悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 公務員の副業

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.155003 公務員の副業
Aさん(男性/24歳)
2012/02/17 18:01:56
自分で、作った作品を売って収入を得るのは、違法ですか?
それから、会社の下でアルバイトしても
年収20万円未満なら、副業してもいい
と、聞きましたが本当ですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.757724
ミナさん(女性/24歳)
2012/02/20 03:38:03
「例えば公務員が復業したらそれは少額でもいけないのか」ということが聞きたかっただけで、主さん自身が公務員だというわけではない、ということですよね?

「自分は公務員の身ではないけれど、例えば知り合いの公務員が復業をしたら…」といった具合でしょう。おっしゃってことはわかりますよ。

で、私自身の身近な知り合い(身内含め)に公務員は数多くいるのですが、復業は絶対禁止です。
ただ、オークションとか株とかは実際やっている方はいます。
それこそ少額なのでバレていないし何の問題も今のところありませんが、厳密にいうとそれらもダメでしょう。
それぐらいでも心配だからやらない、という方もいます。

ただ、エースさんのように法律的なことは詳しくありませんのでこれくらしか私には言えませんが…
すみません。


投稿情報 内容
NO.757558
Aさん(男性/24歳)
2012/02/19 07:56:50
何?と聞かれても…

字の通りなんです

公務員じゃないです
と言ってたらよかったですね

投稿情報 内容
NO.757520
ロップさん(女性/27歳)
2012/02/19 00:25:17
ん?
じゃ、公務員の副業ってタイトルは何?
公務員だって云ってるのと同じだと思いますが。
公務員は知りませんが、実際内緒で副業やってる人は多いですよ。

投稿情報 内容
NO.757432
Aさん(男性/24歳)
2012/02/18 16:30:08
俺は、公務員です
といってません

勝手に決めつけて怒ったら
自分が損しますよ

少し不快に感じました

落ち着いて下さいね

俺は公務員ではないです

ありがとうございます

投稿情報 内容
NO.757403
匿名さん(男性/96歳)
2012/02/18 12:23:41
別にいいんじゃない?
個人の自由だろうしね・・・
それにそんな事、調べ上げられる訳でもないだろうし、収入っつったって小額でしょう?
公務員を妬んでる人の追及は凄まじいねw

投稿情報 内容
NO.757401
エースさん(男性/99歳)
2012/02/18 12:05:43
公務員が任命権者を知らないというのは、一般企業に勤める会社員が自分の会社の社長が誰なのか?知らないのと同じで、そんな事は通常なら有り得ない。
こんな輩にも俺達の血税が使われていると思うと腹が立ちます。

一応、教えるが地方公務員においては、職員の採用・昇任・降任・転任・免職・懲戒などの人事権は、法律又はこれに基づく条例・規則・規定に従い、
地方公共団体(通称・地方自治体)の長のほか、議会の長、行政委員会、代表監査委員、警視総監、道府県警察本部長、消防長、消防団長、地方公営企業の管理者等に与えられている。
これらの者を任命権者という。

投稿情報 内容
NO.757380
Aさん(男性/24歳)
2012/02/18 08:42:40
任命権者とは何ですか? 
ネット販売も、だめですか?

投稿情報 内容
NO.757365
んさん(女性/30歳)
2012/02/18 01:34:38
公務員はダメです。

投稿情報 内容
NO.757355
エースさん(男性/99歳)
2012/02/18 00:45:11
公務員が自分で作った作品でも任命権者の許可なく売るのは違法です。
ネットオークションでも駄目です。
どうしても収入を得たいのであれば、売り主は親族(ベストは無職の配偶者)名義にしましょう。
また注意するべき点として、本業以外の収入が20万円を超えると確定申告義務が発生します。
確定申告義務が発生すると、勤め先で別に収入を上げていることが知られる可能性があります。
無職の配偶者だと所得が38万円以下だと申告義務はありませんが、これを超えると確定申告する必要があります。
もっと稼げる場合は、配偶者を個人事業主として税務署に届け出し、さらに青色申告することにより103万円までは課税されません(2012年2月現在)。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.