悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 他人と打ち解けることができないのですが・・・(長文です)

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.171561 他人と打ち解けることができないのですが・・・(長文です)
ケンジさん(男性/23歳)
2013/10/06 02:52:08
私は今大学院生をやっています。
大学院ではあるのですが、クラス制度が採用されており、いくつかのクラスに分かれて、その中で各々研究をしているのですが、クラスの人々とすら馴染むことができません。
大学4年から大学院2年までの約2年半、勉学や研究等ばかりをしており人と触れ合うことがあまりなかったことからか他人と打ち解ける方法を忘れてしまった・・・いや、はじめからわかっていなかったと思うのですが、更に悪化したという方が適切かもしれません。
これから社会へ出て、色々な人と接していかなければならないのに正直今のままではまずいと感じているのですが、どうすればいいのか分からず悩んでいます。
以下、こんな自分になった経緯を簡単に説明します。
私は基本的に人見知り、完璧主義者、見栄っ張りで、小心者でひねくれ者だと思っています。人に褒められたりしても、自分では納得していないと素直に喜ぶことはできないし、たとえ自分でも自信をもってできた上で褒められたりした場合でも、「別に」という感じで接してしまいます。感情表現が下手くそなのかもしれません。
そんな自分を変えたくて大学ではサークルに入り、飲み会とか積極的に参加したりして、必死で明るい自分になろうとしていたのですが、いつの間にか嫌われることを極度に怖がるようになり、他人の機嫌ばかりをうかがうようになりました。この時は、正直居心地はすごく悪かったです。その時、サークルみんなは最高に仲がいいねとか言って、私も表面上はそうだねと言っていたんですが、心の中ではものすごい茶番だなって若干嫌気がさしてました。
しかし、一度入ったサークルなので最後までやりきりました。その後、大学院に進学したのですが、その時、もう無理に明るく振舞い、深く関われない友達がたくさんいるより素の自分でも過ごしやすい友達を少なくても作ろうと思いました。素の自分は上で述べた通りの人間です。さらに言うと根暗です。こんな自分でも気の合う友達は2〜3人ですができた点は嬉しかったです。ただ、他の人とは何を話せばいいのかわからず、案の定クラス(30人程度います)には馴染むことができませんでした。

クラスの他の人々はかなり仲がいいと思います。ここでもやはり「最高に仲がいいよね」とか言っています。こんなクラスを見て、うさんくささしか感じない僕はやはりひねくれているんでしょう。
研究内容の意見交換とかについては特に問題ないのですが、事務的な話しかすることができず、それ以上には特に何も話せばいいのか分からない状態です。ここが今の状態です。
そして、もう少し悩みを具体的に言うと以下の通りです。
@基本クラスの人はいい人ではあります。私にも話をたまにですがふってくれたりします。この時はいいのですが、一緒にいる時、話をしたい時でも複数人が話している時いつ切り出せばいいのかそのタイミングが全くわかりません。会話を遮って入ることも可能かもしれませんが、それは私個人された時にイラっとするので、自分ではしないように気をつけているのですが、その結果どのタイミングで話を切り出せばいいのかわからなくなってしまいました。話を同時に開始した場合でも、すぐに譲ってしまうため結局話ができないまま空気の状態で終わることが多いです。
Aこれは正直原因がはっきりしているのですが、私の興味関心をもつ範囲が極めて狭く(ドラマ、映画)共通の話題について話をできる人が少ない点です。この点は興味関心をもてということなんでしょうが、みなさんは自分が興味ないことでも他人と話を合わせるために興味を無理やりもって調べたりするんでしょうか?
B社会人としてやっていけるだけのコミュニケーション能力を身につけるためにどんな点を意識すればいいのでしょうか?
Cその他、こんな自分に何かアドバイスがあればお願いします。
文章にしてみると些細な悩みですが、どうかよろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.838946
ユキネコさん(女性/29歳)
2013/10/06 23:54:45
先ず、お役に立てたなら単純に嬉しいです。
ケンジさんは、頭が良い上に真面目すぎるのだと思います。普通、人は何かを疑問に思った時、「何でだろ?」で、質問に移ります。「こんな質問をして頭が悪いと思われないかな?」とまで考えません。だから皆、気楽に質問をして、相手が返事をして、それでコミュニケーションになっているのだと思います。
ケンジさんの状態は、回転寿司で食べたい皿が目の前に流れてきた時、「これは、何周かした皿なのだろうか? そして自分は本当にこれを食べたいのだろうか?」等と考えてしまって、結局手に取る前に皿が流れて行ってしまった人のようです。食べたかったら何も考えずに取る! それで良いと思いますし、皆大体そうしてますよ。
例え馬鹿な質問をしたって、周りにいる人が、その場限りで一度しか会わない人なら恥をかいても構わないと思います。逆に長く付き合う人なら、その後関わっていくなかで、いくらでも汚名挽回のチャンスはありますし。だから、馬鹿な質問をしてもいいと思いますよ。
世の中、ケンジさんが思っているより皆適当に生きてます。

投稿情報 内容
NO.838860
ケンジさん(男性/23歳)
2013/10/06 15:21:12
ユキネコさん
返信ありがとうございます。
前者か後者かと言われると間違いなく後者の方が自分にあっているなと思います。そういう過ごし方でもいいんだと言われると何だか安心するができました。ありがとうございます。

ただ、クラスの人々とはそういう過ごし方でも大丈夫だと思えるのですが、コミュニケーション能力について悩みはじめたきっかけはもうひとつあります。ある会社へ研修へ行った際、その研修先の担当者の方から色々ためになる話を聞くことができ大変勉強になったんですが、その話に感心するばかりで何も質問とかができなかったのです。話を聞くだけでなく、もっと質問して自分のためになる話を聞き出したかったのですが、あまりよい質問も思い浮かばず、こんな質問をしてもアホだと思われるんじゃないかとか変なことを考えてしまって、結局終始受け身のままで終わってしまいました。
その意味では、後者のレベルでも必要なコミュニケーション能力すら足りないのかなと思っています。
コミュニケーション能力という言葉の意味は広いので、もっと絞って言うと勉学とか仕事上のコミュニケーションで相手の話を理解した上で、質問し、もっと話を引き出せるような能力を身につけたいなと思っています(逆にわかりにくくなったらすいません。)
何か質問する際に意識していることとかコツとかあるんでしょうか。特に知りたいことがもうなければ質問しなければいいというのは簡単なのですが、自分が思いつかないだけで多分もっと勉強になる話というのはあると思うんです。
それを引き出すためにも会話を続けていく方法とか意識する点とかあれば知りたいなと思います。
この点に対する返信でも構わないのでよろしくおねがいします。

色々ついでに書いてしまいましたが、ユキネコさんのご意見はとても嬉しかったです。後者の人間でも自信を持って過ごせるような人になりたいと思います(^^)

投稿情報 内容
NO.838812
ユキネコさん(女性/29歳)
2013/10/06 06:50:43
コミュニケーション能力を身に付けたいというケンジさんの悩みの解決にはならないかもしれませんが…。
敢えて他人と喋らなきゃ駄目ですかね? 私としては、“周りに人がいて笑顔が絶えない”そういう人も人として良いなぁと、思うのですが、“一人を楽しめる人”も、周りに流されず、自分という物をシッカリ持っていそうで良いな、と思います。


周りに笑顔が絶えない人
→物語の主人公タイプ

一人を楽しめる人
→“スナフキン”タイプ。一人を愛するが決して孤独ではなく、何かあれば自分の意見も言うし、イベントに参加して他人に協力する。敢えて、他人と関わる時間より自分の好きな時間を楽しんでいるだけ。別に人が嫌いなわけではない。


人には、向いている性格がありますから、敢えて向かない方向性に行く必要は無いと思います。悩みの回答になっていなくてすいません(汗)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.