悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 実母の料理

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.165924 実母の料理
匿名さん(女性/50歳)
2013/02/25 23:44:27
私には、91歳の実母がいます。
ある施設にお世話になっています。
そこは基本部屋だけを借りているだけで、家事全般自分がしないといけません。
母はまだまだ現役で何でもひとりで出来ます。
私が年に何回か行く時も、たくさんごちそうを作って待っていてくれます。
ありがたいと思うのですが、とても気になることがあります。
それは、賞味期限など生ものでも何日も経ったものを平気で使います。
また何回もサラダなど生で食べる野菜を切るまな板と魚や肉を切るまな板と
別々にするように言って、買ってあげてもあるのに
もったいないとしまっていて、同じまな板を使います。
また人にあげるのも大好きで、かなり古いお菓子などあり
痛んだものをあげないか心配です。
また旅館で長い間働いていたので、料理も上手なほうだと思います。
一緒に入所している人に、作ってあげるのも大好きです。
本当に練り製品ちくわとか、一週間くらい経っていても使おうとします。
納豆なども何日も経っています。
母が具合が悪くなるのも心配ですが、母の作ったものでもらった人が
病気になりはしないかと気が気ではありません。
何回も何回も言うのですが、何も無い時代を生きてきただけに
捨てることが出来ないみたいです。
一緒に住んでいれば、注意して変なものはあげないように
出来るでしょうが無理で、どうしたものかと思案しています。
何かアドバイスをいただけませんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.810048
匿名さん(女性/50歳)
2013/02/28 23:24:21
返信ありがとうございます。
やっぱり大切だと思うし、少しでも長く元気で長生きして欲しいから
諦めずに優しく伝えていきたいと思います。
出来るだけ会いに行ってあげたいと思います。
どんなに言い争いや喧嘩をしても、母の気持ちは分かります。
親子だから出来るのだと思います。
優しいお言葉ありがとうございました。
皆さんの返信に、私は息子しかいないのですが、
親を思う気持ちに、男も女も無いんだなって、
何か安心したり、温かい気持ちになりました。

投稿情報 内容
NO.809978
蒼さん(男性/40歳)
2013/02/28 02:18:18
何だかんだと言いながら、何歳になっても母親と娘の関係ってそんな感じなんだろうな…、と自分の家を振り返ると、そう感じました。

それもまた親孝行でもあり、親からすれば嬉しい事なのかな、と思えました。

顔を出しに行ってあげられた際は、黙って布巾の漂白や洗濯をしてあげたり、何か言われたりしても、うんうん、と話を合わせて聞いてあげるのが、結局一番の親孝行なのかな…、と思いました。

お母様ご本人には、せめて布巾を洗濯するぐらいは説得しておく等、一応やるべき事や言うべき事を普段から最善を尽くしているのなら、後はもうお母様の生活スタイルになってしまいますし、こればっかりはもう仕方がないのかも知れません…。

うちの場合ですが、見ていると『老いては子に従え』の言葉よりも、どちらかと言うと『老いた木は曲がらず』の様な気がします…(苦笑)。

頑固と言うべきなのかは分かりませんが、自分のやり方が人各々ありますからねー…。

行く都度、一応説明はしておく事と、黙ってそっとしておいてあげるのが、結局一番なのかも知れませんね。

これからも親子仲良く、頑張っていって下さいね♪

投稿情報 内容
NO.809928
鈴penさん(男性/34歳)
2013/02/27 18:06:01
自分流に整えた身動きしやすい環境、たまに我が子からやいやい言われるのも含めて。丁度良い関係なのだと思います。お礼と言っては何ですが…と、健やかなるヒントを包んで持たせてくれているような…そんな気が致します。

投稿情報 内容
NO.809846
匿名さん(女性/50歳)
2013/02/26 19:06:50
返信ありがとうございます。
私はどちらかと言うと気にするタイプで
まな板や布巾食器等頻繁に漂白しますが、母はそれが逆に体に悪いと思っています。
冷蔵庫も行った時には、片付けて古い物を捨てると
あれどこにやったと言われます。
そんなの無かったよと嘘をつくことあります。
たまにしか行ってあげることできないので、余り言いたくないのですが
ついつい喧嘩してしまいます。
何度も優しく言っていくしかないのでしょうかね。
生野菜とか気にして食べるせいかお腹がゆるくなったりするので
分からないようにもう一度洗ったり熱をとうしたりしています。
ノロウイルス等のニュース聞くとほんとに心配になります。
行った時ぐらい何でもしてあげたいと思うのですが、
こんなおばさんでも、母にとってはいつまでも子供で
先に先にとしてくれます。
ただ施設でもあり、施設にも他の方にも迷惑が掛かるので
最小限の事はして欲しいと思うのですが、
田舎なので移動販売車が来てくれるみたいで、少し買うのは申し訳ないと
余計に買ってしまうようです。
本当だったら一緒に住んで面倒見てあげなくてはいけないのに
してあげれないのに、あれやこれやうるさく言いたくないのですが
ついつい気になってしまいます。

投稿情報 内容
NO.809832
蒼さん(男性/40歳)
2013/02/26 16:06:39
相当昔、何かで見聞きした覚えがあるのですが、戦争を体験した世代の人は、食料不足の時代を体験しているので、『勿体ないから』と賞味期限や消費期限を余り気にしない人が多い、らしいです。

皆さんがそうとは限りませんし、物にもよるみたいですが、『目で見て』・『匂いを嗅いで』・『触って』、等で各商品を判断する事が多いそうです。

食品ばかり目が行きがちですが、常備薬も盲点なんだとか…。

基本的に、周囲の人が本人の前で喧嘩にならない様に優しく説明をしながら、定期的に期限をコマメにチェックをするのが無難なんだそうですが、残念ながらそう簡単には改善されないみたいで、根気が必要な様です…。

まな板等コマメに洗うのが年齢的にも難しい様なら、せめて台所用のアルコール除菌スプレーを目の前で使い、本人に使用方法を教える等、何か考えてみてはどうでしょう…?

ちなみに、冷蔵庫はボケと痴呆を見分ける重要な場所にもなります。

同じ物をしょっちゅう買う様ならボケの始まりの疑いが有り、何が有る・無いという事すら忘れて冷蔵庫が空っぽのままだと痴呆の始まりかも知れないんだとか…。

ついで、と言うと語弊はありますが、チェック出来る時はしてあげてみてはいかがでしょう…?

参考になるかは分かりませんが、お役に立てば幸いです。

投稿情報 内容
NO.809830
鈴penさん(男性/34歳)
2013/02/26 15:18:33
いろんなものについて間に合わせるのはお手のもの。ただ賞味期限には…。いえ、失礼しました。足の早い生鮮食品の扱いは概ねマルであるのは、かなり安心ですね。食材の傷みが黄色信号として姿を見せるので、それを目(手)にしたと同時にチェックできるもの。加工品の場合、多くは信号(←赤になるのか青になるのかは別にして)を目にした時点でアウト(笑)。開封、未開封にもよりますね。冷蔵庫に設定があって、『食材のコメントを許可』すれば、食品パッケージに予め用意された“漫画の吹き出し”みたいなものがあって、そこにプロジェクターでメッセージを写し出せたら…「おーい」と呼び掛けてくれる(笑)。←これなどは(←さもあるかのように…笑)『助け』にもなれば、生きた感覚を削ぎ落とすことにもなりかねないと思います。いずれにしましても現役のなせるワザ、恐れ入りました。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.