悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.75878 (大学)受験勉強
violetさん(女性/17歳)
2008/10/22 00:43:01
やることがやり切れないで1日が終わってしまうことが最近多いです。

昨日3時までやっても終わらなくて、今日も今からまだやらなくてはなりません。


看護系志望で、第一志望の私立大学で化学??と数学?A?B(または国語)と英語が必要です。

今、私は

*化学?の問題集
*化学?の問題集
*化学週課題の復習
*数学?A?B問題集


の他に、1年からの模擬試験の復習もしようかと思っています。これだけじゃ不十分のような気がしてならないのです。


模試の問題はとてもいい問題集だと担任が言っていて、復習力は合格力だと言っていました。

今まで1年からずっと、模試は受けたらそのままだったので復習をしたことがないです。

だからこの機会に..

と思ったのですが、ただでさえ時間がないのに上の4つの問題集に加えて高1から模試の復習をするのは、効率が悪くなるだけでしょうか?

また復習するとしたら、全教科した方がいいのでしょうか?


まとまりない上に、長文ですみません。

でもみなさんからアドバイスをもらいたいです。


第一志望の私立大学は、偏差値が10以上も足りないので絶望的です。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.