば昼に電話してつないで貰い、一分二分話すだけでも違うかもしれません。

投稿情報 内容
NO.894505
ナインさん(男性/99歳)
2015/05/13 11:38:40
その子はいい経験をしたな。それによって両親の大切が身をもって理解できている。
一週間放してしまい可哀相か? そうじゃない。大人になっても突然大切だと思う人物が離れていくこともあるし、それでも耐えていなければならないときもある。そしてだからこそ自分と時間を長く共有する相手を大切する心情が生まれる。

その子の幼稚園に行かないという訴えは、つまりそうやって園に居る間に、再び両親がいなくなるのではという不安だ。「園に行けば親が居なくなる」という子供らしいアホな図式を作ってしまったわけだ。

だったら「園に行っても親は居なくならない」という過去と同じ図式を構築してやらなければ、居なくなってしまうという図式をその子の頭から崩壊することができんだろ。

じゃあ、行かせるか行かせないかだ。
落ちつくまで休ませるにしても休ませすぎると、家に居ればやはり親は居なくならない、居心地が良い、園に行かないになるぞ。確実に甘えたなガキに育ってしまう。

まずはちゃんと抱いて親が消えない存在であることを体感させること。
それから園に行かせて戻ってきたら親が居ることを見せつけて、園に行けたその子の気概を褒めてやることだ。

投稿情報 内容
NO.894481
颯天さん(男性/41歳)
2015/05/12 21:56:26

行かせるべきだと私は思います。

入園式の時や最初の頃は親を探して泣く子は沢山います。

今回はお子さんは里心がついたのだと思いますがすぐにケロッと園で遊ぶようになりますよ?

14時には園にお迎えかバスのお迎えだし…

先生も泣いてもバスに乗り込まして下さい♪と言ってませんか?


休ませたら行かせるのにもっと苦労するようになると思います。

子供は順応性が高い。
お子さんを信じて送り出してあげましょう。


と 私は思います。


余談ですが…

進学幼稚園では3年間の皆勤賞を取る為に熱があっても送り出す親は沢山います。それは如何なものかと思いますが、皆勤賞は結構、有名私立小学校・付属小学校では評価がプラスになるというか当たり前みたいです。


休みがちな子は入学は難しいらしいです。

土日が休みではないお父さんの家庭は悲惨ですね…

夏休みと正月休みしか旅行に行けない…







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.