| NO.760211 ・mikimikiさん(女性/29歳)
 2012/03/02 06:18:25
 
 | 豆乳だけではダメだと思います。 
 豆乳には食物繊維とオリゴ糖が入っています。
 食物繊維は便の材料なので健康的な排便をするためには大切ですし、オリゴ糖は腸内の善玉菌のご飯になります。
 
 だから、豆乳は確かに効果があるんですよ。
 
 でも、善玉菌のご飯だけ腸に入れても・・・もともとの善玉菌が少ないと効果も少ないです。
 
 菌も食べたほうが良いと思います。
 ヨーグルトが有名ですが、ぬか漬け、納豆、味噌も発酵食品なので「一日一食は和食を食べる!」と決めると良いかもしれません。
 
 若い女性に多いのが、油の摂取量が足りない食事です。
 油は細胞膜の材料ですし、油が足りないと便が固くなりがちです。
 少し意識してみてください。
 ゴマ油を使った料理を食べるとか。
 生野菜のサラダを、ノンオイルドレッシングではなくオリーブオイルとレモン汁と塩コショウで食べるとか。
 
 腸が原因の肌あれは、腸を整えることで治ります。
 しかし、他のことが原因の肌あれは、他のことを治さないと肌も治りません。
 肌荒れの原因は、女性ホルモンが乱れているとか、代謝が悪くて冷え性とか、化粧品が体質に合っていない可能性とか、色々考えられると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 |