・とんちゃんさん(男性/21歳) 2013/05/07 00:20:24
|
初めてこちらに投稿します。 私は2015年卒業予定の現大学3年生です。
ニュースでやっていたように今年の3年生までは就職活動が12月解禁のままで維持されるので、就職に関し悩むことが多くなり始めてきました。
今は色々な業種についての情報収集をしています。
そんな中で今は鉄道会社についての就職をするということについて考えています(これからまた考えが変わるかもしれないのでその点ご了承ください)。
理由の一つとしては、普段から昼夜を問わず大量の人員と物資を輸送するために様々な組織が多方面で一つの目的のために尽くしている姿勢に畏敬の念を覚えていることがあります。
大学に入るまでは鉄道なんて時間通りに来て、事故もなく次の目的地に着くのが当たり前だと(わがまま、という意味ではないです)思って使ってきました。
しかし、大学に入ってから少しずつ組織や制度の勉強をしていく中で、日本の電車の運行能力は他国にも優るとも劣らない強みを持っている、しかもそれを実現し、維持するのに見えないところで多くの人の努力が在ることを感じました。
この日本で「当たり前」の電車のサービスを提供する側に自分も携わり、お客様に安全、快適で「当たり前」のサービスを提供したいと思うに至りました。
幼少期のころは電車自体が好きでよく駅で眺めていましたが、今は電車そのものではなく、運行、安全に非常に興味関心があります(世に言う鉄道おたくでは全くないです)。
以上のような志望動機(面接の志望動機ではこんなのダメかもしれません。今は簡単に述べるために志望動機としておきます)で就職を目指す運びとなったときに、鉄道会社では「総合職(背広組)」と「前線職(制服組)」で分かれています。
私はサービスの提供にあっては、両者ともその理念に変わりは無いと思いますが。よりお客様の身近でサービスを実現するのは前線の駅員だと思う面があります(勿論、直接表に出てこなくても総合職もサービス向上に務めているのは重々承知です)。
私は今、その二つの職種のうち、どっちが自分に向いているのか、出来るのか非常に悩んでいます。お恥ずかしい話で恐縮ですが、昨日電車で実家に帰るときに見た夢の中で鏡に向っている二つの自分の姿(制服の自分と、背広の自分)を見てしまいました。どちらが自分がエントリーして目指そうとするのかその葛藤が夢に出てきてしまいました。
自分の両親と簡単に鉄道会社の話をしたら、背広組みは目指すのはいいけど、制服組はやめとけ、といわれました。 確かに前線勤務は自分が事故に巻き込まれたり、勤務時間の変則さなどがあり大変だと思います。親はそれを心配しているのではないかと思います。
長々と書いてしまいましたが、今は鉄道会社ひとつについて集中的に考えているので他業種に興味が移ったらまたそこで悩むのは必至だと思うのですが、差し障りなければ、後学のためにも皆様に上記の大きな二つの職種のうちどちらがいい、ないしはメリット、デメリットに関してのご意見を賜りたい次第です。
最終的には自分で決断して行動しないといけないのは承知してますので、その点どうかご理解願います。 |