悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > ダイエットの悩み > 食べ過ぎ、嫌

ダイエットの悩み

投稿情報 内容
NO.166335 食べ過ぎ、嫌
匿名さん(女性/33歳)
2013/03/19 21:03:14
ダイエットしてるのですが今日の夜ごはん、五目おにぎりとしゅうまい12個(210kcal)とココナッツサブレ(クッキ一)だいたい500kcal以上食べてしまいました…
朝ごはんはなくお昼は、ざるそば(350kcal)でした
また明日からカロリー控えれば大丈夫ですよね?(┰_┰)

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.811920
とれ〜にんぐまにあさん(男性/41歳)
2013/03/20 23:30:55
(...続き)

では、正しい栄養バランスに配慮した食事内容をご説明します。

世間では、身長・体重にもとづく適正な総カロリー量を算定し、さらに、3食での各カロリー量を算定する(1食あたりどれくらい食べてよいかを決める)という方法がおなじみです。もちろん、これでもよいのですが、得てして、質問者さんのような、カロリー量ばかりに気をとられて、栄養バランスを無視する結果になりがちです。実は、難しい方法論なんです。

そこで、わたしがおすすめするのは、まず、毎食のタンパク質摂取量を決めてしまい、そこから他の栄養成分の摂取量も決めていくという方法です。
ダイエットの大きな勘違いとして、肉・魚を食べてはいけないというのがあります。正解はむしろ逆で、ダイエット(というか、健康的な食生活)では、きちんと確実にタンパク質を摂取する必要があります。勘違いでうっかり減らしがちなタンパク質摂取のことをまず考えることがポイントとなります。
タンパク質は1日に1g×体重(kg)を摂取するのが最低条件です。さらに、ダイエット時(総カロリー量をやや抑えたいとき)には、1.2g×体重(kg)とややタンパク質摂取量を増やしてあげるとよいでしょう。例えば、目標体重を40kg台後半にしたいというなら、1日に最低60gくらいのタンパク質を摂取する必要があるとなります。
1日に最低60gくらいのタンパク質を摂取するとなると、3食において、毎食20gずつのタンパク質を摂取するとなります。実際は、高タンパク食品である、肉、魚、卵、乳製品、大豆製品、これらうちのいくつを組み合わせつつ、毎食100g近く食べると、20gのタンパク質摂取が可能となります。高タンパク食品のどれかに偏ることなく、まんべんなく食べるようにしてください。肉や魚だと1切れぐらい、納豆1パックに生卵1個、ヨーグルト小皿1、それぞれを各食で達成できます。

タンパク質摂取量が決まったら、次は主食=炭水化物の摂取量です。
ダイエットで目の敵にされがちな炭水化物ですが、これも毎食必要です。一方でドカ食いクセのある場合は、炭水化物の摂取量をちゃんと適正にできるかがポイントになります。
炭水化物の摂取量は、上記で決めたタンパク源となるものの量(上記の例であれば、毎食100g近く)と同量にします(上記の例であれば、主食も100g近くとする)。
例えば、主食も100g近くとは、白米茶碗半分くらい、麺類であれば半玉くらい、食パン1切れくらいでしょうか。これだけに抑えるとも言えますし、これくらいは食べてもよいとも言えます。
お菓子やお酒はダイレクトな糖分ですので、炭水化物の主食と同じ扱いにすることは間違いです。いわゆる「別腹」、余剰カロリーにしかなりません。ちゃんとした炭水化物として摂取する主食と、ダイレクトな糖分として摂取するお菓子やお酒とは、明確に区別して、何を食べるべきか/避けるべきかを見定めて、欲求のままに負けないようにしてください。

そして、タンパク源、主食が決まったら、最後は野菜・キノコ・海草類などの食物繊維&ビタミン&ミネラル源です。野菜・キノコ・海草類などの組み合わせは自由ですが、とにかく毎食にタンパク源や主食の倍量(上記の例で言えば、毎食200gくらい)とってください。ここはたくさん食べていいんです!(たくさん食べないといけないんです!!)

以上なんですが、かなりバラエティに富んだものを食べてよい、というか、食べなくてはいけないということがご理解いただけたのではないでしょうか。
食事のことで一喜一憂されることなく、繰り返しになりますが、毎食がおいしく楽しいものとなり、しかも、その結果、理想のからだを質問者さんが手に入れられることをお祈りいたします。

投稿情報 内容
NO.811919
とれ〜にんぐまにあさん(男性/41歳)
2013/03/20 23:26:07
他の方から既にご指摘があったとおり、総カロリーのことよりも、その内訳、栄養バランスが重要であるということを質問者さんには強く認識していただけたらと思います。同じカロリーでも、そのカロリーをどの栄養成分から摂取したのか、つまり、各栄養成分ごとのカロリーがどれくらいであるかが、からだにとってはとても大事なのです。カロリーを抑えればよいというのは人間の頭の中での自己満足に過ぎません。ダイエットというか、からだ作りとは、からだがどのような反応をするのかがポイントなので、頭ではなく、からだが満足する方法をとらなければなりません。

まず、この質問を読む限りで見えてくるのは、質問者さんの食生活は「手抜き」であるということですね。正しい食生活が重要なのですから、手抜きでカロリーを抑えるのではなく、食事の準備に手間をかけて適切な栄養摂取を行う(その結果、カロリーも適正に抑えられる)ということを心がけてください。粗末な食事=ダイエットではありません。そんなツライことが続くはずもありません。本当の意味で頭を使った食事、健康的でおいしく楽しい食事を常に用意するようにしましょう。

もうひとつ、欠食は厳禁です。確かに、いろんな説があり、欠食にも意味があるとする方法もあります。しかし、それは緊急避難的なもの(短期間ダイエット用)だったり、栄養学的に高度な理解をふまえていないと危険(表面的にマネをしても実際は正しくは実践できないもの)だったりします。やはり、原則は、人間の通常の生理的リズムにのっとった数時間おきの食事、つまり、3食を欠かさずとることです。朝食も、昼食も、夕食も、ちゃんととってください。

(続く...)

投稿情報 内容
NO.811813
とみ〜パンダさん(女性/35歳)
2013/03/20 09:36:36
1日どか食いしたくらいでは大丈夫です。次から控えめにすれば。それに
正しいウォーキングホームを持続するだけで痩せますよ。あたしは四キロ減りました。これからも頑張っていきます。姿勢よくなります。普段どれだけ楽に歩いて筋肉使わなかったかわかりました。筋肉痛です(笑)


投稿情報 内容
NO.811804
うめさん(男性/25歳)
2013/03/20 06:39:42
人間の身体はそこまで急激に変化しない。

太るのも痩せるのも継続が全て。

一週間区切りくらいでカロリー計算をし、合計が低カロリーなら基本的に何を食べようと問題無い。

ただし、健康を考えるなら1日30品目以上の摂取は推奨。

投稿情報 内容
NO.811802
あやさん(女性/30歳)
2013/03/20 06:01:43
うーん…微妙。
食事バランスが悪いカロリー削減は、カロリーを摂取しなければ、体重は減ります。続ければ続けるほど、体を慢性的な栄養不足にして、太りやすい体質に変えてしまいます。

その食事内容で痩せたなら、他人から見た、見た目はやつれてて疲れてるように見えますから…気をつけて下さい。

投稿情報 内容
NO.811799
匿名さん(男性/29歳)
2013/03/20 03:26:07
いや、カロリーってあまり関係ないらしいですよ。

お菓子などを食べて太るのは、栄養バランスが悪いからです。
脂質がとても多いのに他の栄養素が少ないなど

栄養素のバランスがある程度揃っていない食事だと
代謝できないんです。

一日に3000キロカロリー分食べても
栄養のバランスが摂れていてれば、相当怠けていなければ太りません

同じ3000キロカロリーでも、お菓子などだけの食事では
栄養のバランスが悪くて代謝が出来ずに
簡単に太ります。

栄養バランスの摂れた食事と運動が一番痩せますし
基礎代謝も上がりますから、太りにくい体質にもなります。





投稿情報 内容
NO.811796
Cさん(女性/32歳)
2013/03/20 00:41:40
翌日に調整すれば大丈夫!

というか、カロリーよりも食事内容とバランスの悪さに目を向けましょう。

投稿情報 内容
NO.811794
ダビデさん(男性/35歳)
2013/03/20 00:29:30
食べ過ぎたら、次の日からがんばったら いいんじゃない?
俺は そうしてる。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.