・麻美さん(女性/16歳) 2012/08/25 03:01:52
|
左右、前後の開脚ができるように、毎晩お風呂上りに柔軟体操をしています。 その際、「今日はどこまで体を落とせるかな(足が開くかな)?」と 開脚をしてみるのですが、
(1)左右に開く時、足を広げたときに股関節に浮き出る筋のような所が 痛くなります。
以前は、冬、息が白くなる中で柔軟も準備運動も何もしなくても 「床に付くまであと3cm!」という所まで難なく下がっていたので ちょっと不安でも体を落としてみました。 すると、左の股関節の節がプキっと抜けました。
歩く時も、左足の付け根に違和感があります。 それは2日程で無くなります。 これは、なにかトンデモナイことだったりするのでしょうか? また、どうすれば改善するでしょうか? 開脚は出来るようになりたいです。
(2)柔軟の具体的な方法は、
@胡坐の状態から、脚をもう片方の脚の上に乗せる。 両足とも曲げた状態。 (背中を伸ばす時のような姿勢から、 伸ばした方の脚を曲げ、交差させた脚をそれに乗せる) から、状態を倒す。(お尻から太もも裏までが伸びてる?)
A壁にお尻をピッタリ付け、足の裏を合わせて体にくっつける。 膝も床に付けて、そのまま身体を倒し、床に肘をついて3分。 _______ <|> p○q
○ /|\ B∠\みたいな体勢をとり、曲げた方の∠脚の足の裏を上にして、 その足の裏の上に腰を下ろす。 上から見て-○――と一直線になるように。 これを左右3分くらいずつ。
C左右開脚
○ | D/\_横から見て、こんな体勢をとり、前の脚の方を伸ばす。 左右1分くらいずつ。 ○ | EΓ\_横から見て、こんな体勢をとり、後ろの脚の方を伸ばす。 左右1分くらいずつ。
F前後開脚
です。
陸上で活躍している友人が、 「例えば、バレエの1〜6番の足のポジションなど、 色々な足のかたちで立位体前屈をすると良いよ!」 と言っていたため、バレエの脚のポジションでの前屈もしています。
ちなみに、ポジションは全てしっかり入ります。
どう言うわけでしょうか?教えて下さい!! 長い文章、伝わり辛い説明、スミマセン…。 |