悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > アンケート > 緊急時の備え、してますか?

アンケート

投稿情報 内容
NO.177686 緊急時の備え、してますか?
マイマイさん(女性/28歳)
2014/05/07 17:12:24
震災の備え、皆さんはしてますか?
また、どの程度で、どのような対策をしていますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.862868
颯天さん(男性/40歳)
2014/05/08 18:53:03

五百円玉が十万円溜まる缶詰貯金箱。

一万円札では物が買えないと言っていたから。

地震で倒壊しない延焼の恐れがないマンションに住む。


2リッター(ミネラルウォーター)のペットボトル6本入り箱10箱。

防災グッズ一式。

ガスコンロとボンベ。

NASAが開発した宇宙食。
10年保存可能。2ケース


会社にいても家族が家に居れば一週間は生き延びれる。


日本なら一週間で救助隊が来る筈。

災害備蓄公園も多いし。

その間に家に戻る。

河を渡らなくてはいけないので会社のロッカーには浮き袋二個入ってます(笑)




投稿情報 内容
NO.862846
マイマイさん(女性/28歳)
2014/05/08 16:26:03
たくさんのご回答、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

投稿情報 内容
NO.862822
柚子さん(女性/49歳)
2014/05/08 08:23:40
お米とお水とカセットコンロは常備しています。
直接被害が無くても、流通が途絶えたり買いだめする人が増えて
物が無くなるので、ストックできるものは買いだめするようにしています。
勤務先は海の近くなので津波が心配ですが、
建物内にいれば大丈夫かな?
とりあえず食べ物には困らない職場ですが。




















投稿情報 内容
NO.862805
空さん(男性/25歳)
2014/05/08 01:35:21
自分の家が倒壊や火事にあわなくても、火災旋風や爆発に巻き込まれたら終わり。
かなり古い家が集まってて、築50年とか越えてるし、地震がくる度怖いです
 
家が潰れたら意味がないから、普段から懐中電灯や電池、ちょっとしたお菓子、薬、ラジオ、飲み物、ゲーム、電池式充電器、写真をリュックに入れて持ち歩いてるよ
普段から貴重品も一カ所にまとめて置いておくといいかな
枕元には靴やヘルメットを…

投稿情報 内容
NO.862788
かあくんさん(男性/48歳)
2014/05/08 00:04:55


せめて日常のよくいる場所では、ここだったらどんな対処が必要か考えたりしてます。

水や食料は、まず生き延びてからの話だと思いますから、
普段から歩き易い靴を履いたり、動き易い服装にしたりしてます。

夏と冬では持ち物の重要性が違ってくるし、行動も違ってきます。

まずは災害に殺されない工夫だと思いますよ。









投稿情報 内容
NO.862781
理想ちゃんさん(女性/22歳)
2014/05/07 23:09:37

特にしていないし、するつもりもありません。

死ぬときは死にます。

それでいいです。

わがままは言いません。

抵抗しないから、せめて苦しまずに死にたいです。


備えあれば憂いなし、ならぬ備えないから憂いもなしです。

備えがないから、むしろわたしはすぐ死ぬに違いありません。そう思って、身軽でいたいです。

それで生き延びればラッキーじゃん。


投稿情報 内容
NO.862768
ノンさん(女性/49歳)
2014/05/07 21:04:20
我が家は築50年近い木造住宅です。巨大地震が来たら倒壊することが予想されますし、正直なところそんなに長生きしたいとも思っていないので、家具の固定はとりあえずしてありますが、それ以外は何もしていません。家が潰れたり火事になったら、この世とはオサラバでしょうね。家族は既に亡くなり、独りですから。

投稿情報 内容
NO.862757
ミラさん(男性/43歳)
2014/05/07 19:30:53
阪神淡路大震災の時はな、標高が低い地域はほとんど壊滅やったな。
ちょうど電車が走っとる所で、駅から近いし便利な所やねんけど、ほとんど壊滅。
で、怖いんがな、地震で倒壊を免れた建物でも、大火災には勝たれへんのや。
どっかの家からガス漏れしたんか、ストーブの火がついたんか知らへんけど、とにかくどっかから火災が発生して、辺り一面が火の海になったんや。
昔はボロい木造住宅が多かったしな。
震災直後はな、街一面が火の海やったんや。
俺らはその火の海を歩いとったな。

ま、ぶっちゃけ街がそんな状態になったら、備えなんか全く意味が無いねんけどな。
最初の大きな揺れで家が倒れたら、生き埋めになるしか無いねんし。
でな、そういう人が多かったんや。
生き埋めになっても、助ける人もいっぱいおったんや。
せやけど、火が迫ってきたら、助ける事もできひんのや。

特に駅の近くに住んどった人は、そういう死に方した人が多い。
駅前は便利やけど、標高の低い場所に住んどる時点で、何の対策も役に立たん場合が多いと思うで。
頑丈な病院かて潰れとったし、高速道路も倒壊しとったからな。

せやからな、大震災の一番の対策は、標高が高い山の上の方に住む事や。










投稿情報 内容
NO.862753
TIMEさん(男性/34歳)
2014/05/07 18:15:27
ごく当たり前な事をしています。

建物ごと潰れる様な大地震は稀でしょうから
家具の固定だとか、室内での被害を最小限にする工夫を第一にしています。

もし避難するなら、何処に避難するか
家族等との連絡のし方なども対策だと思っています。

自分は、公助よりも自助や共助を優先するので
単体な食べ物や、衣服や薬等も備えてあります。

行政のサイトで、対策方法があるので
それを参考にしています。


投稿情報 内容
NO.862749
さらさん(女性/25歳)
2014/05/07 17:20:20
食品、水、ガスコンロ、身体を拭くシートに簡易トイレ、それを三人分で一週間プラスαずつを車に入れています。
着るものは少ないです。

家は古くて必ず潰れると言ってもおかしくはないので。

一番辛いのは賞味期限です。

投稿情報 内容
NO.862748
ミラさん(男性/43歳)
2014/05/07 17:19:16
全くしてへんな。
うちは離島とか田舎の山奥とちゃうから、何か災害が起こっても、すぐ自衛隊がかけつけてきて、炊き出しとかやってくれるし。
自衛隊が来るまでのちょっとの間ぐらいやったら、家にある食料だけで十分やしな。
俺は阪神淡路大震災の経験者やけど、何かの備えをやっとっても、家が潰れたら意味ないし、家が火事で焼けたら意味ないし。

大震災に対する対策としては、低い場所にある便利な駅前より、不便な山の方に住む方がええわな。
標高が低い地域は、ほとんど壊滅やったけど、標高が高い山の方にある住宅は、あんまり被害が無かったしな。
山の方は不便やけど、地震には強いわな。










Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.