悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 悪意?好意?

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.118850 悪意?好意?
コノエさん(女性/18歳)
2010/04/04 03:38:39
昨日の夜、急に中学時代の友人からメールがありました。
最初の内容は、コノエは就職したんだよね?みたいなことでした。
彼女は誰かから聞いたのか私の就職先を知っていました。

そのときは特に何も思わず普通にメールのやり取りをしましたが
しばらくして彼女は「ってか今度ご飯食べにいかない?」と提案してきました。
わたしはその時も深くは考えずノリで了解の返信をしました。
断る理由もないしどうせ社交辞令のようなものだと思ったからです。

彼女とは3年近く連絡を取っておらず昔は彼女の家に
遊びに行ったりもしていたのですが二人でどこかに行くと
いうことはなく私としてはそこまで親しくしていたわけでもなく
さらに最近はめっきり音沙汰なしだったため
人見知り気味な私は遠まわしに同じテニス部だった
他の子も呼ぼうと彼女に言いました。

ですが彼女は「今回は2人じゃダメ?私色々コノエに話したいことあるし…」
といって2人と限定してしまいました。
その後も彼女はやたらと予定の取決めを急かす様にしてきました。
それに、楽しみにしている、連絡待ってる、と繰り返し言いました。

その時私は、3年も会ってないのに対して親しくもない私と
いきなり2人で会って話したいことって何だろう?と急に怖くなり
もしかしたら何かあるのではないかと疑ってしまいました。

私の知る彼女は優しく、遠慮がちで引っ込み思案な子ですが
部活の一番手でみんなに好かれていました。

ですが彼女のメールは何やら異様な感じがしました。
自意識過剰だと言われてしまうかも知れませんが、
彼女からこのような誘いのメールが来ること自体が驚きなのです。

私と話したいなら家でも良いと思いますしなんなら
電話やメールでもよかったと思います。
相談だとしても暫く会っていない人より
高校で出来た友達にすると思います。
わざわざ私に直接あって…ということは
やはり何か怪しいでしょうか??


不安で困っています;助言を頂けると幸いですm(__)m







投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.588050
コノエさん(女性/18歳)
2010/04/23 13:33:24

お久しぶりです。
スレ主です。

今さっきまた彼女からメールがきました;
「内容はこの土日にごはん食べに行こう」
といった感じのものだったのですが
私は前回の例のメールの際、「お休みがあったら連絡して」
と言われたので、それっきり何も返信をしていませんでした。
普通なら空気を読んでくれると思ったからです。
それなのにしつこくメールをしてくるなんてやはり怖いです。

どっちみち土日は仕事なので断りますが
これからもしつこく誘われたらどう対処していいか
わかりません;

もし純粋に会いたかったのだとしたら
ヘタなこと言って彼女を傷つけてしまうし…

でも皆さんの意見を聞く限り
容易に行くことはしたくないのです…


ご意見いただけると幸いです
もう一度お力を頂けたらと思いますm(__)m




投稿情報 内容
NO.582580
コノエさん(女性/18歳)
2010/04/04 23:41:40
不安な気持ちの勢いにまかせた稚拙な文に皆様
的確な助言をありがとうございましたm(__)m
大変参考になりました!

正直疑わしい事をされたショックは大きく、傷心していますが
直接会ってみる事はせず、連絡もこちらからは控え、
皆様の意見通り静かに様子をみてみようと思います。


…しばらくの間、恐怖感と悲しみは拭えませんが
皆様のおかげで厄介事になりそうな事は避けられました。
誠にありがとうございました!!

投稿情報 内容
NO.582529
匿名さん(女性/38歳)
2010/04/04 20:50:43
私も高校時代のクラスメートから呼び出され、居酒屋へ行ったらお風呂のセールスでした(24時間入れるお風呂)
たぶん何か売りたいか、何かあるんだと思います。
あ、思い出しました。
クラスメートと一緒にお風呂の営業マンも来てました。
それ以来、クラスメートとは会ってません。
お風呂も高価だったので買えませんでした。

投稿情報 内容
NO.582474
海の狩人さん(男性/32歳)
2010/04/04 16:30:27

間違いなく罠の可能性あり、作り不幸話で同情心を誘い、金を貸してくれ系か、怪しい宗教へ入会誘いか、全く効果もない化粧品、栄養剤の購買の誘いなど、どのみち良い再会ではないでしょう、最初に就職したんだよね?のメールが鍵、不景気時代ゆえに、3年もあれば人間も変わる、行くべきでないし、まんまと罠にかかった鴨にならぬよう注意です、就職先も知られているようなので警戒を怠らないように。

 

投稿情報 内容
NO.582436
ポリさん(女性/37歳)
2010/04/04 13:05:13
多分、何か目的があるのだと思います。

私も以前、何年も音信普通だった人から突然連絡があり、その人とは結構仲が良かったので、誘われるまま何の疑いもなく会ったのですが、そうしたらアムウェイの勧誘話の為でした。

それ以降、二度とその人とは会っていませんが、その間、何度もしつこく会う事を求められましたが、自分でもうかつだったのが、何年も会っていない者が急に連絡をして来るという事は、やはり何らかの目的があるという事をうっかり見逃していたんですよね。

もちろん、必ずしもそうとは言い切れませんが、本当に懐かしくて久しぶりに会いたいという純真な気持ちがあるのなら、何年も音信普通状態になんてそもそもなっていないのよね。

ホント、人間って現金なものです。

気がかりなら「用事が出来た」と言って断っちゃった方がいいかも。
どうせ今までだって何年も会ってなかったんだし、という事は関係が壊れたって何ら痛くない相手だという事ですから。

投稿情報 内容
NO.582402
心さん(女性/21歳)
2010/04/04 09:43:37
社会人だよね?=お金稼いでる=お金にからむ何か…

であるような気がします。または宗教とか。

怪しいなと思うときは大抵、勘が働いてるので当たりますよ。
乗り気がしないなら会うのを断ったほうがいいと思います。

投稿情報 内容
NO.582372
ティナさん(女性/28歳)
2010/04/04 03:51:31
よくあるのがマルチ商法やねずみ講たぐいの誘いなパターンですね…

あうのを急かす、2人きりでなければダメという点も気になりますね…

話って何?て電話で聞いてもったい付けたり含むような感じなら会わない方が身のためのような感じがします。

悪意がなければ不自然な誘い方はしないと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.