悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 夫婦の悩み > 自分に自信が持てない主人

夫婦の悩み

投稿情報 内容
NO.173194 自分に自信が持てない主人
まーちさん(女性/30歳)
2013/12/06 03:02:35
(長文と末文で失礼いたします)
私の主人はとても優しい人なのですが、一人っ子で両親に大事に育てられてきたせいか、というかだいぶ甘やかされて育ってきたせいか(義母いわく小さい頃はペットボトルのふたさえも開けさせなかったと言っている位です) 正直、あまり根性があるタイプではなく、昔から自分に自信が持てないとよく口にしています。ですが、私と知り合う前、リストラで仕事を失い恋人も失い大きな挫折で自暴自棄になっていた時期があったようですがしばらくして、本人の努力で地元ではそこそこ名の知れた企業に就くことができ、仕事も落ち着いた頃に私と出会い結婚をして今は新しい命を授かることが出来ました。 相変わらず、自分に自信が持てないとはいいますが、でも!いまの環境は恵まれてるから頑張らないと!!自信が無いなりに頑張る、と言ってくれていました。
ですが最近、やる気がでない、、とか上司に嫌われてるかも、、とか、うまくいかないことばかり続く、、などばかり言っています。
そんな彼のただ話を聞いたり、励ましたり、見守ったり、時には厳しくお尻を叩いて突き放したりして過ごしてきましたが、今はお腹に新しい命も宿っていて正直私も不安になります。そのことをちゃんと彼に伝え、お父ちゃんになるんだから!しっかりしないと!!と言ってもこの繰り返しの毎日です。家にいる時は、明るく楽しく過ごせるように私も努力してきましたが正直疲れてきました…。先も不安です。自信を持てないなりに一生懸命に頑張ってきた彼ですが、自信が持てないと毎日呟いて、、頼りなさ過ぎです。ちゃんと彼に話を聞きましたが、特別大きなトラブルや失敗があったわけではないようで、ちょっとしたきっかけで小さなことを気にする性格がまたでてきたようです。 性格は簡単に変わるものではないですが、、このまましばらく放っておくのがいいのでしょうか。それかカウンセラーなどに行かせた方がよいのでしょうか。同期のAは上司に好かれてるけど俺は嫌われてる…とか、そろそろ私も限界になってきました。こう言った場合、うまく聞き流したり励ましたり今まで通り過ごして行くしかないのでしょうか。
ちなみに主人がカウンセラーなどそういった機関にお世話になったことはないようです 。
なんだか愚痴のような内容になってしまい申し訳ありません>_<

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.845891
まーちさん(女性/30歳)
2013/12/06 17:18:55
テルさん

長文返信、ありがとうございます。

なるほど、、、そういう考え方もあるんですね、、
読んでいて納得していました。

確かにそうかもしれません。とても勉強になりました。

参考にさせていただこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

投稿情報 内容
NO.845888
テルさん(男性/99歳)
2013/12/06 17:00:06
自信って自分が(自分で)なにかやったとかこれをしたんだという…いわゆる“効力感”ってやつを感じられたかどうか…その感じられた事を積み重ねてこられたかどうかで、できるかどうかが決まるんですよね…

つまり、“こうしなさい”“こうなってよ”“こうすりゃいいじゃん”“がんばってね(こうなってね)”と言われてそれをしてきただけでは出来ないんですよね…むしろそういわれると反対に失われてしまうんです…

また、貴方が彼に持ってほしいと思い彼に求めてしまってるのは『自信』も持ってほしいのでしょうが…どっちかというとリーダーシップの方ですよね…
そのリーダーシップが醸し出す“強さ”とか“主体性”とか主導性…ですよね

そのリーダーシップも実は自信に密接につながっていて、どちらかを持てるとそのもう一方も自ずと出来てきたりするものだったりします…が…
それを培ってくれるのはさまざまなグループの中での“立場”だったりします。

例えば“仕事場”というグループとか…小さい所では“仲間(友人関係)”とか“家族”とか“夫婦”とか“親子”とか“兄弟”というグループがありますよね。 そこでの“立場”がそのリーダーシップや主体性をはぐくんだりするんです…が…

貴方がたの場合、『夫婦』というグループの中で“しっかりしないと!”とか“時には厳しくおしり叩いて…”とか…そのつもりがなくとも貴方がリーダーになっちゃってますよね…

覚えておかれるといいのが、グループの中で、誰かが例え自分が望まぬとも“リーダー”の振る舞いや言動をしちゃうとそのグループの他のメンバーはリーダーになれないんですよね…。 
なにせリーダーの席は『一つ』なんですから。

ましてや旦那さんは今まで(母)親に従属する事に慣れさせられ、慣れきってしまっているといえるような人ですから…すぐにリーダーの席を明け渡して従属する側に回ろうとしてしまいますよね…
そっちの方が楽なので…

さて、本来の話に戻りますが、もし貴方が本当に旦那さんに“自信”をもってほしいなら…

とにかくもう貴方が決してリーダー(しっかりした人)がするような言動はとらず、相手をリーダーとして決め、貴方は彼につき従うだけになる事です。 そしてそう決めたらリーダーとして相手につき従い相手を敬い立てて、そして褒めておだてて、とにかくしたがって寄り添うようにする…(つまり自分がダメな方になる)…のが良かったりします。
 
それは言葉では簡単ですが、実際貴方のように自分が主体性を持ってる人や評価してしまう人にはかなり難しくて、つまり例え相手がダメな事しても失敗してもその失敗を貴方も甘んじて、むしろ一緒に受け入れるのが当然で、むしろ『それで良いそれで構わない』と喜んでする事が必要になったりします…それも旦那さんが同じ失敗を何度しようが…です。
(つまりあえて自分が“バカになる”とか“できない子になる”ようなものだったりします…)

旦那さんはそういった立場になった時にする成功や失敗、特に失敗の方を重ねる事で、また、自分を慕い立ててくれて従ってくれるようなそういう者が嫌な思いをする事を感じ、その失敗を何度も経験する事で…“自分がこうしなきゃ”というリーダーとしての自覚が育まれてきたりします。 
その自覚がどうすればいいかを考える事や以前と違う行動を生み…前と違うその行動を実際にとった事で得られる結果、その結果には良いもの悪いものがありますが、その良い結果の方がどんどん重なっていく事で…『自信』も必然的につみあがってくる…って事になります。

当然ですが従う側になるのなら(=相手にリーダーシップや自信をつけさせたいなら)“批評”や“批判”も決してしてはいけなかったりします。 ただ相手の決めた事をサポートするだけや相手が導いた事を甘んじて受け入れるだけ…。 なぜなら“批評”や“批判”をする立場って…リーダーの立場ですよね…。
つまりは“褒める”にも『ほめ方がある』って事でもあるんですよね…

ま…参考になれば…



投稿情報 内容
NO.845886
まーちさん(女性/30歳)
2013/12/06 16:23:17
。さん
返信ありがとうございます。

私ももっとしっかりしなければいけないですね。

最近、毎日あまりにも弱音やため息が多く、ちょっと疲れてしまいました。

お腹の赤ちゃんのためにも私自身ももっとどっしり構えていたいと思います。

投稿情報 内容
NO.845884
。さん(女性/31歳)
2013/12/06 15:22:28
あなたがしっかりしないと。笑
男に頼れないと、困るからスレ立てるわけでしょ?

謙虚になって、男を使ったり頼らなかったらいいのよ。


投稿情報 内容
NO.845858
颯天さん(男性/40歳)
2013/12/06 09:57:36

妊娠中だから イライラするのだと思います。

お身体、ご自愛下さい。イライラ禁物ですからね…



御主人を元気にさせるコツは期待する言葉やハッパをかけないことです。
信じてる言葉をかけることです。


例は最初のスレをもう一度、読んでみて下さい。

貴方が選んだ御主人です。


きっと素敵で立派なお父さんになると思います。

3人で幸せな家庭と家族を作って下さい♪



投稿情報 内容
NO.845855
まーちさん(女性/30歳)
2013/12/06 09:18:22
颯天さん、大変失礼いたしました。
名前を間違えてしまい申し訳ございません>_<

投稿情報 内容
NO.845854
まーちさん(女性/30歳)
2013/12/06 09:14:30
颯太さん

返信ありがとうございます。
同じ男性からのご意見、とてもありがたいです。

颯太さんのご意見と同じく、そういった時は感情的にならず
「◯くんなら大丈夫(^-^)私はいつでも応援してるからね。」
など、いつも笑顔で送り出しているつもりでした。

お父ちゃんになるんだからしっかりしないと!と言った時も、怒鳴ったり怒って感情的には言わない様にこころがけ、
ほらっしっかりぃ(*`・д・)父ちゃんがんばだよっ♪!的な感じでいいました。

なんですが、それがずっとなので妊娠中も関係してるせいか、最近それがしんどくなっていました(T_T)
ほんとなんなのもうっ!!みたいなことはまだ言ったことはありません。それがいけないのかなぁ…
と考えたり…。

でも、彼を信じてこれまでの様に応援していくのがやっぱり一番いいのかな(^^;;

誰にも相談出来なかったので、話を聞いていただきとっても気持ちが楽になりました。

どうもありがとうございましたm(__)m

投稿情報 内容
NO.845843
颯天さん(男性/40歳)
2013/12/06 07:12:34

カウンセラーは必要ないと思います。

必要なのは貴方が御主人を信じてあげる気持ちではないでしょうか…


『パパなら大丈夫♪いつもそう言いながら切り抜けてきたじゃない♪』


『パパは出来ると信じているよ、私が惚れたパパなんだから♪』


『精神的に疲れたら頑張らないで少し充電しましょ!?2人で、じゃなくて3人でどっか行こうか?』

など 御主人を信じてるという気持ちを前面に出して伝えて応援してみて下さい。


不安でもね (笑)

妻に家族に男として父親として信頼されているというのは男が仕事で頑張れる、堪えるエネルギーの源になります。

仕事は楽しい、嬉しい、達成感を感じるより辛い、ムカつく、挫折感の方が圧倒的に多い。

現実的に私はその言葉で何度、救われたか…

逆に 貴方、シッカリしてよ!! もうパパなのよ!!

いい加減にしてよ!!
いい歳して。男でしょ?
ヽ(*`Д´)ノ

これ 最悪です…

私は弱い男ではないと思いますが…

毎日、言われ続けられたら凹み、仕事や家庭を守るというモチベーションも消え失せていたかもしれません。

互いに尊敬できる夫婦なら強い絆で結ばれ、困難も乗り切れると思います。


ま、理想の夫婦像ですが…(笑)


試してみる価値はあると思います。 はい







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.