悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 何故、人の悪口を言うのでしょう

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.118946 何故、人の悪口を言うのでしょう
キティさん(女性/49歳)
2010/04/05 20:13:00
こんばんは!私の会社の人達は、人の悪口を言ったり、頭ごなしに物の言い方する人、きつい言い方する人がいたり、報告、連絡、相談しても 知らん顔で、最悪な会社です。辞めたいんだけど、なかなかこの歳になると自分の条件にあう仕事がなく、渋々がんばってます。精神的に疲れてます。何故みなさん人に優しくなれないんですか?こんな最悪な会社始めてです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.582801
かあくんさん(男性/48歳)
2010/04/05 22:42:31
悪口というか陰口でしょうか? 居ない人の悪口。 本当に不満を言いたい人に言えない職場に多いと思います。 悪口は仕方ないかもしれませんが、言って自分が特をしようとしての悪口は最低だと思います。 そういう環境になると同じ類の人が残っていくのです。 少し頑張ってみて下さい。

投稿情報 内容
NO.582793
匿名さん(女性/16歳)
2010/04/05 22:10:08
人間そんな人ばっかりです

投稿情報 内容
NO.582776
にゃくさん(女性/25歳)
2010/04/05 21:24:22
忙しい。
自分のことで手一杯で部下の相手なんかしてられない。
会社にとって社員は「人間」ではなく「働く駒」である。
仕事が捗れば「感情」なんて関係ない。「代わりはいくらでもいる」
…というのもあるかもしれませんが、1番はそうやって自分も社内で育てられて来たからだと思いますよ。

私の以前勤めてた会社も同じような所でした。まともな感性の持ち主はみんな何年かで辞めていき残るのはそんな人ばかり。そうやって育てられた人は後輩や部下たちの育て方が分からない。反面教師にするでもなく、同じ様に育ててしまう。結果残るのは同じ穴の狢ばかり。悪循環みたいに見えてました。

入社後すぐに辞める人が余りにも多い為ハローワークでも要注意企業とされていたみたいですが。

そんな会社でも、良い同僚や先輩もいましたよ。どのくらいの規模の会社か分かりませんが、きっと全員がそんな人ではないと思います。辞められない状況ならば、分かってくれる人たちと支え合って頑張ってください。立ち向かうことだけが方法ではないですし上手く立ち回る術を模索するのも一考かと思います。

結婚を機に退職しましたが…今では大学卒業後すぐにこんな企業に入って良かったなと思います。人間的にすごく成長させてくれました。黙って耐える強さも、笑って耐える強さも、そしていつも謙虚にどんな相手に対しても感謝の気持ちをもつことの大切さも分かるようになりました。

長くなりましたが、今キティさんが耐えて頑張っていることは決して無駄なことなんかじゃないと思います。
どうか負けないでください。

投稿情報 内容
NO.582765
Tさん(男性/35歳)
2010/04/05 20:25:09
自分を正当化したいのだと思いますよ。
いろんな傾向があると思いますが… ただ、人の悪口を言いたいとか、相手の身になってあげられなくて 「何で、あんな事が出来ないんだ!?」と 頭ごなしに批判したり… それで ストレスを発散してる部分もあると思います。 そういう事を言って、周りの人達が「そうだよね〜」等と 同意しようものなら 「やっぱり、私は正しかったんだ」と 優越感にみちて 毎回、悪口を言ってしまうのだと思います。 人の悪口を聞くのは 良い気持ちしないですよね…





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.