悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 一線引いてしまう

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.128472 一線引いてしまう
空さん(女性/19歳)
2010/09/02 19:22:51
私には幼なじみがいます。そのコは並みな頭で並みな大学に通う私とは違い、努力家で大学も有名校に通ってます。

私とは違って頑張ってる。だから邪魔してはいけない。そんな思いから、中学を卒業してから遠慮してしまい自分から連絡や遊びの誘いをしたことがありません。

この間、偶然再会しました。そしたら本人はその気はないでしょうが 空元気というか、笑い方も白々しく疲れてる感じでした。

心配でしたが変に干渉してはいけないと結局なにもできませんでした。

私は人見知りで 人を選んでしまうタイプです。そんな中で長年 自分と仲良くしてくれている大人な幼なじみには ものすごく感謝しています。
けれど一線引いてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.626785
もこ山もこ太郎さん(女性/31歳)
2010/09/03 01:42:27
彼女が明らかに疲れていたと思うならメールで大丈夫かな?程度でもいいから入れてあげたらどうかな?


一線をひく気持ちはわかるし選ぶ気持ちは私にもわかりますが、多分そのままでは世界も広がらないし大事なモノを失う事になります。


無関心ではなく思いやりをもった行動を心がけるともう少しバリアが薄くなると思います。

投稿情報 内容
NO.626666
eightさん(男性/23歳)
2010/09/02 21:35:55
何だかその子のせいばかりにしている印象を感じる。
中学出て距離を置いたのに、構ってくれるから仲良くして欲しい。なんか勝手だなぁ。
大切な友だちなのに、そんな事されたら、正直友だちも悲しくなったと思う。
まぁ、今後仲良くしたいなら一線引くとか考えず、積極的に行ってみたら。
じゃなきゃ、友だちなくすよ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.