・よみさん(女性/19歳) 2011/05/26 23:03:46
|
同じ大学のサークルで出会った卒業生(現在は社会人)の男性に食事に誘われ、3回ほど会いました。自分で言うのもなんですが、結構いい感じだったと思います。そして3回目の食事の帰りに「今度は今週の土日にまた会おうよ!お店とか調べておくから!」と言われ別れたのですが、それっきり2カ月ほど連絡が途絶えています・・・。 とても優しく紳士的な方で、正直付き合いたいと思っていた相手なので非常に悲しいです。 彼は仕事にかける情熱がとても熱く、最近はかなり仕事が忙しいと言っていました。海外に出張に行くこともあるそうです。なので「ただ単に仕事が大変で連絡する時間がないだけかな?」とも思いましたが、いくら多忙とは言え、二か月もメールの一通も送れないという状況がありえるのか疑問です。
ちなみに一か月ほど前に大学のことについての質問メールを送ってみたのですが、返信はありませんでした。返信がないのに立て続けにメールを送るのもしつこいかと思い、それからは送っていません。
共通の友達もいなく、彼の状況が全く分からないので本当にヤキモキしています。本当に仕事が忙しくて連絡をする暇がないだけなのか、それとも私のことなんて忘れてどうでもよくなってしまったのか・・・。みなさんはどう思いますか? 特に男性の方のご意見を聞きたいです!たくさんのご意見、よろしくお願いします!
|