悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 皆さんは親の介護についてどう思われますか?

心の悩み

投稿情報 内容
NO.147501 皆さんは親の介護についてどう思われますか?
トシさん(男性/50歳)
2011/09/01 15:14:10
私は親の介護をして2年に成ります。確かに初めは戸惑いました。
でも、自分なりに、親の介護に直面すると既に2年が立ちました。
今では、ごく当たり前の様に親の介護に付いては体に染み付いて居る様な
気持ちです。

今は、先の見えない介護ですが、鬱やイライラと言った症状は出ておりません。

親がディ−ケア−に行って居る間は、自分の為に有意義に時間を使う事に、
精一杯、努めております。凄く時間の大切さを知らされました。
この年に成って新たな発見だと思います。

介護は大変ですね・・・

正直、私も夜は外出は出来なく成りました。反面、お金は使わずに済みますが・・・

親の介護に直面した時に、私は、今までの過去をきっぱりと捨てました。
一番、最初にした事は、携帯を壊しました。今も持っておりません。
何事も決断しだいで、違う世界が見えると、思います。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.720839
みいたんさん(女性/20歳)
2011/09/03 01:43:59
私は祖母の介護をしています。介護というほどのことでもないのですが…
祖母の子である私の母や叔母さんは仕事が忙しいので比較的時間がある私が日中は一緒にいます。
介護ってとても大変ですよね。私自身、最初はどのように祖母と接していけば良いか全くわからずずっと自分を責めていました。でも祖母と過ごしていくうちに接し方もだんだんわかってきました。
祖母からたくさんのことを教えてもらっている気がします。
私たちが子供のころ一生懸命面倒みてくれた祖母に恩返しするつもりで毎日接しています。
的外れなコメントで申し訳ないです。
無理なさらないでくださいね。

投稿情報 内容
NO.720585
トシさん(男性/50歳)
2011/09/02 10:43:31
初めてなの利用方法が分かりません。

『NO=720349 ポリさん』に送ります・・・

心の、こもったメ-ルの返信、大変ありがとう御座います。

私は、子供は男・女2人おります。2人共独立して家庭を持っております。
2人共同じ市内に住んでいます。

貴女様の言われる様に、「子供は叱るな、己が歩んで来た道・年寄りを叱るな、己が行く道」と同じですね・・・

でも・でも、介護は辛いものが有ります。軽く叱る事もしばしば有ります。
腹立ちまぎれで怒る事も有ります・・・

そして、後で一人、後悔してしまいます。後悔は介護して居る間は永遠に、
続くのでしょうね・・・

私は、これからも介護を通じて、自分の人生を楽しく生きて行く事に、勤めます。

取り急ぎお礼までとさせて頂きます。

投稿情報 内容
NO.720584
トシさん(男性/50歳)
2011/09/02 10:32:01

心の、こもったメ-ルの返信、大変ありがとう御座います。

私は、子供は男・女2人おります。2人共独立して家庭を持っております。
2人共同じ市内に住んでいます。

貴女様の言われる様に、「子供は叱るな、己が歩んで来た道・年寄りを叱るな、己が行く道」と同じですね・・・

でも・でも、介護は辛いものが有ります。軽く叱る事もしばしば有ります。
腹立ちまぎれで怒る事も有ります・・・

そして、後で一人、後悔してしまいます。後悔は介護して居る間は永遠に、
続くのでしょうね・・・

私は、これからも介護を通じて、自分の人生を楽しく生きて行く事に、勤めます。

取り急ぎお礼までとさせて頂きます。

投稿情報 内容
NO.720349
ポリさん(女性/38歳)
2011/09/01 18:09:47
ある方の言葉で印象に残っているものがあります。

最初は生まれて来る子供を親が手取り足取り面倒を見る。
それこそ赤ちゃんの時、母親は24時間体制付きっ切りで、自分の為の時間などなく子供に注ぐ・・・
そうやって最初は子供は親に苦労迷惑をかけて育つ。

そして時が過ぎ、親も年老いて来ると、今度は体の動かなくなった親の面倒を子供が見る・・・
要するに親子というのは、順番に互いの面倒を見て助け合う仲なのだと・・・

この話を聞いた時に、なるほどな・・・と納得したものでした。
部分的に自分が大変な所だけを抜粋すると、あぁ大変な事になってしまったと思いがちですが、生まれ来る子を親が出迎え、死に行く年老いた親を子が見送る・・・という事を考えると、自然な流れなのかも知れませんね。

大変だと思いますが、ケアサービスを上手く利用しながら、お体に気を付けて頑張って下さい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.