悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 病気の悩み > 頭痛

病気の悩み

投稿情報 内容
NO.110223 頭痛
まゆさん(女性/19歳)
2009/12/05 22:49:15
1週間前から頭痛に悩まされています。
最初は頭を締めつけられる感じだったのですが、今は重い感じがします。
また、夜あまり眠れず生あくびがでます。

今日病院(内科)に行ったところ血液検査と尿検査をしました。しかし異常なしということで何も処方されず、安静にしてということでした。

午前中、もしくは寝て起きたあとは軽いのですが、午後からまた頭痛がおきます。

これは疲れやストレスからくるものでしょうか?
それとも何か他の病気なのでしょうか?

不安でたまりません。
どうか回答お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.544759
まゆ→みかんさん・ミユゥさん(女性/19歳)
2009/12/07 19:16:37
そうなんですね;
ありがとうございます!
CTやMRIを撮ることでだいたいはわかるのでしょうか?

投稿情報 内容
NO.544394
ミユゥさん(女性/31歳)
2009/12/06 11:37:54
MRIは造影剤検査しなければ一万円〜CTは造影剤検査しなければ三千円〜、撮影枚数・読影(フィルムを診て診断する専門医)により値段が違います。



MRIは、病院に行っていきなりは撮れません。まずはCTを撮り画像判断してもらって下さい。


MRIは、タトゥーが体の何処かに一つでもあれば撮影出来ません。

投稿情報 内容
NO.544297
みかんさん(女性/24歳)
2009/12/06 00:03:23
CTの場合、記憶が定かではありませんが8000円ぐらいだったような…。もしかしたらこれ以上か以下かもしれません。
何かあってからだとお金の問題じゃなくなるので、お金はかかってもトコトン検査をすれば必ず納得できると断言できます。何か悪いとこがあれば早期発見なら完治の可能性も高くなり、何もなければ安心して精神的にもかなり良くなります。
私は気になればトコトンって感じなので自分が気になるとこは医師に伝え、検査を薦められると検査が痛かろうが気持ち悪かろうが、開き直りながらしました…(^_^;)まず原因がわかるのが治療の元になりますし、原因がわからないなら精神的なものだから精神科へ、という順序が出来てきます。何が悪いのかを見付ける気持ちがないと、原因もわからないです。医師任せにせず、原因を知りたいという自分の意志第一ですからね。

投稿情報 内容
NO.544282
まゆ→皆さんさん(女性/19歳)
2009/12/05 23:46:23
たくさんの返信ありがとうございます!

1週間半前からなにかと忙しく、悩むことが多い上にそれを誰にも相談できずにいました。
また、2時睡眠や眠ってもすぐに起きてしまうという状態が続いたりしたのでそれが祟ったのかもしれません。

2、3日前に友達と彼氏にその悩みを相談したので最近は落ち着いてます。

T-MACさん
やはり何か集中できることがあるといいんですかね(^ω^)
勉強や友達と電話してると症状が治まるので、軽い運動なども合わせてしてみます。

みかんさん・シリウスさん
そうですよね;やはりCTやMRIを撮影して安心したほうがいいですよね!

CTやMRIを撮影するとしたら費用はだいたいどのくらいかかるかわかりますか?
おおよそでもいいので教えていただきたいです。

投稿情報 内容
NO.544269
シリウスさん(女性/26歳)
2009/12/05 23:19:07
ストレスからも頭痛が起こったり胃が痛くなることはあるかと思いますよ。
寝不足などでも頭痛が起こってくることはあるかと思います。

頭痛が良く頻繁に起こったりするようなら一度、脳外科や脳神経外科を受診された方が良いかと思います。

投稿情報 内容
NO.544266
みかんさん(女性/24歳)
2009/12/05 23:13:10
大きい病院で詳しい検査をしてみた方が何かわかるかもしれません。脳神経外科、脳外科…など。
お金はかかりますがCTや、何にせよここまでしっかり診察してほしいと医師に伝えないと、すっきりしないままだとずっと心配な気持ちが付き纏いますよ…。
内科ではなく脳外科、脳神経外科などの脳専門の病院です。
肩凝りから来る頭痛やムチウチによる頭痛、天候が悪いと頭痛、興奮をしたら頭痛、など頭痛は様々…。あくびは脳の酸素が足りていない事から起こる現象です。規則正しく寝てますか?

投稿情報 内容
NO.544265
T−MACさん(男性/31歳)
2009/12/05 23:10:11
生活が不規則もしくは運動不足なのでわ?

クスリに頼らず、
朝歩く・間食を止める・Hもしくはオナで満足してから寝る
の3拍子がおすすめですが?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.