悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 指名して相談 > ロディさんへ

指名して相談

投稿情報 内容
NO.105311 ロディさんへ
深緋さん(男性/33歳)
2009/09/30 07:38:52
いきなりの指名をお許しください。療養についてのお話がありましたが…

カテが↓の方にいってしまったのと他人さまのカテでお話するのも…と思いあえて指名させていただきました。

さて療養のことですが、自分の言ったのはお察しのとおり療養病棟です。といっても病院の、と言う意味ですが。
一応政権が替わったから、今後はどうなるかわかりませんがこのまま2011年にはなくなるのか、はたまた違う制度になり別の形で進むのか…

現実を考えると…
問題は山積ですよね。老健や病棟から特養に入るにもやれ胃ろうがあるから敬遠されがちだし、落ち着いていても既往歴に問題が…
なんて言って看護系の意見が先に言ってる、なんて話もあります。

いろいろな専門職の方々の意見も聞いてみたいですが…ロディさん的には?OTさんやPTさん達から見た視野はどんな未来を期待したいですか?

介護の世界はいつでも左右され、答えが見えない気がしてなりません。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.521424
ロディさん(男性/32歳)
2009/10/01 02:00:35
深緋さんも病院勤務ですか。
病院もサービス業ですから生き残りをかけた熾烈な戦いですね。
最近ではホテルの専属シェフが作る食事を提供したり、リゾートホテルの様な病院も出来てきてるやないですか。笑
病院に来てるのかホテルに来てるのか分からなくなりますね。
経営となると経営手腕が問われるのでしょうから、医師も本業以外の事で忙しくなりますね。笑
今やアロハシャツで看護する看護師もいるし、私もいつかアロハシャツでリハするのかな…。正直本音は嫌ですがね…。泣
本旨からズレてしまいましたが…。
また宜しくお願いします!自分も分からない事沢山あるんで色々教えて下さい(ノ_・。)
返事遅くなって申し訳ないです。明日(って…今日ですが、休みなんで夜更かししながらダラけてます)。夜分失礼しました。ではまた…!

投稿情報 内容
NO.521343
深緋さん(男性/33歳)
2009/09/30 23:22:47
ある病院の療養病棟では、以前からの政策で療養病棟がなくなったとしても…辞めずに続ける方針をうちだしてましたが。
何かしら続ける理由を考えているそうです。院長の考えらしいですが、要は頭の(トップ)考え方なんでしょうねぇ。

ロディさんのご意見、ごもっともです。
ここだけの話、うちの仕事場も、数年後増床予定ですが…うちが指定する病院での増設した胃ろうの方々以外はまず、他の胃ろうの方の入所は難しいですね。

これが現実であり、越えられない壁があることを世間のみなさんは知らないでしょう。

何が公平に、何が緊急性がある方々を優先に…


おっと!失礼しました。

いろいろ愚痴になってしまいましたが、これからもいろいろとまた教えてくださいね。

福祉のことを語りだしたらたぶん議論は終わりませんね(泣)。

でわまた、よろしくお願いいたしますロディさん。

投稿情報 内容
NO.521285
ロディさん(男性/32歳)
2009/09/30 21:18:40
おぉ…!
深緋さんこちらにスレ立てて頂きありがとうございます。m(_ _)m

遅くなりましたが…。

はてさて…本題ですが、療養型病棟削減計画は政権交代で今後どうなるんでしょうかね…。

医療費抑制が計画の根本にあるんですが、所謂施設(介護系)の受け皿が人員を含めて足りないですよね…。
外国人の介護スタッフの受け入れも始まった様ですが、小2レベルの日本語教育から始まって3年後の国試を受ける訳ですからよっぽど難しいだろうと思います。(受け入れ対策から甘い)

一方でグータラリハと呼ばれ、療養型病棟にいる患者さんに維持期リハをしても効果ないだろ?的な指摘が中医協からもあって結果医療費抑制につながる部分でリハの日数制限が出来ました。

まぁ…これがリハ現場ではリハ難民を産む火種になってしまいました。
集中的に短期的に取り組むリハの方向性は間違いではなく、現場スタッフも賛同はあるんです。ただ人間の体は唯一無二なので回復レベルも人により様々なんですよね。国はそういう部分を分かってくれない。まるで人間の体をロボットか何かだと思っている。慢性に経過した病態は結果が出にくいですから、数年後に改善の見込みがあるかも知れないミラクルな部分を国は切り捨てて考えてます。日数制限に関しては一部緩和がありましたが、課題があるのは事実ですね。リハのEBM自体がまだ弱い部分もありますから、叩かれる訳ですよ。
将来的な展望としてはアメリカやドイツの様に初期診療として看護師による診察を取り入れたり、自分達PT、OTの開業権獲得によるリハビリ難民の救済につながれば…とは思いますが。
難攻不落の医師会がいますからね…。夢物語でしょう。この国は政治もそうだが柔軟性が無い。患者さんの利益につながる様な外部からの良いシステムを取り入れ様としない。特にコ・メディカル分野についてはですね。名ばかりチーム医療の感がありますよ。長々とトンチンカンな事書いたかもです。すみません。
いつも回答頂き助かってます!m(_ _)m





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.