悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 友達

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.17669 友達
翔さん(男性/14歳)
2006/09/05 18:10:01
一年生の時はどっちかというとクラスの中心で友達がたくさんいました。だけど二年生、三年生になってからクラスに仲の良い友達がいなくなり大人しいめのキャラになってしまい学校がつまらなくなりました。でもそれじぁダメだなと思い自分から話しかけようと頑張りました、でもそれぞれ新しいグループができてしまっていて今さら無理でした、卒業までこのままかと思うと落ち込みます…

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.89067
ナメクジさん(男性/17歳)
2006/09/05 21:23:27
その気持ちよく分かります。自分も中学の時より高校では真面目でとっつきにくいキャラになっちゃってすごい嫌な気分になりました…そう落ち込んでるときって先の事ばっか考えちゃうんですよね。でも翔さんは一年生の時に中心にいたってことはそれだけ人を引きつける素質を持ってるって事ですよね!?今はちょっと落ち込んじゃう時期にいるだけですよ。僕もみなさんと同じ意見です。思い切って一人は気軽に話しかけられる友達を積極的につくってみてはどうですか。思わぬ力になるかもしれませんよ。

投稿情報 内容
NO.89056
ゅきさん(女性/16歳)
2006/09/05 21:00:58
男子にもグループってのがあるんですね…でも男子なら気軽に誰にでも話しかけてすぐ打ち解ける人が多い気がするし,翔サンも自然に周りの人に話しかけてはどうですか??

投稿情報 内容
NO.89009
どくろさん(男性/26歳)
2006/09/05 19:31:43
そうですね。担任の先生に相談してみてはどうでしょうか?

きっといいアドバイスが聞けるかもしれませんよ。

がんばってね!!

投稿情報 内容
NO.88999
PEACEさん(女性/14歳)
2006/09/05 18:41:57
その気持ち分かります・・・。
σ(・・*)アタシもそんな感じですヵラ。。。担任とヵに相談してみてゎどうですヵ??





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.