・めぇさん(女性/23歳) 2012/01/01 20:43:16
|
主人のおばあちゃんは今79歳です。 年の割りにはすごく元気ですごく大きな声で怒鳴る事もあります。
主人の家庭がややこしく、両親は離婚をしていてお義父さんはいるんですが、事情があったのかお義父さんはおばあちゃん(お義父の母)に主人と主人の妹を預け、おばあちゃんがずっと子育てをしてきました。 妹さんは自立して今は一人暮らしをしています。 私達は色んな事情があって一緒に住んでいません。
まだ主人と付き合ってる時に、主人の実家で主人と大喧嘩した事があって、原因は主人にあったのにおばあちゃんから責められて、きちんと謝ったのに、『あの子は笑いながら謝った』と数日後、主人伝えで聞きましてそこから関係がギクシャクしています。 おばあちゃんはひ孫を見たいが為に上辺で言うてるのか、本音なのかわからないですが、『そんなん言うてないし、言うてても気にしてへんよ〜』と、本人の口から聞きました。 おばあちゃんは自分が悪い事をしたと思った事は全て棚に上げ、してても『そんなんしてへん!!』と言う頑固な性格です。
今は主人と別居状態なのでお互いの家に生活費として主人の給料から入れてるんですが、カードローン?の返済と固定電話代と生活費で毎月6〜7万請求してきます。 カードの返済は主人の携帯代の分で、毎月24,000円支払ってます。 11月から私達が住む予定だった家を借りて家賃も払っているので、おばあちゃんにはカードの返済分と少ないですが1万を入れました。(今は主人と離婚するかしないかで別居中です) そしたらおばあちゃんが 『えっ!?1万!?こんなんでどう生活していったらいいの!?』 と、言われました。 主人の実家はおばあちゃんと主人との2人暮らしで、主人はほとんど家に帰らない仕事をしているんです。 おばあちゃんの旦那さんの遺族年金もあるはずなのに、7万程ないと生活ができない…と。
その割には旅行に行ったり、携帯を分割払いにしているにもかかわらず、最新機種に変えたりと… これが約1年続いてて、そのせいで私達は一緒に住めませんでした。 子供が産まれた時も出産祝いはなく、お金を取っていく一方でした。
もうおばあちゃんとは性格が合わなくて、子供にも触れられたくありません。
言葉悪いですが年齢的に先もそんなに長くないと思うので我慢したらいいんですが、おばあちゃんの話になると吐き気がしてきます。 でも新居に住んだらほぼ毎日来そうな勢いです。 これは我慢しないといけないのでしょうか? 正直もう付き合いたくありません。
箇条書きのように書いたので意味がわからなかったりする部分があると思います。すみません。 長文、乱文失礼いたしました。
|