悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 母親のことが好きになれません。

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.177031 母親のことが好きになれません。
武田さん(女性/27歳)
2014/04/14 13:49:49
未婚、今は仕事を辞めて某国家試験の勉強をしています。
以前は一人暮らしでしたが、家賃がかからないよう今は住むところは実家のお世話になっています。
両親は協力的で、何も干渉してこないし資金が足りないなら援助もするから頑張れと応援してくれています。
父も母も申し分ないはずの両親です。
しかし最近、その母親のことが生理的に無理というか、気持ち悪く感じてしまいます。
母親は専業主婦ですが家事をあまりせず、料理も掃除もほとんどしません。
料理に関しては特に文句はないのですが、掃除に関してはすごく嫌悪感を覚えています。
私の家は昔は大家族でしたので、母屋と離れとあり、私は今離れをまるまる使わせてもらっています。離れはすべて毎朝起きて目覚ましのために掃除をしています。清潔なのがすきなんです。
潔癖症、とまでは言いませんが汚いところで生活はできないです。
しかし母親は自分の部屋はもちろん、母屋のリビングやキッチンなどの共有スペースの掃除は月に一回するかしないかですごく汚いです。
昔私が実家に住んでいたころは綺麗好きの祖母が毎日掃除をしていたのですが、いま祖母はいません。
じゃあ自分が掃除したらよいと思い毎日ではないですが週1で予備校が休みなのでその日に共有スペースに関しては私が掃除しています。
しかしその後、共有スペースの掃除をすると母親の機嫌が悪くなっていることに気が付きました。
なぜ機嫌が悪いのか聞いてみましたがわかりまえんでした。
自分の担当の仕事のスペースに他人が割り込んできて不機嫌なのでしょうか?
実際はどうなのかはわかりませんが、ただ、思い当たるのは母親の部屋が異常に汚い(ゴミ屋敷かと思うくらい)ので、もしかしたら多少汚い環境で過ごすのが快適な人なのかもしれません。
母親の部屋が汚いのは私に迷惑はありませんが、あの部屋をみてからはこの人は汚い人なんだと感じてしまい一緒にいるのもどんどん気持ち悪くなりました。
母親のことが気持ち悪いと思い出すと、ほかの事もどんどん気になってしまいます。
母は形式にすごくこだわる人で成人式、入学式、結婚式などの節目節目には写真を撮るのが当たり前だと考えていました。
しかし成人式は私はもう仕事をしていたので出ませんでした。
すると母親は私にウソを言い、実家に帰らせ着物を着せて写真を撮っていました。その姿にはすごく呆れました。
成人式に関しては仕事が忙しいのでと先延ばしにしていた私にも落ち度はありますが・・・。
ただこのころはまだ気持ち悪いとは思っておらず(一緒に住んでもなかったし)こんな平気でうそつく人は信用できないなと思う程度でしたが、最近思い出すとなぜかイライラしてくるようになりました。
そして私は自分の意見はハッキリ言うタイプらしく、
家族で一番尊敬していた祖母もそういうところをほめてくれたので、
母親に対してもそういう風な態度をとっていました。
たとえば安いからといって野菜やお肉を買ってくるのですが、結局使わず腐らせることが多かったので、必要なときに必要なだけ買うべきだ。とか、
父親の悪口を言っていたので、父親の状況も知らずに一歩的に批判するのはよくない。悪口を言う前に対話すべきでは?とか
今は認知症で記憶ももうほとんどない祖母に対して赤ちゃん言葉を話していたため、それは人生の先輩に対する態度ではないし、敬語で話しても話は通じるのだからむかしから話していたように敬語で話すか、せめて赤ちゃん言葉はやめるべきだ。
など、こちらは特に批判するつもりは無かったのですが、母親はこれを批判された、あなたは親を親だとおもっていないのか。とすごくヒステリックに怒らせてしまいました。それ以来自分の考えは何も言わないようにはしていますが、今思い出すとやはりイライラします。
そんな感じで母に対する嫌悪感が最近だんだんふくらんできました。
日中勉強してるときは考えなくて良いのですが、寝る前などに考えてしまいます。
そしてネガティブな方向に考えが行ってしまい、結局母親の嫌なところを思い出してイライラして明け方まで眠れず、日中眠くて勉強に集中できないような最近です。
こんな自分ダメだと思います。
母親も虐待とかする親でもなかったし、勉強頑張ってるから、と時々ケーキを買ってくれたりする優しい母親なのです。
友人には国家試験のストレスをたくさん感じているけど発散できずにそれが母に向いているのではないか、とアドバイスもらいました。
確かにそうかもしれません。
そうかもしれませんが、どうしたらよいのかわかりません。
本当は、母親のことを嫌いになってる自分が本当に嫌いなんです。
母親を好きになれば楽になれるのに。
でも自分の気持ちがコントロールできません。
それが苦しいです。
長い上に拙い文章ですみません。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.860413
ポポさん(男性/31歳)
2014/04/15 12:11:03
好きになれないのを無理矢理好きにならんでもいいじゃない(笑)
そのうち好きになれる時もあるんじゃない♪


投稿情報 内容
NO.860394
ナポリタンさん(女性/28歳)
2014/04/15 07:57:15
境界性パーソナリティ障害は、数あるパーソナリティ障害のひとつです。
ですので、「パーソナリティ障害」で広くお調べになるのがよろしいかと思います。
おそらくお母様は、パーソナリティ障害だと思います。
他人とトラブルを起こすか否かが判断基準ではありませんし、一般的に何の問題もなさそうな人でも罹患している割合が高いのがパーソナリティ障害です。
精神病と呼ばれるほど深刻ではないにしろ、人格形成につまづきがあって、アイデンティティに揺らぎがあり、日常に支障がある(親子関係にもつれが生じている時点で問題あり)場合は 疑いありです。
パーソナリティ障害の病理や背景を学ぶことで、お母様の内面的状況を理解しながら、ご自分をも内省することになるでしょう。
パーソナリティ障害は、ごく日常にありふれたものです。だから「普通」だと思っている万人にも、実は何かしらの心当たりがあるものです。
裏を返せば、「普通」など元より存在しないことがお分かりになるでしょうし、ご自分の基準でお母様を計ることが無意味に思えてくるでしょう。もっと最良の距離感がつかめるきっかけになるかと思います。
曇りが晴れたように、お母様やご自分自身の見る目が変わるでしょう。

投稿情報 内容
NO.860365
武田さん(女性/27歳)
2014/04/14 22:14:14
。様

長い文章なのに読んでいただいたのですね。
。さんは優しいのですね。

私的な用件はだめでしたか。すみません。
もしかして他のカテゴリでしたでしょうか。
差支えなければご教示ください。

投稿情報 内容
NO.860364
武田さん(女性/27歳)
2014/04/14 22:12:12
颯天様

颯天様も境界性パーソナリティ障害に心当たりがあるんですね。
お互い解決の糸口になると良いですね。

投稿情報 内容
NO.860363
武田さん(女性/27歳)
2014/04/14 22:10:35
ナポリタン様

アドバイスありがとうございます。

大切なことは、どちらに非があるか、ではなく、なぜ それぞれが そのような行動・思考になるのか、という根源的な要因を知ることです。
単に性格の問題とか、そんな単純なものではありません。もっと根深い、生い立ちから今日までを振り返るような、そこから今をどう生きるか見つめ直すような、総体的な視点が必要です。

とありますし少し距離を置いてみます。とはいえ一緒に住んでいるのですが・・・。
予備校に行く時間を早めて帰りも遅くすれば触れ合う時間も減るし良いかもしれません。

境界性パーソナリティ障害ですが特に母親とは喧嘩にはなってませんし人間関係のトラブルはありません。自傷行為もありませんが参考までに読んでみたいと思います。ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.860358
。さん(女性/31歳)
2014/04/14 21:34:14
長っ!!

私的な用件をよくもまぁここまで見境なくできるわ。笑

投稿情報 内容
NO.860357
颯天さん(男性/40歳)
2014/04/14 21:31:20

境界性パーソナリティ障害か…


なるほど…


武田さんグクッてみましょう


私も明日、グクッてみます。


解決の糸口になるといいですね♪



投稿情報 内容
NO.860339
ナポリタンさん(女性/28歳)
2014/04/14 20:05:02
大変ですね。お気持ちお察しします。
わたしの家庭環境は、あなたに似ています。わたしも実家暮らしで国家資格を取りました。母は片付けや掃除が苦手で、散らかし放題・モノを溜め込む人です。
ですので、あなた様のお気持ちも、お母様のお気持ちも、すこし分かる気がします。
お話を伺っていて、思い当たることが何点かあります。
大切なことは、どちらに非があるか、ではなく、なぜ それぞれが そのような行動・思考になるのか、という根源的な要因を知ることです。
単に性格の問題とか、そんな単純なものではありません。もっと根深い、生い立ちから今日までを振り返るような、そこから今をどう生きるか見つめ直すような、総体的な視点が必要です。
そして、あなた様自身もまた、ご自分の性格に疑問を持っていらっしゃいますね。
その自覚があるかないかでは、解決できる可能性は天と地ほど異なるのです。
わたしは専門家ではありませんが、この本があなたの助けになると思いますので、読んでみてください。
岡田尊司(おかだたかし)著「パーソナリティ障害」〜いかに接し、どう克服するか〜
岡田尊司 著「境界性パーソナリティ障害」





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.