悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 育児の悩み > 子供との時間か生活費か。

育児の悩み

投稿情報 内容
NO.151110 子供との時間か生活費か。
匿名さん(女性/28歳)
2011/11/16 20:49:02
いつもお世話になってます。主人が単身赴任をしています。
下が今は一歳半で上が四歳です。上は幼稚園にいっています。
単身赴任は二重生活でお金が結構飛んでいきます。
今、託児所ある施設で働きに出ようかと悩んでいます。
旦那は工業技術短大に会社からいかせてもらうためアルバイトなどはできません。今は出来るだけで食費や雑費など減らしなんとか二重生活乗り切れていますが滋賀にいったら今みたいに単身赴任先が家賃も食費もやすいわけではありません。
蓄えれる時に蓄えなきゃとはおもいますが下の子供とゆっくりいられるときはきっと一生のうち今しかないのにお金と天秤にかけてしまうダメ母なんです。
とりあえず蓄えた貯金はあります。滋賀への単身赴任は二年です。
どうしたらいいのか(ρ_;)働き出たら生活は確実に裕福にはなるけど子供たちの気持ちを思うとやはり苦しくて(ρ_;)
皆さんならどうされますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.739780
匿名さん(女性/28歳)
2011/11/18 21:07:31
ピーチさん。グリーンさん悩んだ結果今は子供たちがさびしくないようフォローしようかと思いました。
やはりチビズとゆったりすごせれる時間は今しかないないので大事にしてみようとおもいます(o^∀^o)なんだか気持ちがスッキリしましたV(^-^)V

投稿情報 内容
NO.739617
グリーンさん(女性/99歳)
2011/11/18 01:51:54
家で出来る仕事はだめなの?

投稿情報 内容
NO.739386
ピーチさん(女性/99歳)
2011/11/16 22:04:10
無我夢中で働きづめて気づけば子供は親より友達になっていました。私は上が三歳、下が一歳で保育園にギリギリまで預けそのあとは祖母にみてもらい仕事をしていました。だから絵本の読み聞かせも外食、遊びにすらつれていくことも忘れ働いてました。今思えば無我夢中に働くばかりではなく、もっと一緒にいてあげたかったと後悔はしています。でも昔があるから今があるんだと今は子供が帰る時間には仕事を終わらせ、夕飯作ってなんらごく当たり前の普通の生活をしています。贅沢はできないけれど、子供といる時間は今までの中で一番幸せだと感じていますよ。

投稿情報 内容
NO.739372
匿名さん(女性/28歳)
2011/11/16 21:36:32
ロップさん。後々かかる養育費とかとは思いつつ短時間で働くつもりです。子供いながら働くって勇気というか少し複雑な気持ちになってしまいました。

投稿情報 内容
NO.739370
匿名さん(女性/28歳)
2011/11/16 21:33:09
まぁこさん。幼稚園なので一日4時間程度にするつもりです。
家事との両立出来なきゃ意味がありませんゃね。

投稿情報 内容
NO.739365
まぁこさん(女性/31歳)
2011/11/16 21:12:28
託児所付きの仕事場ですよね?それで、+になるなら良いと思いますが、体がついて行けますか?7〜8時間働くんですよね?その後、炊事洗濯明日の用意、上の子供の相手、下の子供の世話等を考えながら仕事探しをした方が良いですよ。お母さんがダウンしたら一番困るのは子供達だもんね。無理しないようにね(^_^)

投稿情報 内容
NO.739363
ロップさん(女性/26歳)
2011/11/16 21:10:49
私は8ヶ月の子供が居ますが、いずれ生活の為に働く予定ですよ。
朝から夜遅くまで働かなければ気にしなくて良いと思います。
主さんの我が儘でも無く、生活の為です。
お子さんの為です。
今後お子さんを高校、大学に行かせる為に今から貯金も必要でしょう。

投稿情報 内容
NO.739362
うめさん(男性/25歳)
2011/11/16 21:06:53
 働けるなら働けばいいと思います。
 時間は夕方までにするようにはすべきだと思いますが、どうしても調整つかないなら親に頼ってみてもいいかと。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.