悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 最悪の事態へ。(三回目の投稿)

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.102394 最悪の事態へ。(三回目の投稿)
うしさん(男性/30歳)
2009/08/26 19:37:37
いつもアドバイスいただきありがとうございます。結論から言います。自分の為にプロジェクト立上げ延期が今日 決まりました。前回 投稿した返信に書いた仕事の内容が、しっかり固らなかった為です。今日は午前 午後と頼まれた別の仕事をこなし、終わった途端に携帯がなり 次の仕事依頼。それが終り 上司に報告した後に冒頭の事を言われました。言われた瞬間 目の前が真っ白になったのが とても印象に残ってます。先週末に頼まれた仕事が次の週の水曜で間に合わないから 延期??でも今回は どう考えても自分の落ち度です。これからプロジェクトの中で 遅れていた別案件を抱えた人達も 私のせいで遅れたんだと 総攻撃に移るはずです。他のプロジェクトが羨ましい。互いに助け合う場面に多く巡り逢うから。このプロジェクトはどうだろうか?互いに足を引っ張り合い、困ったときは他人に責任のなすり付け。散々 人になすり付けて 挙げ句 私のせいで立上げ延期ですか?今日は もう何をして良いかわからなくなってきました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.509509
ぶぅ。さん(女性/39歳)
2009/09/02 00:06:47
アドバイスではなくてごめんなさい。なんですが。

私が働いている職場の営業さんたちも、そんな感じです。

プロジェクトが中止になったり、
売上が取れなかったりで、「神経病まないのだろうか?」と心配になります。
的外れな意見かもしれませんが、
仕事を取れない、プロジェクトがお客様からのキャンセルによる中止の原因ですが、
納期が遅すぎる、回答が遅すぎる、単価が高い。などが原因のほとんどを占めているような気がします。

今、この不況の中、仕事のしやすい生産ロットや、十分に黒を出せる単価
を抑えて、ギリギリにもってこないと、仕事を取りずらいようです。

どれだけ、お客様のニーズに迅速に答えるか、というのは当たり前のことですが、抱えている案件は、ひとつだけではないですから、
秒刻みで、頭をフル回転させても、なかなか追いつかないですよね。

時間欲しいですよね。

私は営業事務なのですが、受け持つお客様すべてのニーズに答えるというのが、どんなに難しいことか、すごくわかります。

白髪、増えました。

でも、やらなきゃならないんですよね。

今は、耐えて耐えて、耐え抜かなくてはならないご時世なのだと、思います。

うしさんも、苦しいと思いますが、うしさんだけじゃないですよ。
みんな同じような思いをしています。
(ある営業さんは、辛すぎて、よく、「だれか、(自分を)ころしてーー」ってボヤいてます。)

お互い、がんばりましょうね。

投稿情報 内容
NO.506748
サラリーマン銀太郎さんへさん(男性/30歳)
2009/08/26 22:32:41
アドバイスありがとうございます。受け身ですか?確かに そう感じるところはあります。私自身の仕事は企画立案だけでなく関係各所との手続き 調整業務が加わる為 どうしても企画立案以外は 待ちにして 立案を主にしてしまう傾向があります。もし攻めようものなら 余計に仕事が降ってきます。
関係各所 各々で仕事の進め方が異なり また自分のところの処理を最優先でしてもらいたいので 訳が分からなくなります。(笑)

投稿情報 内容
NO.506744
モンチッチさんへさん(男性/30歳)
2009/08/26 22:25:16
いつもありがとうございます。少し落ち着いてきました。どうも今回は色々 政治的な仕事が働いて 私に全て背負わせる方向でまとめたようです。それは さておき やはり立上げまでは…とまで 言えるかわかりませんが 体が続く限り 頑張れるつもりです。

投稿情報 内容
NO.506710
サラリーマン銀太郎さん(男性/30歳)
2009/08/26 20:38:16
うしさんは受け身なんだなという印象をうけました。
少しずつ考え方を変えてみて、今度は攻撃するほうに変えてみてはどうでしょうか?攻撃といっても人の揚げ足をとるような事ではなく、積極的に攻めて攻めまくる。

投稿情報 内容
NO.506693
モンチッチさん(男性/39歳)
2009/08/26 19:56:20
うしさん、こんばんは!
うしさんも頑張ってるみたいだけど、空回りして辛そうだね、延期になったのは残念だろうけど、自分が立ち上げまでと信念を出来れば叶えてほしいと思います、もうひと踏ん張りできそうですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.