悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 娘とうまくいきません

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.182947 娘とうまくいきません
のーーんさん(女性/45歳)
2014/11/28 22:59:08
娘とは小学生時代から私とあわないのか?
衝突し喧嘩ばかりしています。今は成人しています。

今日は朝から喧嘩し、仕事から帰ると、少しですが荷物が持ち出されているようです。
元旦那の家に行ったのかもしれません。

娘にもストレスがあるようでいろんな話をしてきますが、
障害2級のわたしは話聞くのが辛いのです。

喧嘩の原因は、ストレスは私のせい、
娘自身のストレスを受け止めてもくれない、という不満。
私も精一杯頑張ってきていたのに全否定され、私のせいだと八つ当たり状態。

今回、私は子育てした結果、突然否定される暴言を吐かれ傷つき、
その場にいたたまれなくなって、
娘が大人らしくないとか言っていましたが
辛くて家を飛び出し仕事に出かけてしまいました。

おそらく、娘は私を見限ったと思います。

生きる希望も何もありません。明日が来なければいいと思っています。
この世に未練がありません。
私では娘を支えることができなさそうなので
娘が精神的に強く生きていけるアドバイスあれば教えてください。

皆さまからいただいたアドハイを伝えた後、私は実家に帰るか、
誰も知らないところに引っ越そうと思います

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.883277
優しい時間さん(男性/56歳)
2014/11/30 23:41:50
補足でもう1文、申し上げますね。

娘さんと上手につきあうにはどうすればいいか?。
若い時はどうしても、親に反発することで、親から分離と自立を主張します。
でも、そのことに嫌悪感を持たないことです。

貴女に反抗出来ることが重要なのだから。

このように親との相互作用よって形成されることは、子供の成長において大切なのですね。
娘さんにとって、パパがいなかった事実は、その分、ママへの依存度は深くなるのです。
つまり近ずき過ぎた訳です。

だからお二人には「自己の境界線」が定められなかったようにも感じました。そうして親子関係に歪みが生じて意思のズレが対立を招くようになったようにも。

子供としての自己の分化と、母親としての自己の分化が上手に出来ないままにプロセスを繰り返しては、そのループに苛まれてきたように。。。

貴女は、ママとして自己の境界を知り、貴女にとって気持ちの安定した娘さんとの距離を認識されて、ほどよい距離感を掴むことです。

親子においても相手との間にはその機微に適応するための分別を知ることの明晰さや柔軟さが必要ですからね。

娘さんとの境界を明確になされて、混乱と不安、嫌悪から自分を遠ざけてくださいね。

嫌われたくない、争いたくないと相手に迎合しても、苛立ちは募るばかりです。だから、娘さんの反応に過感になり疲れてしまうのですね。

貴女が疲れるから彼女が貴女に拒絶感を及ぼしてしまいます。
お互いを思い遣る前に、先に苛立ちに感化されてしまうのですね。

リラックスいたしましよう。。。そんなに過敏にならずに。
「あの子は怒って出て行った。。。なに、また困って帰ってくるわさ」って感じで。。。

娘さんに近づき過ぎないように。。。
貴女にとって娘さんとの親密さのジレンマは、二人にとっても逆効果とも思いますので。多干渉からの(気にし過ぎからの)脱却を。

貴女もあまり神径質にならずに、ご自分のこころもご慈愛ください。
疲れている時は、こころも身体も同じだよ。

「則天去私」、「行雲流水」のごとくにね。。。

投稿情報 内容
NO.883260
のーーんさん(女性/45歳)
2014/11/30 19:37:32
優しい時間さん、ご返信ありがとうございます。

『穏やかに』これまで、この状態には無縁だと思い、
生きてきたように思います。

私は幼少の頃より、父親がおらず家族は私が守る。
結婚してからも元夫が精神的に病み、引きこもる日々のために家族は私が守る。

このように考え生きてきました。
頼れる親戚もいなかったので。

そのため、要件のみを果たすような生き方をしていたと思います。
仕事で例えると作業はできるが仕事はしていない。。
心がないような状態でしょうか。。


このような私を見て、子供達(もうひとりいます)は、
安らぎを得られなかったのではないかと、
この度のことを通して思いました。

今回、こちらへ悩みを相談させていただき、
(たぶん人生で初です。相談をするというのは)
みなさまにコメントをいただくことで心を動かされるという初めての体験をしています。

このような、ひととひととのコミュニケーションができなかったために
娘から見ると、私への物足りなさや苛立ちの原因になったのでしょうか。

『穏やかに』
今からでも間に合うでしょうか。

おそらく、今回のことがきっかけで
子供たちは元夫のとこで生活をするという選択を報告してくるのではないかと思います。

今後、私はひとり暮らしとなった場合、
いつでも子供たちが遊びに来れるような「実家」という場所になれるでしょうか。

そのようになれるように、
この場でアドバイスを頂いたことを心に留めて
前向きに過ごしたいと思います。

「おかえりなさい」
こころをこめて、この言葉が言えるように。

見ず知らずの私の書き込みに、
アドバイスをいただき、ありがとうございます。
感謝しています。

まだ、涙で前が見えない状態ですが、
少しずつ立ち上がってみようと思います。。





投稿情報 内容
NO.883227
優しい時間さん(男性/56歳)
2014/11/30 06:26:29
回答者の方々のコメントをいただいて少し、気分は落ち着かれましたか?。。。


そんな貴女に少しお話を。。。

『穏やかな心を持たない者は、いくら強情を張っても、それは「弱さ」の現れでしかありません』。

穏やかさ。。。感情に流されることなく、忍耐強く自分を強化して、克服したことで祝福されたこころの報償でもあります。

貴女と娘さんは、相性が合わない。。。だから、いつも確執が生まれこころが離反するばかり。。。
でもね。。。それは貴女と彼女は似た者同士だから。。。

貴女は夫と離婚なされて、女一人で娘さんをお育てなされました。
それは並大抵のことではなかったかと存知ます。

でもね。。。そんな貴女だからこそ、貴女の娘さんは貴女と対立なさるのです。

彼女の憤懣の裏側は、貴女への深い愛のアンチテーゼでもあるのです。

本当はママである貴女が彼女は好きなんですよ。
愛しているからこそ、だから反発するのです(嫌悪となって)。

彼女は貴女のハンデを背負ってまでも、一人で私を育ててくれた姿に慈しむ反面、アンティパスな感情がこころに混乱を招き、ストレスに転化されてしまうような?。。。

私の老いた母は、重度のうつなのですが、そこには子供の頃の優しかった母の姿はございません。自傷行為を繰り返し、ネガティブな言動に苛まれています。

子供からすれば、その時の気持ちは憤懣と怒りで感情的になるものです。
でもね。。。そんな母が落ち付いて、床につき寝てる顔を見つめていると、こころが変化してきます。。。切なくも穏やかなこころに。。。
時に涙が流れる時も。。。

それが親子なんですよね。。。

感情コントロールすることは難しい。。。でもね、上手にコントロールすれば、そこには物事を冷静に見つめられ、ありのままの自分のこころに気づくことができます。

その時に人は、「穏やかさ」を手にいれることができます。
その時の気持ちこそが、人生のあらゆる不幸せから解放される瞬間なのですね。

貴女は母親として、どのようなことがあろうとも彼女を見限ってはなりません。若い彼女には、それを自浄させる力はまだ未熟です。
若いがゆえに感情意入も激しい。

だから、ママである貴女が穏やかさを失えば、2者共、ディストレス状態となり、離反するばかり。。。

ママ?。。。自分のこころの中の身勝手や、気まぐれ、蟠りなどを一つ一つ取り除いて気持ちを平常心に戻すようにこころを鍛えてくださいね。
そうすれば、貴女の本当の子供への愛が、表に現れてくるものだから。。。

穏やかさは貴女の長所を輝かせる力があるのだから。

お母さん???。。。刹那なこと言ってはいけませんよ。
どんなアドバイスより貴女がいなくてどうするのですか?。。。

彼女のこころの軸は貴女なのですよ。

消えるなんて、それは決して母親としてウェルネス(健常)とはいえないよ。

貴女は、今まで苦悩や孤独で辛いことも多かったやも知れませんが、それは、形を変えた歓びでもあり、それに気づいていないだけなのだから。

親に反発する子は賢こい子、そして優しい子でもあるのだから。
こころを正常に戻してくださいね。

上手に感情を制御なされてニュートラルに彼女と接してあげてくださいね。

今度、帰宅なされたら、「笑顔」で迎え入れてあげるんですよ。

口に出さなくてもいいです。こころの中で「ママ、貴女の胸襟に触れてあげられなくてごめんね」って。。。そうすればこころは貴女自身の愛に応えてくれるものだから。。。「穏やかな心」として。

貴女の大切なお子さんだろ?。。。お母さん?、孤独よりも孤高になること。
娘さんと仲良くなさるんですよ。自暴自棄にはならないように。

くじけてはダメですよ。ママ、元気だして!。


投稿情報 内容
NO.883208
のーーんさん(女性/45歳)
2014/11/29 21:15:54
満月さん、あかねさん、
コメントありがとうございます。

何度も読み返し、優しい言葉に感謝し涙してしまいました。

わたしは娘を否定したことはないと思っているのですが、
娘は、自分は否定されていると言っていました。

話し方がそのように誤解されるタイプなのでしょうね。私。

今日は1日空を見て過ごしました。
前向きに過ごせるようになるように、心がけていきたいと思います。

娘からはしばらく留守にしますとだけlineが入りました。
わかりましたと返事をするのが精一杯でした。。。

投稿情報 内容
NO.883154
満月さん(女性/61歳)
2014/11/29 00:14:04
私には3人の息子がいます。
 
あなたのように、昔から真ん中の息子とは気が合わず衝突ばかりしていました。
彼が成人してからも、何度もぶつかり、あなたのように全否定されました。
主人の浮気や、自営の会社の倒産など、波乱万丈の最中に
子供達だけは守るときめて頑張っていたので、私の子育ては間違っていたのかもしれないと
情けない思いで、体から力が抜けていくようでした。
その時の気持ちを思い出しました。
あなたの辛い気持ちは本当に分かります。

きっとあなたも障害を持ちながらも、子供さんの為に一生懸命生きてこられたのだと思います。

「親の心子知らず」ですよね。

でも、ある時私と彼が又喧嘩になり、私が泣いていると、末っ子がこう言いました。
「お母さんは、最初にお兄ちゃんを否定してるから、お兄ちゃんが心を閉じてしまうと思う。」と。

それで気付いたことがありました。
真ん中の息子は小さい頃からやんちゃで、危険なことばかりしていたので
いつも叱っていたこと。
成人してからも、生活態度が悪く、注意ばかりして、彼を認めていなかったこと。

それからは、彼に対して、「否定しない」と決めました。
いつでも、どんな時でも彼の心に寄り添うようにして、
一切の干渉をやめました。
いつも穏やかに彼の話を聞くようにして、彼の欠点と思われることや、
彼の生活態度にも、一切の注意をすることもやめました。

そう決めた日から、段々彼は変わっていきました。
会話も続かずソッポをむいていた彼と会話ができるようになり
笑い合えるようになり、
それとともに、生活もしっかりと自分で管理するようにもなり、
私に対して優しくなって、お誕生日のプレゼントもかかさずくれるようになりました。
今は3兄弟の中で一番優しいかもしれません。

今考えると、彼が一番私に性格が似ているのかもしれません。
お互い腹がたつポイントが同じで、意地っ張りでゆずれない…。^^;

私がこのことで学んだことは、
「自分が変わらなければ、人を変えることは出来ない」ということです。
親はいつまでも子供を導こうとして、欠点を直してやりたいあまりに
干渉しすぎてしまうことがあるのかもしれません。

末っ子が指摘してくれなかったら今も気付かず、彼とは疎遠になっていたかもしれません。
そして彼の中に有る私への愛や感謝の気持ちに気付くことはなかったでしょう。

のーーんさんの娘さんの心の中にも、あなたに対する愛と感謝の気持ちは必ずありますよ。
今は気持ちがいき違っているために、お互いの心が見えなくなっているだけですよ。

しばらくは冷静になって、何も言わず、娘さんを肯定してあげて見て下さい。
言いたいだけのことをあなたに言えば、きっと心を開いてあなたに接してくれると思います。

一生懸命育ててくれたお母さんを見捨てたりするはずはありません。
どうかもう少し「お母さん」として頑張ってみてください。
きっと又、笑い合えるお二人になれると思いますよ。
頑張って。



投稿情報 内容
NO.883153
あかねさん(女性/22歳)
2014/11/28 23:56:29
精神的に強く生きていけるアドバイスはありませんが、娘さんはあなたがどこかに行ってしまったら寂しいと思いますよ。
怒りをぶつけるのは分かってほしいと理解される望みを持っているからです。

あなたが希望を捨ててしまえば娘さんも希望を捨ててしまいますよ。
お二人が幸せになられることを祈って。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.