・★さん(女性/17歳) 2010/04/07 17:55:19
|
私はクラス替えをして 新しいクラスになり みんなと仲良くなりたい って思ってます★
だけど私は喋るのが怖いんです。 1年生の頃クラスの男子に陰口を言われてて 気にしないようにしても たまに思い出すと すごく悩みます。 人に陰口を言われる自分の性格が大嫌いです。 そのことを考えると 自分に自信がなくなり ど〜ゆう風にお喋り すればいいかわからなく なりました。 単純に自分に自信が ない(泣)
友達が楽しそうに お喋りしてるのを見ると 正直、、嫉妬してしまいます。そしてそんな自分にイライラします。 今も自分の言いたいことを文章に書けなくて イライラする…(笑)
学校でそうゆうことを 悶々と考えてしまい 友達との会話を楽しめません。
「今こんな言い方でよかったかな…?」 とか 「あんな言い方したほ〜がおもしろかったな…はあ絶対話してもおもしろくない って思われてるだろうな…。」 とかずっと考えてしまう。 それで会話を楽しめない。 リラックスしよ♪って 考えても逆に緊張して しまう。それが相手にも伝わってギクシャクしたりすることもたまにあって…(泣)
本当は私も いっぱい喋って 楽しみたいです(>_<)
だけど私がおもしろい!って思ったことを言って滑るのが怖い(泣) 自分の気持ちを 言うのが怖い。 「★(私)が話しても誰も笑ってないぜ」 ってまた陰口されそうで怖い。
私は、ふつ〜に話しかけて自分の思ったことを言って、冗談とかも言って自分がおもしろいって 思ったコトは話して 自分を押さえないで 気楽に私のままで いてもいいんですか?
こんな私でも好かれるようになりますか?
こんなダメダメな私 どうすればいいですか? |