悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 教習所を辞めたい、でも…

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.178883 教習所を辞めたい、でも…
匿名さん(女性/21歳)
2014/06/19 12:51:41


自分が運転に向いていないと感じ、教習所をやめたいということで悩んでいます。


車体感覚がつかめない、アクセルとブレーキの使い方が下手など、運転スキルも本当に悲惨ですが、


何よりも、空間認識能力・反射神経・臨機応変さ・状況判断力など、
安全運転をする上で大切な能力が欠けています。


状況判断ができません。


「木を見て森を見ず」というのか?
視野が狭く、1つのことに意識がいくと他のものが見えなくなります。


標識やその他いろいろな見落としも多いし、
頭の回転が遅く、判断→対応が追いつきません。


もちろん慣れの問題も大きいとは思うのですが、
でもたとえ慣れたとしても、何事も本当に応用がきかないタイプなので、少し普段と違うことが起きたら対応できないと思います。


運転はとっさの判断によって生死にまで関わるので、本当に怖いです。
指導員の方にも、遠回しに「運転はしない方がいい」と言われました。



運転以外でも、昔からそういう傾向はおおいに感じていました。

勉強や創作活動など、一人で一つの事に集中して取り組むのは得意ですが、
日常生活で必要な基本的な能力が欠けているように思います。


いつもぼーっとしていて、いわゆる鈍くさいタイプで、
周りが見えておらず、いつも何かに頭をぶつけたり、買い物にいけば品物に体がぶつかって落としてしまったり…

そういうことが、本当に日常茶飯事でした。


バイトや学校行事の係など、周りに迷惑をかけることが非常に多かったです。
皆が言われなくても普通に分かること、判断できることが、私には分かりませんでした。
人一倍時間をかけて努力して、それでもまだ人並み以下という感じです。



運転は人の命に関わるので、もう絶対にしたくない、辞めたい…という気持ちになっています。
もし本当にどうしても必要に迫られたら、その時また改めて自分でお金を払って覚悟を決めて通おうと。



でも、今回は親…というか、親戚からの何かのお祝い金などが残っていて、それを教習代にさせてもらっているので、辞めづらいです。

よく自分で払ってれば絶対やめないと言いますが、
私の場合は、もし自分のお金だったら迷わず辞めています。
それ以前に、まず入校してなかったんじゃないかと思います。


元々、教習に行く場合は自分で払うからね、と言っていたのですが、
「ちょうど今このお金があるから、4月の増税前に行って来たら」
と親が言ってくれて、

車に興味もなく、あまり免許の必要性も感じていなかったのに、
教習所を調べてみたらキャンペーンを行っていて、申し込むならキャンペーン中にしなければという焦りでろくに考えないまま入校してしまいました。


本当に後悔しています。
運転に興味が持てないので、余計に飲み込みが遅いのだと思います。
いろいろ調べたりイメトレしたりはしていたのですが…。

また、今大学を休学中で(教習所に入った後に決まりました)、
もっと色々やらなければならないことがたくさんあるのに、休学してまで教習に四六時中労力を費やして、何をやってるんだろう?という焦りもあるのだと思います。

どれも自業自得なのですが…。


もし教習所を辞めることにしたら、当然お金は親に返し、
もう家も出ようと考えています。



最善の方法は、当然このまま続けることですよね…。
たとえ運転しなくても、免許だけでもとっておくというのが正しいですよね。

でも続けることを考えると、精神的にかなり苦しいです…。
原付免許だけとって辞めたいと考えてしまいます。



続けるかやめるか保留にして、しばらく休むという道もありますが、

教習期限が9月までで、いま第二段階の最初の方ですが、
これから夏休み期間となり混んできて、思うように予約がとれなくなる可能性があるので、休むとまずいかな?という不安もあります。




最終的にはもちろん自分で決めますが、
かなり悩んでいるので、よかったらみなさんのご意見を参考にさせてください。
よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.866850
匿名さん(女性/21歳)
2014/06/20 11:37:09
皆さん、回答ありがとうございます。
励ましてくださって、すごくうれしいです。
ありがとうございます。

皆さんの回答と、自分の気持ちと、親の気持ちと…
いろいろ、まだ葛藤しています。


数日間技能を休むことにしたので、
皆さんの回答も見返しながら、じっくり考えたいと思います。
時間をおけば、もっと気持ちが落ち着くかもしれません。


本当に、ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.866775
まいさん(女性/31歳)
2014/06/19 23:05:16
普通免許は スレスレでも
ダメダメでも とっとけ!

投稿情報 内容
NO.866743
颯天さん(男性/40歳)
2014/06/19 20:59:29

免許証はとても便利な身分証明になります。


最近は個人情報保護法や暴対法などにより色んな役所で身分証明が必要になり、金融機関、不動産関係、携帯電話会社あげたらキリがない。


貴方は確かに運転に向いていないかもしれませんが親が費用を出してくれたなら歯をくいしばって頑張ってみては!?
取っても運転しなきゃいい…


運転教習で時間がかかっても追試を何回受けようとも合格したら自信が持てて人生変わるかも!?


変わろうと努力しないと
ズーッと ズーッと

今のままで自分に自信が持てないよ!?


今回は自分が変わるいい機会だと受け止めてみては?

受かる受からないは結果であって二の次だと思うけど…

取れないと思えば取れないよ?そんなもんです。
社会に出たら嫌というほど味わいます。

出来ないと諦めれば絶対に出来ません。


弱点を克服する努力は世の中を生き抜くうえで、人生で必要だと私は思います。



原付に 逃げるな
匿名 21歳!!

フレー フレー 匿名21歳!!


\(*⌒0⌒)b♪


貴方に足りないのはチャレンジする心では?


諦めるのはいつでもてきますよ…




投稿情報 内容
NO.866741
おこめさん(女性/27歳)
2014/06/19 20:50:01
せっかく高いお金出して通っているなら、卒業まで頑張った方がいいと思いますよ。
免許を取得するだけして、乗らなければいいんです。


周りが教習所に行きはじめた18歳の頃、私は運転なんて怖いから免許なんていらないという思いで、教習所には行きませんでした。
20歳でやっと原付免許を取得し、数年後に子供が二人産まれ、やはり車がないと不便が生じ、去年教習所を卒業して免許を取得しました。

私の母は免許を持っていますが、ペーパードライバーです。
従姉妹も免許を取得して、運転の怖さからペーパードライバーでしたが、やはり子供が産まれると、便利さにはかなわず
今は乗っています。

履歴書にだって書けます。
車を乗れる人を募集している会社はたくさんありますね。
これから先、仕事が見つからない場合だってあるかもしれません。
乗る乗らない含めて、先の事はどぅなるか分かりませんが、資格のひとつと思って、免許もっててよいと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.866715
ゆうさん(女性/28歳)
2014/06/19 16:22:12
原付でも、りっぱに身分証明になりますよ。

そこまでいやなら、原付免許だけでいいと思います。
私も今は身分証明にしか使ってないし。。。

運転に向いてない人は、乗らない選択をした方がいいと思います。
(自分を含めてね^^;)

投稿情報 内容
NO.866706
マンセルさん(男性/40歳)
2014/06/19 15:29:34
交通事故の悲惨さを考えたら、やめた方がいいと思います。

投稿情報 内容
NO.866702
匿名さん(女性/21歳)
2014/06/19 14:31:18
ゆうさん、励ましのお言葉ありがとうございます。

やっぱりとった方がいいのですよね、親のお金だし…。
今はどうしても続けることを考えると憂鬱で、決意がなかなかできません。


とりあえず、数日間技能は休んでみようと思います。


ちなみに身分証明書として免許が便利という話はよく聞きますが、原付免許では何か不都合はあるのでしょうか??

投稿情報 内容
NO.866696
ゆうさん(女性/28歳)
2014/06/19 14:06:52
そこまでいったら、とる方がいいと思いますよ。
私もあなたと同じで運転にむいてないほうです。

しばらくは乗っていましたが、何度かぶつけたりして、
今はペーパードライバーです。

でも社会人になったら、免許証は身分証明書としてとても便利ですよ。
絶対、あるほうがいいですよ。

もう後すこしだから、がんばって!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.