悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 養護教諭辞めるか

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.159352 養護教諭辞めるか
ちかさん(女性/23歳)
2012/06/14 21:12:49
とても長い文ですが、どなたかアドバイス等いただけたら嬉しいです。

大学を卒業し、養護教諭として働いて2年目です。
大きい学校のため、養護教諭が2人いる学校です。

1年目が終わり、
元々の性格からあまり養護教諭に向いていないかも
という気持ちはありましたが、
少なくとも3年は続けて、それから考えようと
2年目は少しでも相方の先生の役に立てるようにという気持ちで迎えました。

しかし、新学期が始まり
年度初めから私の簡単なミスも多く、
1年目は厳しくも温かく指導や説明をしてくださった相方の先生の厳しさが少しずつ目立ち、
「私が全部やるから」と健康診断関係等の仕事も任せてもらえなくなり、
生徒の対応について相談しても「あなたがそう思うならそうすれば?」というように返されるようになりました。
私の小さな報告のし忘れなどは厳しく注意されますが(それについては私が悪いので納得しています)、反対に相方の先生からの最低限以外の報告はほとんどなくなりました。
相方の先生に信頼されていないなと感じます。
ここ1カ月は基本的に先生の対応は冷たいです。
できていないことばかり指摘される日々で、自信がなくなってしまいました。

もともと話し下手で、目上の人には気を遣いすぎてしまい、
思ったことが話せません。
最近は先生への報告も自信がなくたどたどしいです。

相方先生は、他の先生ともうまくやれており、
自分以外の先生には笑顔も見せていて対応も普通です。
相方の先生が性格的に変だとかは他の先生との関係を見ていると思いません。

1年目はまだ甘くみてもらっていた面もあると思いますが、
(実際に相方の先生からも指導された際に言われたこともあります)
仕事ができて、性格も悪くない相方先生にこんなにも指導を受け、呆れられている自分は養護教諭に向いていないんじゃないかという気持ちが強くなってきました。
自分の人間性的にも自信がなくなってきます。

自信がない中で、保健室で先生の前で生徒の対応をしていると、
常に見られている、という意識が働いて
考えすぎてしまい、うまく動けなくなってしまっています。

学校でぼーっとしてしまうことも増え、
だんだん頭の回転も悪くなってきているような気がします。
日曜の夜や、仕事の日の朝の憂鬱さが増え、
ひどいときは消えてしまいたいと思ってしまいます。

こんな状態で生徒の命を預かっててはいけない気がします。
本当はそんなことを考える前に
勉強や努力をするべきなのだと思いますが、
その気力も今はなくなってきています。

自分ができないせいで
大切な子どもに迷惑をかけるのはいやです。


自分の中では、来年から転職活動を本格的に始める計画で、次の仕事を探しながら仕事を続けて行こうと思ったのですが、
こんな気持ちで養護教諭をやるべきではないのでしょうか。
それともこんなことで転職を考えることは甘いのでしょうか。

親にはまだ1回くじけたくらいでやめるのは早いと言われます。
友人には自分の気持ちの落ち込み様を見て、精神的にひどくなる前に仕事を辞めるべきだと言われました。(まだ少しは続けるべきという友人もいますが)

今は相方の先生との関係を修復しようという気力もありません。
自分が仕事ができない限り、(努力しても当分無理だと思います)修復できないと思います。

どなたかアドバイス等いただけたら嬉しいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.779640
ちかさん(女性/23歳)
2012/06/16 19:58:30
まーちんさん
ご意見ありがとうございます。
ありがとうございます。自分を認めてくださるような、自分の良さを少しでも意識させてくださるご意見でうれしかったです。
自分を教諭として必要としてくれる人もいる、本当にそうだったらうれしく思います。とても励まされます。
異動については少なくとも3年、基本は5,6年はありません。ただ、相方の先生がおそらく今年で異動になります。あと1年、とはわかっているのですが、その1年がとても遠く感じます…。
自分でも1人の方がいいなと感じることはあります。先輩から学ぶことは多くあるとは思うので、大切な時期なのだとは思うのですが。
まだ調べきれていませんが、事務系の方が自分にはあっているのかなと思うこともあります。視野を広くいろいろ考えてみたいと思います。
本当にありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.779547
まーちんさん(男性/37歳)
2012/06/16 01:27:04
悲しくて苦しくて辛いことばかりならばあきらめて構わない

大事なことはそんなんじゃない

・・・なんていう歌詞の少し古い歌がありましたがそれはさておいて

自分は養護教諭という仕事に就いたこともないので、そのあたりのアドバイスはうまくいえないと思います



主さんがすごいなと僕が思ったところは、そんな状況にあってもふてくされず、決して「100パーセント相手が悪い!」なんて吐き捨てずに、「自分が悪いから・・・」とあくまで謙虚であるところ

いやこれってすごいことだと思いますよ

責任感があるからそうやって言えるのだと

(ひょっとしたらひどく偏った僕だけの意見かもしれませんが)

養護教育の何十年も見てきたかのように自信満々に立ち振る舞っている2年目の教諭なんて僕は信用できないですし

そんな後輩にすべてを求めて、気に入らないことがあると突き放すような自意識過剰な先輩も正直いかがかと思います

自信のある人が必ずしも信用できる人とは限らないし

理論整然と的確なアドバイスをするような教諭よりも

自分がされたら悲しいことをキチンとわかっていて、それを分かちあってくれる教諭の方が僕は好きです

先輩のような教諭を好きな人もいるでしょうが、あなたのような教諭を必要としている人もきっとおります

知らない世界であるのでいいかげんなことも言えませんが、異動願いのようなものはないものなのでしょうかね

ひとりだちしたらきっと花開くタイプの方だとお見受けしました

今まで以上の責任や重圧に悩まされることもあるのかもわかりませんが・・・

納得はできるかもしれませんね

それはそれとして違う職種に適したものを発見するかもしれませんが、それもそれですが・・・

投稿情報 内容
NO.779529
ちかさん(女性/23歳)
2012/06/15 23:10:18
・匿名さん(99歳)
ご意見ありがとうございます。
自分でも確かにそう思います。自分に向いていない仕事を続けている人はきっとたくさんいますよね。それなのに辞めるかどうかなど、こんなに弱い考えをしている自分は教育者に向いていない、と思います。いろいろな人の意見を参考にして、しっかりと考えたいと思います。次は事務職を考えています。本当にご意見ありがとうございました。

・ブラック ベティさん
ご意見ありがとうございます。
機転が利くことや、応用力、アイデアなどが教員には必要だと思うのですが、
自分には足りないと思います。これも経験なのでしょうか。
私は去年の通り動いたり、言われた通り動いたりしようとしてしまうのですが、
相手は生きている人間なんだから、去年の通りしたらだめだ
と指導をうけ(去年のデータを消されたりもしました)
うまく動けない自分は向いていないのかな、と
悩んでいます。
1から出直す…
正直、講師を経験して、1度仕事に向き合うべきだったと思います。
3年…長いですが、確かにそれなりの経験もあり、しっかりと自分とも向き合えるかもしれないですよね。
ご意見ありがとうございました。

・匿名さん(39歳)
ご意見ありがとうございます。
相方の先生から教えていただいたことはメモをしていたつもりです。しかし、1年ごとにあることばかりなので、見直すことは少なかったと思います。メモを見直す前に、自分の記憶から「○○でしたよね?」と確認することが多く、それもよくないですよね。去年やったことの小さなミスもあり、いらだたせていると思います。
自分ができる人間だとは思っていないのですが、こんな自分が養護教諭やっていていいのかと自信がなくなっています。
今は自分を奮い立たせて努力まではできないですが、今の自分を認めて、メモをとって確認を忘れずに目の前の仕事に取り組みたいと思います。

・やまははさん
ご意見ありがとうございます。
確かに要領は悪いです。去年はその分学校に残って仕事や勉強をやっていたのですが、今年は相方の先生に「(私が)遅くまでいると、自分が注意されるから2人でやらなきゃなことは全部私がやるから、早く帰って」と、怒った口調で年度初めに言われ、それもできなくなってしまいました。

元々体は丈夫なので、身体症状がでてくる気はしないのですが、
落ち込みすぎて、思い付いたように消えたくなってしまったらどうしようと思います。
続けていたら良い方に転ぶか悪い方に転ぶか、先がどうなるかわからないのでどうしたらいいか悩みますね。
確かにあまりにも変になる前には辞めなくてはと思います。
前任者の先生は市内の他校へ異動となりました。うまくいっていなかったようです。しかし、私の前任者の先生の方が変だったようで、相方の先生は苦労されていたようです。その話を聞いても、自分が変なのかな、と自信を無くしています。

投稿情報 内容
NO.779362
匿名さん(女性/99歳)
2012/06/14 22:50:12
ゆとり世代って○○だから辞めようかなとすぐ考えるんですよね。
相方がどうたらって単に言い訳付けてるだけ。
あなたみたいな人に人様を教育する仕事してほしくないです。
学校関連の転職はやめてくださいね、あなたみたいなのに教育されたら子供たちが可哀想です。
言い訳してすぐねをあげる人が教える立場にいるとかホントに怖い

投稿情報 内容
NO.779351
ブラック べティさん(男性/32歳)
2012/06/14 22:22:12

厳しく云わせてもらうが

貴女は養護教諭に不向きな訳ではないと思う。

人間関係を構築して適応しなければならないのは大概の職種に於いてついて回る課題だろう。

ただ、1から出直した方が良いと感じますが…

其れはそれで、慣れるまでのストレスが有るので。
それに、この就職難の最中に教諭という安定した仕事を辞めるのも勿体なく思う。

天秤にかけて、
よく熟考して下され〜。

「石の上にも三年」先人は云っている。
俺は、正にと思うよ。



投稿情報 内容
NO.779349
匿名さん(女性/39歳)
2012/06/14 22:09:20
私なりに感じた事を話してみます
最初の一年ってすべて教えてもらう立場ですよね?
その時に先輩の言う事メモしてましたか?
人って同じ事を説明するのは結構いやがる方いらっしゃいます
なので段取りよくスムーズに事が運べずに相手に嫌な思いさせる事でプレッシャーを感じているのかな?っと思いました
今からでも遅くはないしもう一度仕事の内容チェックしてメモとりながら確認されてはどうでしょうか?
まだやめるのは早い気がします
それと失敗してもおっちょこちょいしてもこれが自分だって認めてあげてください
自分を認める事で落ち着きを取り戻して行くと思いますしテンパらなくなると思います
自分をまず認めてあげてください
できる事出来ない事
きっと認める事で気持ち落ち着いて仕事出来るようになると思います
先輩の話も聞けるようになると思います
まず仕事の確認のメモしてみてください
私のアドバイス間違っていたらごめんなさいね
頑張ってください

投稿情報 内容
NO.779347
やまははさん(女性/47歳)
2012/06/14 21:57:42

仕事には向き不向きの相性もあるでしょうけど、最初から完璧に出来る人などいませんし、実際に主さんの仕事ぶりを見たわけではありませんので、ここで向き不向きを赤の他人の私からは言えませんが…

主さんはあまり要領の良い方ではないのかもしれませんね
ただ、先輩と合わないのは最悪ですし、ちょっと鬱々とした症状が心配です

どうせ、転職をするつもりでいるなら、三年などと言わずに早めに転職を考えたらいかがですか?
精神的にやられる前の判断も大事だと思います

よく、気合いだとか、誰にでもあることだとか言う方もおられますが、病んでしまってからでは遅いです
頑張れる人は長くいれば、経験も積めて、最初に多少馴染めなくても、皆いつかは馴染んで行けます
でも、実際馴染めず病気になって退職する人もいます
頑張ることも大切だけど、病気になる前にご自分で見極めて早めの対処も大切だと思いますよ

私はその先輩が主さんの前任者とは上手くいっていたのかどうか、前任者の退職理由はなんだったのか少し気になりました







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.