・みーたんさん(女性/30歳) 2013/06/21 20:39:50
|
私の勤めている学童保育所に、気に入らないことがあると叩いたり蹴ったりする1年生がいます。入所して2日目に他の子が使っていたおもちゃを使いたくて、傷跡が残るくらい相手の顔を引っかきました。
毎日のように叩く・蹴るがあります。 今までに起きたことは・・・ みんなで遊んでいる時に勝手にルールを変え、周りに注意されると暴れる。 使いたいものが使えないと殴る・蹴る。 いたずらを注意した上級生の腕に噛み付く。 叩かれた子供がそのことを先生に伝えると「言いつけるな!」と殴る・蹴る。
今日その子どもの母親に「最近うちの子の様子はどうですか?」と聞かれたので、「やはり何かというとすぐ手や足が出てしまうのが気になります」と言ったら、「手や足が出てしまうのは、その前に嫌なことをされてるから」と言われました。
これは嫌なことをされたら、手や足が出ても仕方がないということなのでしょうか? 各家庭で方針や考え方が色々あると思うので、深くは突っ込めませんでした。
「その嫌なことをされた内容はは聞いていますか?」と聞いたら「すぐに先生に言いつける友達がいて嫌だとよく言われます」と。
言いつけられてしまうのは、おそらく悪いと思われるようなことをしてるからだとは思うのですが。 前に一度「学校で殴られて、鼻血が出ちゃったんだ」と言ってきた子どもに向かって「何で言うんだー」とまた殴りかかってました。
事あるごとに母親に報告はするのですが、あまり理解が得られません。 「引っかいたのは何か嫌なことをされたからだと思う」 「今まで噛み付いたことはない」 「相手にけがをさせたことに関しては注意しました」など・・・。
保育園時代から一緒の子どもは叩く・蹴るのイメージがあるのか、遊びたがりません。保護者ですら「あの子、入所してきたんだ?先生これから大変だよ」とか「ウチの子何もしてないのにいきなり体当たりされたの」とか言われます。保育園の先生も大変だったようです。
それでも変な先入観を持たずに、その子を自分の目でしっかり見ていこうと思っていたのですが、まぁ大変です。
私としては、保護者の理解を得たいです。 一貫して「ウチの子は悪くない」という雰囲気。「ウチの子が嫌なことをされてるからそうなってしまう」と。
その子が友達を殴った時に2人きりで話したことがあります。 「何か嫌なことされた?誰にも言わないから、先生に話してごらん」と聞いてもムカつくとしか言いません。周りの子に状況を聞くと「いきなり物を投げてきたから、怒ったら殴られた」と・・・。
保護者に叱ってほしい訳じゃなく、何かされたから殴ったり蹴ったりしてるだけでなく、自分の気に入らないことがあって、相手を傷つけてることもあるとわかってもらうにはどうしたらいいのでしょう?
|